4月9日、6時前からバスが橋を渡る場所で、のぼりを立てて挨拶活動を行いました。
落合南・上土棚南・上土棚中の方々が利用する、長坂上~長後駅のバス利用者や自動車・バイク・自転車・歩行者の皆さんに向かって、引地川に架っている熊野橋の上で手を振って挨拶をしました。
今日の反応、①リーフを受け取っていつも応援しています。②女子高生に写真撮影をお願いして会話。③ビラを出したら、受け取らないで毎回入れています。④以前、法律相談で息子夫婦がお世話になりました。④法律相談をしたいと相談が出ましたが、内容的には先に現場確認をしないと弁護士さんが判断出来ない事案と思われるので、選挙が終わったらすぐに連絡して欲しいとお願いして、4月26日の法律相談で夜7時からは1件予約が入っているので、そのあとの時間で連絡して欲しいと話しました。⑤女子高生と市の奨学金の話になりました。⑥自転車の男性が自転車をUターンして来て、市役所の食堂でご飯を食べているでしょうと言われ、そっくりなので戻って来たと言ってリーフを受けたられました。⑦高齢の女性の方が立ち止まって、毎回選挙ではここに立っておられるが何期ですか質問されました。⑧自転車の方々に、おはようございます松本ですと言うと、30%近くの方が首を縦に会釈をされたり、片手をあげて挨拶をしていただいています。
リーフの受け取りは、3人に1人程度で、半分に行かないのが残念です。
⑨そのほかの方は、頑張っての声が有りました。
⑩藤沢市民の方には、柳沢じゅんじが頑張っていますので、よろしくお願いしますと訴えています。
藤沢と綾瀬の行政境、引地川の熊野橋で、今朝も藤沢市民7人に柳沢じゅんじをお願いしますと訴えました。
散歩の方で藤沢市民と思われる方には、綾瀬市民の方ですか尋ねると長後だよと返事がきますので、藤沢は柳沢じゅんじをお願いしますと訴えています。
自民党二階幹事長の地元、和歌山県御坊市区の県会議員選挙で、定数1で日本共産党のくすもと文郎さんが6193票を得て当選しました。
2人区で8人、3人区で17人が当選。京都府伏見区定数6人区に2人当選、高知市区では定数15人に4人が当選.
政令市議選では、京都左京区8人に3人当選など大きく勝利しています。
私も負けないよう、朝からバス利用者の皆さんにアピールします。