◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「飢饉( ̄_)」って?

2021-10-31 07:18:44 | 言葉についてあれこれ
                                  大量備蓄!

 「世界遺産」のナレーションで「飢饉( ̄_)」と言った杏、「施設」もちょっと変でした。「温泉施設」「リゾート施設」の「施設」を(しせつ  ̄__)と発音するのでむずむず( ̄~ ̄)。それでも「この施設」と「巨大な施設」は(しせつ _ ̄_)でしたから、不思議 <( ̄д ̄)>。
 「至難( ̄_)の業」と言った「情報7daysニュースキャスター」真地勇志ナレーター、「世界はほしいモノにあふれてる」神尾晋一郎ナレーター、「アイアンロード 後編」滑川和男アナ(NHK)、ほか多数。渡邊佐和子アナ(NHK)の「至難の業」はd(⌒・⌒)goodでしたが、「町人( ̄_)」は残念( ̄" ̄)。
 「世界ふしぎ発見! メアリvsエリザベス」で、ナレーターや草野仁が「女王(じょーおう)」と言っている中、一人だけ、ミステリーハンターの平田薫がやけにきっぱり「じょおう」と言って目立っていました。ま、それはいいのですが、「教皇の真珠」が「強硬の真珠」としか聞こえなかったのはいけません。
 「生垣(いけがき _ ̄__)」と3回も言った「デザイン トークス+」秀島史香ナレーター( ̄д ̄)! この番組、しばらく見ませんでしたが、2020年12月に久しぶりに見たら「後ろ髪を(うしろがみを _ ̄ ̄___)」なんて言って、相変わらずですね <( ̄д ̄)>。
 ちょいちょい変な発音をする「美の壺」木村多江ナレーター。野菜の特徴が最も表れる部分だけを切り取って作るサラダを紹介して「40種類を超す野菜のパーツ( ̄_)」だの「太く、長さのあるパーツ( ̄_)で」だの、なぜ? 「パー」と「ツ」を同じ高さで発音するのが自然なのに、なぜ?
 「林先生が驚く 初耳学!」で、大政絢の言う「アンミカ先生の熱い指導が続くパリコレ学です」が毎回「熱い(あつい _ ̄ ̄)指導( ̄_)」だったので、聞くたびにもやもやしていました。「熱い(あつい _ ̄_)指導(_ ̄)」でしょ。
 ローカルの番組で白山(はくさん)について話していて、地元の山岳ガイドが「白山(_ ̄)」と言っているのに、ナレーターが何度も「白山( ̄_)」と言い、気持ち悪くてしょうがないということがありました。「白山(_ ̄)」ですよ、石川県民は「白山(_ ̄)」と言うのですよ。
 「あしたも晴れ!人生レシピ」(2020/1/17)が始まってすぐに寒気がして、何だろうと思って画面をしばらく見て、鈴木省吾ナレーターの発音がおかしいと気づき、そこで見るのをやめました。「し」の発音がおかしいのですよ、口を横に開かないで「そ」の形で「し」と発音する人って、たまにいますね。
 「テレビでハングル講座」も、阪堂先生の隣にいるのがシン・ウィスのときは見ていたのですが、Kに替わってからは見ていません。Kの「~しょう」の発音が耳障りで耐えられなくて( ̄_ ̄)。「ガンバレ!引っ越し人生」(NHK)の語り、福田彩乃の「二人」は「ふ」が強過ぎて「ふぅたり」としか聞こえず、これも耳障り( ̄д ̄)。
 ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」(2020/3/20)で「お母さんに話しかけないで」というセリフを言った女子高生(谷花音)。「はなしかけないで(_ ̄_ _ ̄___)」だったので、「話しかけないで」ではなく「はなし、掛けないで」と聞こえました。台本に「話掛けないで」と書いてあったのでしょうか?
