ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』
「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記
ねおす研修会
2006-01-31 00:44:44
|
日記
スタッフ研修会。仕事をストップ・代行できない人もいましたが、多数参加し、個人のミッションとビジョンの確認作業。予想以上にポテンシャル高し。 明日は組織としてのミッションとビジョンの確認と擦り合わせをします。
♪この一生だけでは辿りつけないとしても・・
命のバトンを掴んで
願いを引き継いでゆけ♪
みゆきさんの歌詞が、頭にリフレインする酔いの夜
コメント
日曜の夜?
2006-01-29 22:02:16
|
日記
太陽は出ていないけれど、高曇りで見晴らしのとても良い日でした。
◆かんじきハイク
スポーツ少年団の子ども達と寿都湾が見渡せる高台へ冬芽を探しながら「かんじきハイク」に出かけました。風もなく日本海も穏やか、積丹半島も見渡せました。2日間の宿泊活動・・・楽しめたかな。
◆我妻さん
お昼は、スタッフ慰労を兼ねて皆で、山間の食事処「我妻」さんへ。いつもながら手間のかかったおいしいお料理を堪能。 ここは、心温かな母娘が経営する完全予約制。お連れ合いは、畑やお庭も手入れしています。 黒松内の癒し空間です。
◆ウッドデッキ救出
研修所のデッキが、背丈近い雪に埋まってしまっているので、掘り出しに汗を流しました。ゆがんでしまっているだろうなあ・・・。 玄関から道路までも雪原状態。掘り出さんといかん・・・。
今日は日曜日? 気持ちだけは、ちょっと日曜日の夜・・・。
コメント (2)
発症???
2006-01-29 00:50:46
|
日記
◆後志スポーツ少年団交流会
黒松内、蘭越、島牧の子ども達25人が自然学校に体験学習にやって来てます。
学校でもない、公立の体験宿泊施設でもない、宿泊施設・旅館でもない・・どうも学校の校舎のような場所。 どう感じて過ごしているのかなあ。 不思議な空間。
今日は、室内、野外のリクレーション活動。 しっぽ鬼各種(二人がいいね)、雪のバケツブロック積み、スノーフラッグ・・・。 いつもと違うワンダー空間。居場所でいいと思う。
今晩は寝ないだろうなあ・・。「俺何時まで起きていた」と自慢するのって、なんか・・・もしかしたら健全だなあ。 引率の教育委員会の皆さんご苦労様です。
明日は、寿都湾を望む高台へ登ります。 天気が良いいといいなあ。
◆アレルギー??発症・・・
夜、何とはなしに、口に運んでいたのですが、突然に足の裏や手が痒くなった。
これまでも時にはあって、あまり気にはしていなかったのですが、MRKさんが顔も赤いよ・・・というので、鏡をみたら・・あらま、真っ赤だった。
どうも何かに反応しているようだ・・・。 そういえば、札幌へ行くと鼻がむずむずして、よくクシャミしたり、鼻かんでいるなあ。 そういえば、去年も感じたんたけど・・・。 限界になってきたかなあ。
コメント
PTA新年会
2006-01-28 10:14:55
|
日記
27日は、数件の打ち合わせ、ガリコンしてから、黒松内へ戻りました。 ちょっと暖かな一日で、道路は溶けてアスファルトが出ていました。
◆札幌円山スノーシューツアー
雪祭り期間中に、札幌市の受託事業として、道庁赤レンガ前発着のスノーシューツアーを毎日実施します。 札幌のお越しの方は、ぜひお試しください。 思いがけない巨木が、180万都市の中の森にあります。 そんな冬しかゆけない森の中へスノーシューをはいて出かけてゆきます。 長靴もお貸しします。
◆中の川小中学校のPTA新年会
小学生7人、中学生3人の小さな学校のPTA役員をやってます。家庭数は、山村留学の里親である私達を入れて7家庭。お子さんを学校に通わせる先生が2人もいますので、とても密度の濃い人間関係性があります。
廃校の話も現実味を帯びている中で・・・平成20年度までは少なくとも継続、
みなさんの心内も微妙なものがあります。 昨夜は新年会も兼ねて、わいわいといろいろな話をしました。 こんな会合をもてるのも小さい学校ならでは。
小さな地域の小さな学校・・・。 日本の各地に残してゆきたい・・・。決してノスタルジアではなくて、小さな多様なコミュニティの存在が社会の基盤として、あるほうが、より柔軟で、耐力、変容力もある人間社会が生まれると思います。
