高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

長旅

2008-11-27 08:28:00 | 日記
長旅の始まり。昨夜は午前様になってから旅の準備を始めました。そして、朝早くから起こされたので、暖かい列車に乗ったら、このメールを打ち込むのにも眠たい・・・

途中乗り継ぎがあるので、寝過ごさないように せ ん と ・・・ ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出発

2008-11-27 07:30:06 | 日記
早起きな子ども達の声に6時ちょっと過ぎに目覚めました。まあ、朝から出張だからいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時間だ・・・

2008-11-26 23:39:59 | 日記
気がついたら、こんな時間になってしまった。 久しぶり?に午後からはしっかりとデスクに座って、パソコン叩いて、資料作って、コピーして、がんばりました。

朝の送迎前に、源ジィが小屋から外へ出ているのをSTRが見つけ、ひと騒動。かかってくるので、ねじ伏せたら、肩を痛めてしまった・・・私の。

なんと、扉を壊した!! 角でガツンガツンやるんですね。内扉のコンパネ扉を壊し、さらには外扉のしたの板はがしてくぐりぬけたのです。よくまあ角があるのに低い位置でくぐれるもんだ・・ あなどれんなあ。 発情したら、以前いた雄羊の五右衛門みたいに荒れるんだろうか。まあ、五右衛門よりも小さいけれど、角があるからな。

午前中は、ホームセンターへ行って、鎖を買ってきました。電柱の柱にでっかいネジ釘打って、鎖が回転できるようにしてつなぎました。ドアもさらに頑丈にしまし、ガラス窓も角が当たるようなので当て板をOSKとしました。そんなあんなで、午前中は時間を使ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるなあ

2008-11-26 13:14:10 | 日記

晴れているのですが、気温が上がらないので雪が消えません。このまま根雪になるなんてことはないでしょうね・・・。

さて、国が 都市と農山漁村を元気にする「オーライ!ニッポン」活動 や 田舎にすんで活動している人のライフスタイル を募集しているんですが・・、応募内容を審査して表彰するのですが・・・ 

そのキャラクターが銀河鉄道のメーテルと哲郎なんですね・・。

なんか しっくりいかないなあ
なんか 気になってしまうなあ・・・。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見疲れ

2008-11-25 13:30:13 | 日記
MRKさんはお友達とショッピングに行くというので、私は余されてしまいました。まあ・・それはそれでと、気になっていた映画レッドクリフを見てきました。

三国志は全巻、高校時代に一気に読んだのですが、レッドクリフはそのまま「赤壁の戦い」がモチーフになっていたんだと、改めて確認した次第。

愛や人情、徳もある壮大なお話ですが、殺りく場面が多くて、精神的に疲れた・・・。 しかし、人間って疑似体験であっても、こういった殺人場面も映像が見られてしまうんだなあ。 昨夜も宿のBSの深夜放送でかなりなホーラーサスペンスと戦争映画を見てしまった・・・。

見疲れ・・・気づかれ・・・ 
映画館の外の青空がまぶしいです・・・

これから床屋でも行きます。 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速い

2008-11-25 00:02:37 | 日記
なかなか休めなかったスタッフの一週間ほど休暇が連続する初冬です。全員が顔を揃えられなくなるので、久しぶりの全体会議。

黒板の2ヶ月予定表には新年分が書き込まれました。ついこの間、夏の長期村が終わったばかりと感じてしまう。なんとこの一年が過ぎるのが速いこと!

三時過ぎより、M-DAYなり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素(す)

2008-11-23 23:09:44 | 日記

外は昨日よりは少しばかり気温が高いようですが、どんよりした冬日でした。でも、自然学校の教室は温かな時間の中にありました。

先生より「木の玉手箱」を頂くと、その中には種類の違う木の板が五枚ありました。手触りの違いを感じ、ルーペで道管の違いを観察するなどじっくりと材木を感じることができるお楽しみ箱でもありました。

その後は、1時間半ほどかけて、My箸づくり。時間をかけて丹念に・・、私はエンジュを削りました。仕上げは 熱コテで銘を刻み、油をしみこませて完成。箸づくりは何度かしたことありましたが、ここまで丁寧に工作したのは始めてで・・、愛着度合いがこれまでと違い、とても深くなりました。



午後は、絵本を読んだあとに、参加者全員で紙を切って、そして折って大樹を作りました。自分が ただひたすらに参加者となり、素になってゆくのを感じました。 木っていいですね。

小屋作りに専念していた数日の締めのような二日間でした。 煙山先生、みなさん、どうもありがとうございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル

2008-11-23 07:31:46 | 日記

カラフルなフリースを着ています。オジサン、この色合いで札幌を歩いてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木育セミナー一日目

2008-11-22 22:46:33 | 日記

煙山さんをゲストに迎えたセミナーの一日目。KEM工房の木のおもちゃには、我が家の実の子どもたちが赤ん坊の頃に使っていたものもありました。20年ぶりにその作者ご本人とお会いしている。なんて素敵なことなんでしょう。

木育めざすもの(木育のパンフレットより)
木とふれあい、木に学び、木と生きる。

五感とひびきあう感性
木と触れ合う、つくる、考える経験をとおして人や自然に対する「思いやり」と「やさしさ」を育む

共感できる心
身近な人と気で遊び、木に学び、モノをつくる体験を通じて楽しさや喜びを共感し、地域や社会、産業への関心をつなげる

地域の個性を生かした木の文化
地域の森や木の良さを見直し、気が身近にある北海道ならではの暮らしや文化を提案する

人と自然が共存できる社会
循環利用が可能な資源である木の可能性や、森や木に携わる仕事の素晴らしさを伝え、持続可能な未来に向けた社会をめざす。

***
木を素材にした楽器にふれ、雪のブナ林をあるき、ブナの小枝で「つまようじ」を小刀を使ってつくり、黒松内の和菓子屋すずや の和菓子を頂く・・そんな木と触れ合う半日を過ごしました。私は、先が薙刀型のものを作りました。


                      

夜の交流会では、煙山さんを囲んで三十路前後の若者達と 生き方暮らし方の話となりました。先行きが不透明なグローバルな資本主義経済社会、社会保障、食、教育、安全安心がゆらく世の中で、「未来」を語るには、自らの生き方を語る他ありません。

「豊かに暮らす」には・・・まずは心許せる信頼できる仲間が必要です。そして、時には 我が身をかえりみないくらいの一生懸命さも必要です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木育

2008-11-22 09:51:24 | 日記
雪が降り続いています。まさか、根雪にならないだろうなあ。片付けていない材木などが雪の下になってしまった。

さて、今日の自然学校スタッフ養成講習のテーマは「木育」

この言葉は、北海道発です。生物としての樹木と材料としての材木のつながりが薄いのではないか、その間をつなぐプログラムやストーリーを作ろうという思いがある活動です。その第一人者であるKEM工房の煙山さんをゲストに週末を過ごします。

参加者は十数名・・。山村留学生のSTR&NTKも参加します。

****
源じぃは、鳴かなくなりました。やはり、外で助けを求めていたんだなあ。小屋が出来てよかった、よかった。

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする