◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「異変を発覚」って?

2017-05-28 10:27:41 | 言葉についてあれこれ
                                  変な矢印を発見

 「YAHOO!」のトップページに並ぶ見出しに「ランプの光で異変を発覚」(2017/5/6 21:59)という記述があるのを見付け、クリックして記事を見てみたのですが、その見出しも同じでした。説明するまでもなく、「ランプの光で異変が発覚」もしくは「ランプの光で異変を発見」ですが、大勢の目に触れる前にチェックぐらいしたら?
 5月7日の午後、ここまで書いて、夕食後にまた「YAHOO!」のトップページをながめていたら、な、な、なんと、「ランプの光で異変を発見」に修正され、記事の見出しも同様に修正されていました。誤りに気づいて修正した? いいですねd(⌒・⌒)。しかしまぁ、珍しいですよ、後から修正ってできるんですね。これはケアレスミスだった? そういうのはあまり取り上げないのですが、あんまり驚いたので (^^ゞ。
 「gooいまトピライフ」(2017/5/1 19:35)に「あまり長時間居座りつづけて、店長が退去の求めに応じない場合」という要約文があって、何か変だなと思って記事本文を見たら「もし店長が退去を求めたにもかかわらず居続ければ」となっていました。「店長が」に続くのが「退去の求めに応じない」と「退去を求めた」で、これは明らかに要約文が間違っているのですが、ひどすぎますよ、こんなことでいいのですか?
 ある施設で、そこの職員が作ったと思われるハガキサイズの掲示物が目に入ったのですが、「○○を見つけいたい」と書かれていました。周囲の掲示物の内容からすると「○○を身につけたい」が正解だと思うのですが、よく見ると、ほかの掲示物もちょっとおかしい。職員が大勢いるのに誰も気づかないのか、作った本人しか見ていないのか・・・。
 ぱぱっと入力してささっと印刷して掲示して終了! というのなら、まだ分かる・・・いや、それでもいけませんがね、36ポイントぐらいの大きな文字で、文字数も、1個につき、せいぜい10~15文字ほど、入力して、印刷して、パウチして切ったり、台紙に貼ったりして仕上げ、掲示・・・、なぜ途中で気づかない? その目は節穴か?
 さらに問題のある掲示物、書類(1)を置く位置を1番とすると、そこから5メートルほど離れた場所に「1番 書類(2)」と書いてある紙が貼ってあり、その「1番」という文字の上にやたら大きな矢印を描いてあるのです。私がそれを見たのはすでに書類(1)を1番に置いた後だったので引っ掛かりませんでしたが、そこが1番だと勘違いして書類(1)を置く人がいるのではないかと思いました。
 すると、本当に書類(1)をそこに置く人が現れて、やっぱりぃ~と思ったら、すぐ近くにいた人が「そこじゃなくて、あっちですよ」と教えてあげて、よかった・・・じゃなくて、あっちだと教えたのは職員ではなく、同じ用事で来ていた人ですからね。たまたま気づいたからよかったようなものの、そうじゃなかったら、そこに書類(1)が置かれていても誰も気づかないでしょうし、きっとトラブルになります。
 大体、1番ではない場所になぜ1番と書いてあるのか。しばらくそこをながめていたのですが、矢印の先をよく見ると、何かの用紙を置いてあるようです。そういうことか、それが書類(2)だ、つまり、「↑ 1番 書類(2)」は、「書類(2)用紙をここに置いてあるよ、記入したら1番に置いてね」という意味、ですね、多分。でもねぇ、その大きな矢印、どうしたって「ここが1番だよ」に見えますって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「想像力の原動力」って?