◆ これから・・・久しぶりに YCNとバロンと一緒に 雪原へスキー歩きへ
行ってきます。 午後からは、近隣の子ども会・スポーツ少年団の子ども達が約30人宿泊体験にやって来ます。
コメント
若者と定年の一日
2006-01-27 09:55:52
|
プログラム
◆定年帰農
倶知安で定年帰農をテーマにしたシンポジウムに聴衆として参加してきました。顔見知りの方も多く、お会いしたかった方々も遠方からやってくるような静かながらも「受け地」側の期待も感じる会でした。
定年を迎えたあと田舎で農的生活を望んでいる人たちが40%、都市圏ですでにリタイアしていろいろな趣味活動をしている人たちに特定したアンケートでも30%の人が望んでいるとの報告があった。
一般的には、地域社会につながりが薄いまま定年を迎える男性にその傾向が強く、でもお連れ合いは、すでに何十年もの暮らしの中で、地域社会に根ざした暮らし方をしているので、反対される・・・、というパターンが多いらしい。
私も黒松内に居を移して春から6年目。 やっと地元の方々とも酒を酌み交わせるおじさん仲間ができてきた。 MRKさんなんぞは、1年目くらいからどんどんと地域内ネットワークを広げていました。 すごいもんです。
◆若者のエネルギー
自然体験活動をしている団体の全国ネットワーク、自然体験活動推進協議会(通称CONE)の北海道活動を始めようと、有志でミーティングの実行委員会を組織しました。 えぞCONE の立ち上がりです。
当面は、活動手法のスキルアップを目的にしますが、精神保健や子育て、ハンディのある方々、学校にゆけない、ひきこもりなどの社会問題にも広く対応できるようなネットワークを図ってゆこうと 盛り上がっています。
熱く思いを語り、間髪をいれず反応してくる若手のエネルギーをたくさん浴びて、爽快な夜だった。
ここのところすっかりと自然情報が発信できないなあ・・。
コメント (4)
ウィウィ
2006-01-25 18:22:24
|
日記
◆フランスに電話をかけた
ヨーロッパに人生修行?に出ている息子が先月よりフランスの小さなスキーリゾート地のレストランでごやっかいになっている(らしい・・・)。 ちょっと急用ができて、はがきの住所頼りに、国際番号案内を利用しました。 当たり前なんでしょうが、オペレーターさんが親切に調べてくれて、ありがたいもんでした。
さっそく電話してみる・・・Hollow, I'm calling from Japan, May I talk with Takagi・・・と言うと、出てきた女性にフランス語でまくしたてられた。わずかに、Hokuto? との言葉を聞き取ったので、すかさず、ウィウィ と言ったら、すぐに息子が出てきた。 「おやじかぁ!」とびっくりしておった。
日本の片田舎からフランスの片田舎へ。 そりゃあ、電話くらい通じるでしょうが、妙に嬉しかった。 それにしても、すぐ出てくるくらいだから、小さな食堂なんだろうなあ。 地域の人達の中に入ってやっているようなので これも嬉しくなった。
いつ帰国するのか、わからないが、彼の土産話を酒を酌み交わしながらすることが、楽しみとなりました。
コメント
コミュニティのゆくえ
2006-01-24 21:44:55
|
Weblog
◆夜中に吹雪の中を車で帰るのは、精神的に消耗する。朝から体が重かった。が・・、送迎車が本道にでられないので7時から除雪。風が強く降ったというよりも吹き溜まったようです。 MRKさんのバイク、車庫に入れてなかったので、雪ダルマ状態。 除雪車のシェアピンが折れるような湿雪で、ビショヌレとなった。
◆ホリエモンニュースばかり。 オームの家宅捜査と逮捕劇を思い出させるなあ。
しかし、今回は、政治も応援してたしね。「逮捕されて残念。がんばって欲しい」という巷の人の感想もあるし・・・ 世の中 かなり屈折してしまった感あり。
◆黒松内町社会福祉課で、「地域社会と子ども」と言ったようなテーマの学習会に呼ばれました。 田舎も都市と同じような、地域コミュニティの薄れが顕在化している。 かつてのような、隣近所づきあいのあるコミュニティは、もう戻らないだろう・・・。
しかし、人はコミュニティが必要である。
人として他の人に関わりながら健全に成長してゆくためには、人の集団の中で、他者に関わる関係性の加減を体験的に学ぶ必要があるからだ。これまでのコミュニティに代わるコミュニティはあるのか?
常時同じ場所にいる「地縁的なコミュニティ」以外にも、「同じ目的によるコミュニティ」もあるだろう。 目的があるかと、あまり堅苦しくしなくてもいいかもしれない。「居場所」でもいいのだ。 自然学校に関わる地域内外の人達によって、ぶなの森自然学校というコミュニティがあってもいいだろう・・・。
コメント
深く考える
2006-01-23 23:49:07
|
日記
ホリエモンが逮捕されてニュースはその話題ばかりになっています。政治もマスコミも・・・日本挙げてホリエモンにエール送っていたのに・・・。メディアを使ってのパフォーマンスによって、人々の動向が大きく振れ、変わる危ない世の中へ移行しているなあ。
物事を深く「考え」ることをしない世の中になってしまった!!?
◆札幌市新採用職員半年目研修
技術職採用の若い人達のコミュニケーショントレーニングをして来ました。職場内コミュニケーション、市民対応がうまくできないと感じている人がほとんどでした。 しかし・・・できないのではくて、取るようになれる練習、会話する、相手に対して思いを表現するセンスを磨くことが必要、そのためには・・・まずは自己認知、自己認識から・・。 そんなことをテーマにした、コミュニケーションワークショップでした。
自己紹介で・・・、やはりというか・・・「余り物事を深く考えない人です」と言ってしまう人が 複数というか・・、けっこういたことに驚いた。 なぜ?今の仕事があるのか? しているのか? そんな そもそも論も必要だと感じました。
コメント (3)
森と映画
2006-01-22 19:59:27
|
日記
◆円山原始林
札幌シティガイドさんの体験研修として、BRKのガイドで円山原始林のスノーシューハイクを午前中しました。 快晴の青空の下、とても気持ちよかったです。ちょっと円山の裏側に足を入れると、ハリギリ、カツラ、ヤチダモ、ハルニレと巨木も多く、深い森があります。 ところが・・、頂上に上ると、眼下に間近な迫力で札幌の町並みが見渡す限り広がっています。 森から大都市への大きなギャップに、私の感情回路がついてゆけない。認識しようとすると具合が悪くなるというか・・・、視覚的、聴覚的、嗅覚的、触覚的に田舎が体にセットされてしまっていることを感じた次第なり。
◆映画キングコングを見ました。
やっぱりハッピーエンドにはならなかった・・。 南の島に戻れることを期待してたんだけどね・・。悲しいね・・。
スリリングなシーンが連続するので疲れたなあ。高所恐怖症の人は見ない方がいいかもしれない。
しかし・・、午前中は森歩きし、午後映画鑑賞と大書店歩き。 これぞ、札幌ならではの一日だなあ。
コメント (2)
もう1月も下旬!!
2006-01-21 23:51:54
|
日記
金曜日の夕方に日記を書いたはずなんですが・・うまく投稿されなかったみたい・・。 同夕方から、峠を越えて札幌へ移動しました。
◆札幌シティガイド・フォローアップ研修会
今日は、札幌商工会議所に登録されている札幌シティガイドさんのフォローアップ研修の3回目。 1回目は、昨年の11月(だったかな)、1,2期の登録ガイドさんのうちの100人くらいに、ガイドプログラムについての講習。 2回目は12月(だったかな)、さらに、その中から定員30人で、コミュニケーショントレーニング。今回は、その2回を受講された方から、さらに15人定員で、ガイド・インタープリテーション(翻訳的解説手法)のワークショップを実施。
札幌藻岩山(札幌を見ろおろす、本州で言えば、城山的な標高531mの山)のロープウェイの中で、5分間のショートガイドをするための脚本づくりとその表現の仕方のトレーニングをしました。実地研修では、ロープウエイの中で、ひさしぶりに私も、ガイドデモンストレーション。 山頂駅からは、頂上への雪上車、もーりす号にも乗れて・・観光客気分も味わいました。
さすが、3回を連続して参加された方々・・。 参加者は20代から60代?の方々のレベルは高く、 その地で暮らす方が、その地を来訪する方々に、その地の素敵さを案内したい・・という気持ちで臨んで頂いた研修会だったので、私にとっても、なかなか楽しい、有意義な一日を過ごせました。
◆夕飯は、久しぶりにGJIと共に。
ライブドア、デイトレイダー、アメリカ牛の輸入、子どもと大人の違い、○○○との付き合い方、エコツアーや地域ツーリズム、経営のぼやき・・・、と話題は広がり、最後は、スペインのバルのような、地域の居場所づくりをしたいなあ・・と話が盛り上がりました。
年は違えど・・・夢を描いて、悩みを抱えつつ・・、その実現にお互いに歩んでゆきたいもんだ・・、と夜は更けてゆく。
おー、気がつけば、もう1月は下旬なり。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
人生もついに終盤・60代を順調に彼岸に向けて、般若心経のごとくギャアテイギャアテイとあがきながらも前進中だが、あ~死ぬ瞬間に果たして悟れるだろうか
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2006年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
冬が来る
イチョウ
私を育てくださった御姉様方来
中国より秋のファンシーツアー
パークゴルフ
シャケキャンプ
ノーベル平和賞
教立寺拝観
2G旅二日目
2G秋の旅
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(5501)
プログラム
(333)
プログラム ガイド
(36)
プログラム 子ども
(242)
プログラム 学校
(31)
プログラム 研修、講演等
(154)
プログラム 高齢者
(13)
プログラム 自然療育
(47)
国際交流
(65)
山村留学
(17)
いろいろシゴト
(111)
来訪者
(210)
主義・主張
(207)
震災支援・脱原発・環境問題
(141)
コラム風味
(160)
お知らせ
(198)
黒松内・寿都
(68)
自然学校の日常
(169)
English diary
(5)
めずらしい
(75)
短歌
(34)
HARU語録
(26)
クイズ
(3)
お気に入りの歌詞や言葉
(7)
公開業務連絡。忘備録
(15)
OKAN語録
(7)
頭脳の微分積分
(44)
推薦
(2)
今日のニュースから
(21)
Weblog
(4)
最新コメント
高木/
黒松内ツーリズムのゆくえ
高木/
火災報知
たかぎ/
麺Bar 名前改め?
jett/
ひなまつりと作寿会
jett/
ひなまつりと作寿会
haruneos/
柚木裕子とKindle
Jett/
雪の田舎暮らし体験
伊井野/
ひなまつりと作寿会
高木/
蝦夷(えぞ)源氏物語
三木昇/
蝦夷(えぞ)源氏物語
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
黒松内ぶなの森自然学校
高木が代表、活動拠点としている自然学校
黒松内だより
自然学校のできごと、黒松内の様子などを紹介
はる風かわら版
高木の執筆やぼやきの綴り箱
いぶり自然学校
うえだんなが校長のねおすの登別サイトの日々をお伝えします。
大雪山自然学校
大雪国立公園をフィールドにするねおすのサイトです。
川湯エコミュージアム
道東の川湯エコミュージアムセンターのスタッフからのブログ
あぶくま日記
福島の あぶくま自然学校 進士さんとスタッフのブロク その生き方あり方に感服しています。
豊志のくりこま高原物語
東北くりこま高原で自然学校を展開する豊志さんのカンパンブログ大賞を受賞したブログ
櫻井ブルース農場
北海道長沼で自然農法で稲を育てるブールスな生き方を実践する櫻井さんのブロク
北海道体験com.
北海道各地の体験活動を発信するブログ風味の情報ポータルサイト おすすめ!!