 「趣味の園芸 時代をつくった花たち」で「日本人の心の琴線( ̄_)に触れる花」と言った笠原留美ナレーター、完全に「金銭( ̄_)」と聞こえましたよ。「琴線( ̄ ̄)に触れる」を知らないのかな、知らないからちゃんと発音できないのかな? ぶつぶつ途切れるような話し方にも違和感を覚えました。
 「Nスタ」(2020/5/3)で、「収斂( ̄ ̄)していく」のはずなのに「修練( ̄_)していく」としか聞こえなかったのですよ。そんなふうに言ったのは誰? アナウンサー? ナレーター? どっちにしろ、そんなことでは困ります。
 「家計( ̄_)」と言ったのは八代英輝。「手記( ̄_)」と言ったのは木村文乃。「大下容子ワイド!スクランブル フラッシュNEWS」で「製品( ̄_)」だの「この点(てん  ̄_)について」だの、変な発音を連発した渡辺瑠海アナ、「この天について」と聞こえましたよ。何でも頭を強く高く発音する癖がついているのか?
 かと思えば、こんな逆パターンもありました。「100分de名著 資本論」(2021/1/13)で、何度もはっきり「資本(_ ̄)」と言った目黒泉ナレーター。安部みちこアナ、伊集院光、指南役の先生、3人ともちゃんと「資本( ̄_)」と言っているのに、ナレーターだけが「資本(_ ̄)」って、なぜだ?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「裏打ちされた努力」って?

2021-10-24 09:56:30 | 言葉についてあれこれ
                                  裏へ回るハムやん

 「ギュッ!と石川 ゆうどきLive」(北陸朝日放送)で牧野慎二アナが「裏打ちされた努力があるから」と言ったのですが、「努力で裏打ちされているから」ですよ! ベテランなのに「全貌が明らかとなった」「とんでもございません」「参加希望者が寄せられる」「あと1週間後には」と、ちょいちょい変なことを言うぅ <( ̄д ̄)>。
 「ハナタカ!優越館」で、風呂で気を失うことについて「急激な温度変化による血圧の乱れが引き起こす体の異常」というナレーションが流れ、「急激な温度変化で血圧の乱れによる体の異常」というテロップが出たのですが、ちょっと違う( ̄~ ̄)。「急激な温度変化で血圧が乱れて起きる体の異常」でしょ、1文字増えただけです。
 「家に着くまで永遠と」「傷んだ体で立ち上がり」「傷んだ体で主人を守った」は「笑える!泣ける!動物スクープ100連発」のテロップですが、「延々と」「傷ついた体で」でしょ。しかしまぁ「永遠と」はちょいちょい出てきますね。「えいえん」と「えんえん」は似てるよね・・・って、「永遠に」「延々と」ですよ、分かるでしょっ o(`д´)o!
 「保険が適用範囲の治療法や薬を選べば高額療養費制度も利用できるが」(2016/6/11 日刊ゲンダイDIJITAL)って( ̄" ̄)、言いたいことは何となく分かるのですが、これが日本人の書く日本語? 「保険適用範囲内の治療法や薬を選べば」と書けるのがライターでは? 違う( ̄- ̄)?
 「お客と店員とのトラブルは、時として事件沙汰にもなる」(2016/7/8 DIAMOND online)って( ̄д ̄)! 「暴力沙汰」「正気の沙汰ではない」「警察沙汰」「裁判沙汰」など、どれも「事件」ですね。まずは「お客と店員とのトラブルは、時として事件にもなる」でしょ、「~沙汰」に発展したかどうかは知りません。
 「今も停電を余儀なくされている地域がある」は「とくダネ!」(2019/10/11)のナレーション、山中まどかナレーター( ̄д ̄)! 台風15号で停電になり、1か月たってもまだ復旧せず、不便な生活を余儀なくされている地域があるという話です。余儀なくされているのは「不便な生活」であって、「停電」ではありません。
 「~と練炭自殺図り女を逮捕」という見出し(2019/12/26 12:13 FBC 福井放送)、一人で自殺を図ったわけではないので逮捕されたのですが、「練炭自殺図り女」なんてギョッとしますよ( °°)。「女を」は省いて「~と練炭自殺図り逮捕」でもいいと思うのですが、もっと分かりやすいのは「~と練炭自殺を図った女を逮捕」です。
 「客はがっかりと肩を落とした」は「gooいまトピライフ」の見出し(2019/12/28 13:16)で、記事は「がっくりと肩を落として意気消沈」って、くどい( ̄- ̄)。「客はがっかり、肩を落とした」ならまだいいのですが、そうでないなら「客は肩を落とした」もしくは「客はがっくりと力を落とした」です。
 「教室の片隅に墓石 新学期明けに登校した生徒ら仰天」(2020/1/27 5:50 Techinsight)って、訳の分からない見出しですが、記事は「今年の1月、新学期が始まると教室内に墓石が設置されていたのだ。生徒のみならず教師も新学期初日に発見して驚いた」で、これは「冬休み明けに」ですね。
 「猫を飼っていない方はどうやったら猫がそんなに障子を破るのか理解できないですよね」(2020/3/10 11:40 BuzzFeed Japan)って( ̄д ̄)! 「どうやったらそんなに派手に破れるんだぁ?」じゃないのか? だったら「どうして」でしょ、「どうして猫はそんなに障子を破るのか」でしょ ( ̄_ ̄)!?
 「北極では、温暖化の影響で氷が激減、この40年で半分近くの氷が減っている」は「世界ふしぎ発見!」(2020/6/13)のナレーション。「激減」という割に大事なことが伝わらない、ぬる~い言い方 Ψ(`^´)Ψ。「この40年で氷が半分近くにまで減っている」とか「この40年で半分近くの氷が消滅している」とか言わないと!
 「日曜美術館 蔵出し!日本絵画」(2020/7)で「まだまだこうして気が許せない状況が続きますので」と言った柴田祐規子アナ Ψ(`^´)Ψ。「気を許す」は、相手がいる前提の「気を緩める」ですよ、しかも「気が」って、アナウンサーなのに( ̄" ̄)。見えないウイルスに対して「気を緩められない状況」でしょ!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すごい敷き詰められてる」って?

2021-10-17 09:39:05 | 言葉についてあれこれ
                                  敷き詰めてみた

 「すごい敷き詰められてる!」と言った元消防士の芸人、「混沌」も「カオス」も意味が分からなかったようですが、目の前の光景をちゃんと表現することもできていません。間口が狭くて奥行きがある細長~い店に入ると、左右両側の壁全面が棚になっていて、布製品がぎっしり隙間なく詰め込まれています。
 「モラルの連鎖崩壊は止めるのはどうすればいいのか」(2016/9/29 DIAMOND online)って、どうした? 中学生が書いた? そんなわけないか( ̄~ ̄)。「モラルの連鎖崩壊を止めるにはどうすればいいのか」でしょ。もしかして、気持ちは「モラルの連鎖崩壊はどうしたら止まるのか」という程度?
 「100分de名著 カント 純粋理性批判」で聞いた「どんなに劣悪な環境であっても、虚偽を働くことは道徳的に間違っているから」というナレーション( ̄д ̄)! フェイクニュースによって社会に混乱を来したとしたら、そんなものをネットに流すのは道徳的に間違っているという話。そういう行為は「虚偽を広めること」ですね。
 「謝罪することもなく、被害者の責任であると発言する無責任な言い訳は甚だしい」(2019/3/26 10:17 Techinsight)って( ̄д ̄)! いつものことですが、すんなり読める日本語になっていません。ひどく無責任なのですよね、「謝罪することもなく、被害者の責任であると言い訳するのは無責任も甚だしい」でしょ!
 「サイズをもう一回り大きくした方がベストです」(2019/11/7 9:00 ねこちゃんホンポ)って( ̄д ̄)! 中学校で習いましたよね、good → better → best、「大きくしたほうが」だったら「ベター」でしょ。でも、日本語の会話や文章で「ベター」は「ベスト」ほど使いませんし、ちょっとなじまないので、「サイズをもう一回り大きくしたほうがいいですね」と書けばいいのです。
 「18時間の昏睡状態が続き予断が許されなかった」(2019/11/25 6:50 Techinsight)って( ̄д ̄)! このライターもいつもこうで、日本語らしくないですね。「昏睡状態が18時間続き、予断を許さない状況だった」でしょ! あ、思い出した、池上彰が「まだまだ予断が許さない状況が続いています」と言ったことがある (`^´)。
 「うるさい妻がいて、生意気な子がいて、小さなマイホームにマイカーくらいはあって当たり前(中略)だが、いまやすべて揃えるのは高値の花となってしまった」(2019/12/21 16:00 NEWSポストセブン)って( ̄д ̄)! 高値の花というと、バラとか、胡蝶蘭とか、いやいや、これは「高根(高嶺)の花」ですね。
 「すべて揃えるのは高値の花」という流れもおかしいですよ。「今や、すべてそろえることなどできない、高根の花になってしまった」でしょ。ただ眺めるだけで、手に取ることのできないもの、ですか。何とも悲しい話、いやいや、高望みしなければ何とか・・・、ま、考え方は人それぞれですけれどね。
 「医師からは鉄欠乏症、または強迫性障害による異食症と診断されたうえにカウンセラーの紹介を受け、(中略)ベビーパウダーは主にシリコン、マグネシウム、滑石(タルク)でできており、経口した場合は健康に害があるという」(2020/1/10 5:50 Techinsight)、「診断されたうえに」って、カウンセラーを紹介されたことは迷惑なのか?
 「医師からは、鉄欠乏症または強迫性障害による異食症と診断されたうえでカウンセラーを紹介され、(中略)ベビーパウダーは、主にシリコン、マグネシウム、滑石(タルク)でできており、口にすれば健康を害するという」です。「経口した」などという言い方は日本語にはありませんよ <( ̄д ̄)>。
 宇宙がどうとか、人類、生物、細胞がどうとか、そういった内容の文章は、おおむね、ちゃんとした日本語で書いてあるように思います。何を言いたいのか分からないような文章しか書けないようでは論文として通用しない、英訳が困難になる、だからどうしても文章力を磨かざるをえない、とか?
 そもそも、ぜひ伝えたいと思うことを書いている人と、書いて稼ぐことが目的のライターとでは、書くこと、書いたものに対する気の遣い方が違いますから、読む側が気をつけるしかありませんね。伝えたいという気持ちは見えるのに文章力は小学生並みという残念な人は・・・、誰か助けてあげてよぉ( ̄- ̄)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「発症した原因はポップコーン」って?

2021-10-10 09:40:28 | 言葉についてあれこれ
                                  ミニコーンね

 「アダムさんが感染症を発症した原因は、なんとポップコーンだった。(中略)小さなかけらが左の奥歯の隙間に詰まり取れなくなったという。そのかけらを取り除くためにペンのキャップやつまようじ、針金、さらには釘を使ったそうだ。(中略)無理に取ろうとしたせいか歯茎が傷ついてしまった。そこから細菌感染したようで」(2020/1/11 21:30 Techinsight)って ┐( ̄д ̄)г。
 パリッとした、茶色の、あの硬い部分が歯と歯の間に挟まるのですよね、そのせいで細菌感染・・・なんかしないから。そんなものはフロスを使って取り除けばいいんですよ、アダムさん、どうして釘なんか使った? 「原因」は針金や釘で歯茎を傷つけたことであり、ポップコーンは「きっかけ」にすぎません。
 「又吉直樹のヘウレーカ!」(2020/10/28)で聞いた「鞄の中から取り出したのはピンセット」というナレーション、ナレーターは吉村崇。でも、取り出したのはとげ抜きでした。先端が細くない、どう見ても“とげ抜き”。ナレーション原稿を書いた人はとげ抜きを知らないのか? 放送前に修正できなかったのか?