2017-05-21 08:37:55 | 言葉についてあれこれ
                                  幸せな想像

 「日曜美術館」でゲストの女性が「それが想像力の原動力になっているのかなぁ」と言ったのですが、「~力~力」はくどいですし、意味を考えても、「想像すること」を促しているものが「原動力」ですし、やはり「それが想像の原動力になっているのかなぁ」でしょ。多くの人がもう「想像」を忘れてしまった?
 「古来より」は「精霊の守り人Ⅱ」(脚本 大森寿美男)で聞いたセリフ、言ったのは、前は柄本明でしたが、今度は林遣都です。やはり台本にそう書いてあるようですね、脚本家は完全に「古来より」だと思っています( ̄д ̄)! それにしても、台本に書いてあったらそのまま「古来より」と言うのが役者なのですかねぇ<( ̄_ ̄)>。
 アナウンサーは日本語について幾らか勉強しているらしいですが、「古来」を正しく理解している人はどれほどいるでしょうか。脚本家、ディレクター、ナレーターは、そもそも日本語について勉強などしているのでしょうか? 「白熱ライブ ビビット」で、猪目窓について「日本古来からある」「古来から」「日本古来からある」と繰り返した井上アナ、いいかげんにして( ̄д ̄)!
 「高嶋は差し入れした理由について『レクリエーションじゃないですか』と説明する高嶋」は「gooいまトピランキング」(2017/4/17 07:19)の要約文で、本文は「あまり一般的ではないタイプの差入れをした理由については『レクリエーションじゃないですか』と説明する高嶋」でしたから、要約文を書いた人が慌て者なのですね。ちなみに、「さしいれ」は「差入れ」ではなく「差し入れ」です。
 「ひるおび!」で「冷たかった態度をとった○○さん」と言ったのは恵俊彰ですが、おかしいですね、「冷たい態度をとった○○さん」でしょ。また、誰だか忘れましたが、「おいしかったでした」と言った人がいましたよ。「おいしかったです」とは言いますが、「でした」はない! もっと品良く言いたいときは、「おいしゅうございました」と言えるキャラでなければ「おいしく頂きました」ですかね(^^;ゞ。
 「原因はこいつらのせいじゃない?」は、ますむら・ひろしの「円棺惑星」に出てきたセリフなのですが、こういうパターンもたまにありますね。「原因はこいつらじゃない?」もしくは「こいつらのせいじゃない?」でしょ。タレントが「僕がグーを出させるように仕向けたんです」と言いましたが、「僕がグーを出させたんです」か「僕がグーを出すように仕向けたんです」でしょ。意味が重なっています。
 「知らず知らずのうちに目を酷使しています」は通販CMで聞いたセリフですが、「知らず知らず」は「気がつかないうちに」という意味で、「知らず知らずのうちに」だと意味が重なりますから「知らず知らず目を酷使しています」と言えばいいのですよ。「開運!なんでも鑑定団」で聞いた「旧態依然のままで」というナレーションも同様で、「旧態依然」が「旧態のまま」という意味なのですよ┐( ̄д ̄)г。
 「挙式を挙げ」は「眠れる森の美術館」のナレーションですが、よくある例ですね。記者に囲まれて「挙式を挙げました」と言った人は「挙」という文字が頭に浮かんでいないのでしょうけれど、原稿を書いている人は文字が見えているはず、なのに「挙式を挙げ」と書くのですから不思議です。
 「紳士的でジェントルな」「完全に完治しない」「進行を進める」「左に左折して」「周りの周囲の人たち」「○に対する対応」「対北朝鮮に対しては」など、立て続けに耳にしました。「同じクラスの同級生」は「news every.」のナレーションとテロップですが、ここまでとは・・・Ψ( ̄д ̄)Ψ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「色の違う紙を重ねて閉じる」って?

2017-05-14 10:09:28 | 言葉についてあれこれ
                                  目を閉じて何想う

 NHKの昼のニュースでアナウンサーが「先ほどの字幕に誤りがありました」と言い、「○ 邦人保護 × 法人保護」というテロップが出たのですが、これは分かりやすいですね。多くの場合、「誤りがありました」と言うだけで、本当はどうだったのか分かりませんから、画面に出てしまった誤りはそのままどうしようもなく広がってしまいます。
 「色の違う紙を重ねて閉じる」は「世界まる見え!テレビ特捜部」で見たテロップですが、「とじる(綴じる)」でしょ! 「主要な場所は周りました」は北陸放送の番宣で見たテロップですが、「主要な場所は回りました」です。「メイクの材料は科学物質」は「林先生が驚く 初耳学!」のテロップですが、「メイクの材料は化学物質」でしょ、だから悪影響があるかも、という話ですよね。放送前にチェックするのは不可能?
 「毒物などの検査も持っている」という「白熱ライブ ビビット」のテロップ、元が外国語とはいえ、こんな意味不明のものを出すなんて( ̄д ̄)! ナレーターは、さすがにおかしいと思ったのか、「毒物などの検査も待っている」と言いましたが、本当は「毒物などの検査も行っている」ではないのか? 和訳からしておかしい?
 「次々と繰り出す改革案」が1行目、改行して「防戦一方・・・」が2行目、これも「白熱ライブ ビビット」のテロップ。「小池都知事vs都議会自民党、小池都知事が次々と繰り出す改革案に対して、都議会自民党は防戦一方」という話なのですが、手抜きにも程があります。画面には小池都知事が映っていたので「次々と繰り出す改革案」はいいとして、2行目は「都議会自民党は防戦一方」でしょ。
 「すごく行列ができています」は「めざましテレビ」のテロップ。現場でリポートしている人は、人気店の前で「すぅーごい行列ができてますよー」と言ったのです。「すごいうれしい」とか「すごいきれい」とか、本来は「すごくうれしい」「すごくきれい」なのに「すごい~」で、これを「すごく」に直す作業者が多くなっているような気がしますが、この場合は「すごい行列」でいいのです。
 話し手が「ビビッと来たんですよ、ああ、これだぁ! って」と言っている場面で「これだぁ! って」が「これかと」になっていた「カンブリア宮殿」のテロップ、これじゃぁ全然違うから( ̄д ̄)! 「池上彰のニュースそうだったのか!!」(2017/5/6)では「見逃せなくなった」というテロップが出て「見過ごせなくなった」というナレーションが流れたのですが、「見過ごせなくなった」が正解。
 「ピンポイントで推し量ることは」は「Nスタ ニューズアイ」で見たテロップですが、このとき、話し手は「指し示すのは」と言ったのですよ( ̄д ̄)! 「韓国に対して何も言っていない」は「池上彰が教える今どきの常識」のテロップ、このとき池上彰は「韓国について何も言っていない」と言ったのですよ( ̄д ̄)!
 「池上彰のニュースそうだったのか!!」で「北朝鮮と国交ある国」というフリップが出て、さらに「両国と国交結んでいる国 行けば」というテロップが出ましたが、「北朝鮮と国交がある国」「両国と国交を結んでいる国に行けば」でしょ。「北朝鮮の核ミサイル問題に対応するため」は「news every.」で見たテロップですが、このときは「核ミサイル」ではなく「核・ミサイル」が正解でした。「核ミサイル」と「核・ミサイル(核とミサイル)」、どちらもあるので注意が必要です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「何に心配しているのか」って?

2017-05-07 09:36:16 | 気になる言葉、具体例
                                  大丈夫だよ

 「YAHOO!テレビ」の番組表で「勝手に!ニッポン心配調査団 日本人は今、何に『心配』しているのか」という記述を見付けました。これって、番組のタイトル? なぜ「何に心配して」なんだ( ̄д ̄)? これからどうなるか心配する、どんな結果になるかを心配している、結果を心配している、○○を心配しているわけで、「~に」ではありません。「日本人は今、何を『心配』しているのか」です。
 さらに、そのとき、テレビは「サタデープラス」を放送していたのですが、「糖尿病予防に期待できる食べ物」というテロップが出て、あきれました。「糖尿病予防を期待できる食べ物」でしょ! あ、ひょっとして、本当は「糖尿病予防に効果を期待できる食べ物」と書くはずだったけれど、誰かが「効果を」を省いちゃった?
 「週刊SPA!」(4/19 9:00配信)で見た「社外活動を熱心に誘われました」という記述、取材対象の人の言葉をそのまま書いた? 「社外活動を」を「社外活動に」に直すぐらいのことはしたら? 「社外活動を」だったら「熱心に勧められました」と続けないといけません。また、「一縷の望みにかけて」なんていう記述もありましたが、「一縷の望みをかけて」は決まり文句ですよ。なぜこんなにも多くの人が「に」と「を」を区別できないのでしょうか?
 「林先生が驚く 初耳学!」で「絵師に許可なく勝手に色を変えてしまうことができるんです」と言った佐藤浩市、テロップも同じ( ̄д ̄)! 「絵師に」なら「断りなく」と続けないと。「許可なく」と続けるなら「絵師の許可なく」ですよ。それぐらい分かっていてほしいものですが、かつて、CMで「不動産売買をご検討しているお客様には」なんて平気で言っていましたから、無理かな。
 「グアムの場合、2016年に日本人の旅行者数は74万人とトップだったが、韓国人の旅行者数は毎年2ケタ増が続き、54万人まで増えた。数年以内はついに日本を上回る可能性が高い」は「東洋経済オンライン」(3/12 6:00配信)の記事の一部ですが、何ともはや、気持ち悪いですね( ̄д ̄)!
 まず、「2016年に」だから「74万人に達し、トップになったが」とか「74万人とトップになったが」とか続くと思ったら「74万人とトップだったが」でずっこけました。「・・・トップだったが」と続けるのなら「2016年の日本人旅行者数は74万人とトップだったが」で、「2016年に」ではありません。「に」の意味をちゃんと考えましょう。
 さらに「数年以内はついに」って何ですかね。本当は「数年以内には、ついに日本を上回る可能性が高い」と書くはずが、「に」が抜けた? また、「私にはまだ暴力を振るわれたことはありませんが」は一般人の文章の一部ですが、こちらは逆で、「私には」ではなく「私はまだ暴力を振るわれたことはありませんが」で、「に」が余計です。「私には」に続けるなら「まだ暴力を振るったことはありませんが」ですからね。
 つい最近、「最近にその人に思い切って想いを伝えました」というのも見ましたからね、一体どうなっているんだか( ̄д ̄)! 「最近、その人に思い切って想いを伝えました」でしょ。「寝るときにだけに使うため」は「林先生が驚く 初耳学!」のテロップですが、「寝るときにだけ使うため」でしょ、「に」が余計なんですってば。
 それから、これはちょっと不思議なのですが、「とくダネ!」で、「悪態をついて」というテロップが出ているのにナレーターが「悪態について」と言ったのですよ。ひどい悪口を言うという意味の「悪態をつく」ですが、ピンと来なくてとっさに「悪態について」と言った? 「林先生が驚く 初耳学!」では「眼瞼挙筋、を、ダメージを与えるため」と言った眼科医を見ました。「に」か「を」か、迷った挙句に「を」と言ったのですよ、テロップは「眼瞼挙筋に」でしたが。
 ところで、MDで懐かしい音楽を聴くことができて、1~2日はよかったのですが、じきにこれも駄目になりました( ̄_ ̄)ムゥ。そこで今度は古いDVDを引っ張り出してきて、昔の「ミュージック サテライト」を録画したものが何枚かあったので再生してみたら、画像の質はいまいちですが、音はちゃんと出るので、これでもって音楽鑑賞(⌒・⌒)、TAKE THATが解散とか言ってる・・・ふる・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする