◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

変な日本語、その1、文法無視。

2007-01-16 10:37:27 | ちゃんとしゃべれ!変な日本語
                かかってこい!
 日本語は、文末まで聞かないとはっきりした意図が分からないという特徴を持っているのですが、文法にのっとり、副詞や助詞を正しく使って話していれば、後に続く言葉をある程度予測することはできます。例えば、「決して」と言えば「~ない」と続くに決まっていて、「決してそんなこと・・・」と尻すぼみになって最後の言葉が聞こえなくても、「そんなことはありません」と言ったのだろうと推測できます。
 文法を無視せず、理路整然と正しい日本語で話す人であれば、次はこう言うだろうという予測どおりの言葉が出てきますが、そんな人は実にまれです。ほとんどの人は言葉のルールを逸脱しているため、予測した言葉が続いて出てくるとはかぎりません。思いも寄らない言葉が出てくるので余計に聞き取りにくくなっているのです。
 「あまり多くない」と言うと思ったら「あまり少ない」、これが意外に多いので困ってしまいます。「ここに速いテンポの曲がある」と言うかと思ったら「ここに速いテンポの曲しかない」、どうも調子が狂ってしまいます。速いテンポの曲しかないのだったら、「ここには速いテンポの曲しかない」というのが自然な言い方です。どうですか、自然な言い方、できていますか?
 写真のハムスターは、真っ白ですが、ジャンガリアンのノーマルグレーです。腹毛が、普通は薄いグレーなのですが、この子は真っ白で、とても毛がふさふさして美しい、ちょっと特別な子です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事そのものが闘い。 | トップ | 遠慮なく咳をする人たち。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちゃんとしゃべれ!変な日本語」カテゴリの最新記事