 「玄関を壊される」という「めざましテレビ」(2021/4/1)のナレーション。乱暴な泥棒は車で突っ込んで入り口を破壊したりするから・・・って、なんか違う( ̄" ̄)。防犯カメラの映像を見ると、泥棒は玄関の「鍵」を壊して扉を開けて入ってきましたから、「玄関」は壊れていません。事実と違いますね、困ったものです。
 災害現場では、リポーターが「跡形もないくらいひしゃげた…」と言い、画面に映っているのは、つぶれてはいるけれど、はっきり普通車だと分かる物体。ほかに幾らでも言いようがあるだろうに、事実をそのとおり伝えるのは案外難しいのかな?
 「新型コロナウイルスのワクチン接種が進むアメリカではwithコロナ時代の象徴である“マスク離れ”が加速しており」(2021/5/18 FRONTROW編集部)って、withコロナ時代の象徴はマスク離れ? 「マスクはwithコロナ時代の象徴だが、新型コロナウイルスのワクチン接種が進むアメリカではマスク離れが加速しており」でしょ!
 「入国者向けの顔認証アプリは、開発費をNECが契約していたが」は「gooいまトピランキング」の要約(2021/6/14 13:03)ですが、「開発費を…契約」はおかしいですよね、「開発を」でしょう? それに、大臣が「干す」と言ったとか、脅したとか、よく分からないので、記事(2021/6/14 12:30 リアルライブ)を読んでみました。
 「東京オリンピック・パラリンピックで使う予定だった『入国者向けの顔認証アプリ』。この開発費をNECが73億円で契約していたのだが、海外一般客が来ないことになり機能を圧縮。(中略)予算も半分の38億円に圧縮。それまでの開発費はNECがかぶることになり、国が支払ったお金はゼロになったという」ですって。
 機能を圧縮、予算も圧縮、なのですね、だから「この開発費を」と書いたようですが、やはり「この開発を」でしょ。大臣の「干す」は、減額について幹部と会議をしているときに出た言葉のようで、NECに文句は言わせないということでしょうか。それでも「国が支払ったお金はゼロに」って、じゃぁ、38億円はどこへ?
 疑問が残ったので、もっと詳しく書いてありそうな記事を幾つか探して読みました。五輪関係の来日者数が減るので、開発費を73億2000万円から38億5000万円に減額して再契約、ベンダーはNECを含む5社、NECは“不要になった顔認証機能”担当なので発注額がゼロになった、ということです。
 「リアルライブ」の記事はめちゃくちゃですね。NECは入国者向けの顔認証アプリ(統合型入国者健康情報等管理システムの一部)の開発を担当していた、開発費は全体で73億2000万円だったわけで、顔認証アプリの開発費はその一部。ということは、「NECが73億円で」も違いますね。
 「東京オリンピック・パラリンピックで使う予定だった『入国者向けの顔認証アプリ』の開発をNECが担当していたが、海外一般客が来ないことになって不要に。(中略)システム全体の開発予算は73億円から38億円に圧縮され、NECはそれまでにかかった顔認証アプリの開発費をかぶることになり、発注額はゼロになったという」でしょうか。
 「先人たちの底力 知恵泉 井原西鶴」で「さぁ! イカくんせい 乾きもの」という“本日のメニュー”を披露したのに、ゲストに出したのはソフトさきいか( ̄ー ̄)。担当スタッフはいかくんを知らないのか? イカの燻製はおいしいよ、いかくんを出そうよ。メニューを無視するなんて、新井アナがお気の毒( ̄- ̄)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仲良く続いていられるような」って?

2021-10-03 09:49:47 | 言葉についてあれこれ
                                  ずっと仲良し

 「仲良く続いていられるような家庭を」って、言いたいことは分かるのですが、むずむずします。「ずっと仲良く暮らしていけるような家庭を」とか、言えないかな? 誰が言ったのか、あるいは、何かの文章から拾ったのか忘れましたが、こういう例がたくさんあるので、幾つか紹介します。
 ゴリラが綱渡りをして向こうへ行き「観客の感動はこれで終わりではなかった」って、どんなすごいことがあった? そこからまた綱渡りでこっちへ戻った、それだけ! 「○と△、その関係はどこにあるのか」って、ある事件の加害者と被害者、その関係はいかなるものなのか、ということを言ったつもり。
 「どこへ入っていいかなぁと迷ってしまいます」と言ったのはランチのお店選びで迷っている人ですが、そういうのは「どこに入ったらいいか迷ってしまいます」と言いますよね。「どのバスに乗っていいのかな」と言った芸能人、バス旅行だから乗っていいのだよ、とにかくどれかに乗らないと。「どのバスに乗ればいいのかな」でしょ。
 「人事権を持った人間と打ち合わせすべきが社会人の対応かと」と「こんな当たり前の事が分からなくて、よく社会人になれたんですね」は一般の人の文章で見たのですが、ちょっと違います。「人事権を持つ人と打ち合わせをすべきで、それが社会人の対応かと」「こんな当たり前のことが分からなくて、よく社会人になれましたね」でしょ。
 リポーターとして氷見を訪れて「せっかく来たのにまさかの大雪です」と言った若い女性。冬の北陸ですよ、しかも、大雪というほどではない。そして、ぶりしゃぶを一切れ食べて「やわらか~い」って、そりゃそうだ、魚だし。もう一切れ食べろと勧められて「おかわりしたくなるほど極上の味なんです」って Ψ( ̄д ̄)Ψ。
 あ、ほかにもいましたよ、食リポといえば「やわらか~い」だと思っている人が。「世界ふしぎ発見! 日本人の知らない台湾・桜物語」でイチゴを食べて「めちゃめちゃやらかいです」と言ったリポーター Ψ(`^´)Ψ。そりゃそうだ、熟したイチゴだし。ほかに言うことはなかったのか? しかも「やらかい」って( ̄д ̄)!
 「ケーキの下に木の板がひいてるんですけども」と言ったのは「林先生が驚く 初耳学!」(2019/12/1)に○○フリークとして登場した人です。香りを引き出すためにチーズケーキにブラウンシュガーをかけてバーナーであぶるということで、ケーキの下に「木の板を敷いてある」と言っているつもり ┐( ̄д ̄)г。
 「頭文字に『つ』が付く言葉」「頭文字『だ』から始まる言葉」というナレーション。何の番組だか忘れましたが、「つ」や「だ」なら「頭に『つ』が付く言葉」「『だ』から始まる言葉」でしょ! 「救助が日夜を問わず続けられています」って「昼夜を問わず」「昼夜を分かたず」でしょ! あ、これはNHKの報道で聞いたんだった( ̄_ ̄)。
 ある店舗で「コロナ終息へ対応するため時短営業します」と書いてある紙を見ました。日本語がおかしいし、そもそもそこは靴屋だし( ̄・ ̄)。「コロナ終息」は、まぁいいとして、「対応する」って? 「コロナ終息に協力するため」とか、「コロナ終息に向けて」かな・・・、いっそ「コロナ対応のため」とかね。
 「ワンさんの責任ある行動は市長から表彰された」は「超ド級!世界のありえない映像大賞」(2021/6/6)のナレーション、窪田等ナレーター。バスの運転席の側面に乗用車が激突し、運転手のワンさんは、意識を失いそうになりながらもブレーキを踏み、さらにサイドブレーキをかけ、その直後、失神しました。
 こういう場合の「責任」は「自分が引き受けた任務」で、「乗客の安全確保という任務」があるわけです。でも、「責任ある行動」はおかしいですね。「責任ある行動が求められ」「責任ある行動の徹底を」など、きちんと責任を持って行動しなければいけませんよ、ということになりますから。
 一方、「責任感」は「責任を重んじる気持ち」で、そういう気持ちがあるかないか、です。朦朧とするワンさんを「責任感」が突き動かし、「乗客を守るという責任を果たそうとする行動」をとったのです。よって、「ワンさんの責任感あふれる行動は」と言うべきです。的確に表現するって、難しい?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする