◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「SNSを要確認」って?

2023-05-28 10:06:29 | 言葉についてあれこれ
                                  やってる?

 「不定休はSNSを要確認」って( ̄" ̄)。タウン誌の店舗紹介で「不定休についてはSNSで確認してください」というつもりで「要確認」と書いてあるのですが、何だかもやもやします。本来は「応相談」なのに「要相談」なんて平気で書くのと同じ感覚? 全く抵抗がないのかな?
 イレギュラーな要望について、「応相談」なら「ご相談くだされば応じます」ですが、「要相談」は「相談して!」です。そういう違いに気づかないで「要相談」と書いているように感じますが、「要求」「必要」の「要」ですからね、ちょっと偉そう( ̄_ ̄)。「不定休はSNSでご確認を」でしょ!
 「『神様は乗り越えられない試練を人に与えない』というが、それは本当だろうか」は「正義の天秤」#1(脚本 田辺満)(2021/9/25)で聞いたセリフですが、そんな無意味なこと、誰が言っているのかなぁ <( ̄д ̄)>? 多くの人は「そんなの、うっそだぁ」と思っていますよね( ̄- ̄)。
 この世の中、乗り越えることなんて到底できない、凄絶な試練だらけでしょ? 「JIN-仁-」というドラマ(2009/10/11~12/20、2011/4/17~6/26放送)で「神は乗り越えられる試練しか与えない」というセリフが繰り返され、一時期、ちょっとばかりはやっただけです( ̄_ ̄)。
 「IDやパスワードが搾取されてしまいかねません」(2022/11/21 fuelle編集部)って、なんかもやもや( ̄" ̄)。IDやパスワードを奪う、例えば、偽サイトに誘導して入力させるとか・・・、それは「搾取」というより「詐取」ですよね、「さくしゅ」「さしゅ」、入力ミスなのかな?
 「社長の金に手を染めた男に…叔母の企みで天罰が!」は記事中で紹介している漫画の中の文で、記事も「会社の金を盗んだ男に与えた”女社長の策略”」(2022/11/30 liBae)って( ̄д ̄)! 「社長の金に手をつけた男に」「男に仕掛けた“女社長の策略”」でしょ! ライターもどき、ですね。
 「恐懼の声が起こっていた」(2022/12/2 13:13 まいどなニュース)って? ある投稿に対する反応が「バラバラ◯◯の現場じゃないですか やだー」「ベルばら外伝の黒衣の伯爵夫人という話を思い出してしまった」「事件はお風呂で起こっていたんだ」で、これがなぜ「恐懼(きょうく)の声」なの?
 「恐懼」は、恐れ、かしこまること。「黒衣の伯爵夫人」は、永遠の美のために近隣の娘たちを残酷な方法で殺してその血に身を浸していたエリザベート(モンテクレール伯爵夫人)の話。真相を知ったオスカル、アンドレ、ル・ルーの活躍により、観念したエリザベートは自殺、怪奇事件は幕を閉じました。うん、やはり「戦慄」ですね。
 「月10万で狂った義実家!物語 『退職金に免じて…』義父からの謝罪」(2023/1/7 ママスタセレクト)、漫画のセリフも「どうか私の退職金に免じて許してもらいたい」でした( ̄д ̄)! 息子夫婦の金を勝手に使い込んだ母親。事態を知った父親が「自分の退職金を渡すから」と謝罪したという話。
 恩人や尊敬する人が事態の収拾に乗り出して「私に免じて」と言うのならともかく、お嫁さんにしてみれば、義父が「私に免じて」と言ったところであっさり許す気持ちになどなれませんよ、ましてや「退職金に免じて」なんて言われたら「ふざけるな!」と叫んで席を蹴っていいですよ ( ̄ー ̄)。
 「義母の態度が徐々に豹変(中略)バツイチで成人済みの子どももいる男性」(2023/1/25 ベビーカレンダー)って( ̄д ̄)! 「豹変」は、突然変わること。「徐々に変化」か「豹変」か、どっち? 「成人」は、大人、成年になった人、大人になること。「バツイチで、成人の子もいる男性」でしょ。
 「彼氏『200万貸してくれない?』相談を断ると…まさかの逆上!?→しかし”風の便り”が功を奏し、彼が孤立する展開に」(2023/1/24 CoordiSnap)って( ̄д ̄)! これもまとめサイトが提示したテーマなのでしょうか? でも、「風の便り」も「~が功を奏し」も全然はまっていません。
 カップルの“別れた理由”に尾ひれがついて悪評が広がり、元彼が孤立したということで、「風の便り」ではなく「元彼をめぐるうわさ(悪評)」ですし、それでたまたまそうなった、「悪評が広まって彼が孤立する展開に」としか言いようがない話です。言葉の意味なんて気にしていないのか?
 「笑顔を浮かべ2つのえくぼがあるスフィンクスが見つかったと」(2023/3/7 11:52 ハフポスト日本版)って( ̄д ̄)! 「笑み」を浮かべている顔が「笑顔」で、「片えくぼ」という言葉もあるくらい、通常、えくぼは両方の頬にありますから、「えくぼがある笑顔のスフィンクス」ですね。
 「~男が逮捕…高額賠償、実名公開で『迷惑動画』投稿者たちに待つ“一生消えない”代償」(2023/3/10 6:00 女性自身)って( ̄д ̄)! まず、「投稿者たちに」ではなく「投稿者たちを待つ」です。そして、「一生消えない」と「代償」がどうにも合いませんね。
 「代償」とは、与えた損害の代わりとして相手に差し出すお金・品物・労力など。「一生かかっても払いきれない代償」もしくは「一生背負う代償」です。一生消えないのは、烙印、汚名、悪評、デジタルタトゥー( °°)、やはり「一生消えないデジタルタトゥー」でしょうか。
 「NHKスペシャル 選『最期の笑顔…』」(2023/3/11)で「○さんと最後の対面をしました」というナレーションの後に出た「みんな(母親と最期に)会うことができた」というテロップ( ̄_ ̄)。「最期」は、死に際、臨終。ですから、自然な日本語は「母親の最期に」です。
 でも、遺体はすでに棺に納められ、顔が損傷していたので復元納棺師が生前の面影に戻し、夫と子どもたちは改めて対面するわけで、厳密にいえば「最期」ではなく「母親と最後に」です。言葉の意味、その場面についてちゃんと理解していれば、「母親と最期に」なんて書きませんよ( ̄" ̄)。
 「日曜美術館」(2023/3/12)で聞いた「天皇への誹謗中傷によって大宰府への左遷が申し渡されたのです」というナレーション、柴田祐規子アナ( ̄д ̄)! 菅原道真への誹謗中傷。左大臣 藤原時平など、道真の政治手腕や出世をよく思わない人たちによる「天皇への讒言」でしょ!
 「感情が顔に出過ぎてしまう保護猫、新しい飼い主のもとで見違えた表情に」という見出し、記事も「見違えた様子を定期的に投稿しており」(2023/3/14 16:51 Techinsight)って( ̄д ̄)! 久しぶりに会って「いやぁ、成長したね、見違えたよ」だったら以前の面影はほとんどありませんね。
 悲しげな表情だった保護猫が今は幸せそうに見える、それは見違えるほど表情が変わったということで、実際に見違えたわけではありませんからね、「新しい飼い主の元で見違えるような表情に」「見違えるような様子を定期的に投稿しており」です。言葉の意味を軽んじてはいけません( ̄_ ̄)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私を強くさせてくれる」って?

2023-05-21 09:52:02 | 言葉についてあれこれ
                                  もう十分強いぞ

 車のCMで「私を強くさせてくれる」と言った優香( ̄" ̄)、この車のおかげで「私は強くなる」→この車が「私を強くしてくれる」でしょ! 「フードプロセッサーで粉砕させていくと」と言ったパティシエ( ̄" ̄)、材料を細かく砕く、「粉砕していくと」でしょ! “「させ」の呪い”か!?
 「七つの会議」(脚本 丑尾健太郎 李正美)で聞いた原島(及川光博)の「何がそんなに優秀な社員をぐうたらにさせたのか」というセリフ( ̄" ̄)。何か原因があって優秀な社員が「ぐうたらになった」→何かが「ぐうたらに変えた」→「何がそんなに優秀な社員をぐうたらにしたのか」でしょ!
 「超かわいい映像連発!どうぶつピース!!」で見た「東野幸治を動物好きにさせる」というテロップ( ̄" ̄)。「東野幸治が動物好きになるようにする」→「東野幸治を動物好きに変える」→「東野幸治を動物好きにする」でしょ! もしかして、「する」を「させる」にしたら丁寧とか上品とか、何かが和らぐとでも思い込んでいるのか?
 「ギュッ!と石川 ゆうどきLive」(2022/8/12)で森重有里彩アナ(HAB)が「この料理をさらにおいしくさせるのが」と言い、それは“窓から見える風景”というわけですが、「この料理をさらにおいしくしてくれるのが」でしょ、さらにおいしくしてくれて“ありがとう”という気持ちはないの?
 「この料理が」なら「さらにおいしくなる風景」、「この料理を」なら「さらにおいしくする風景」「さらにおいしくしてくれる風景」「さらにおいしく感じさせてくれる風景」、いろいろあるのにどれも言えない日本語力の低さ、センスのなさ、これが多くの放送に携わる人たちの現状です。
 「何度も写真を見せることで記憶に刷り込ませていた」は「サタスペ・0.1%の奇跡!逆転無罪ミステリー」(2021/2/27)のナレーション、「刷り込んでいた」でしょ! 「お悩みをすっきり解決させるチョイスをご紹介します」は「チョイス@病気になったとき」のナレーション、「解決する」でしょ!
 「めざまし8」(2021/5/5)で「子どもにストレスを与えさせ過ぎてもよくないかなと」と言った一般の人、珍しくテロップは「与えすぎても」でd(⌒・⌒)good。「きょうの料理」(2021/5/24)で「この甘い香りが食欲をそそらせるんですねぇ」と言った講師の小平泰子。実山椒は甘い香り・・・って、「食欲をそそるんですねぇ」でしょ!
 「痛快TV スカッとジャパン」(2021/12/20)の「伸びるタイプの自撮り棒の持ち込みはご遠慮させていただいておりまして」というセリフ( ̄д ̄)! 従業員のセリフだから「ご遠慮いただいておりまして」でしょ! このセリフを書いた人、そのまま言った人、「する/させる」も「遠慮する」も敬語も分かっていませんね ┐( ̄д ̄)г。
 「4か月ぶりに出していただいて」と言ったのは「ワイドナショー」(2021/11/21)にゲスト出演した石井亮次アナd(⌒・⌒)good。みんな「ださしていただいて」ですから「だしていただいて」と言える人は珍しいわけで、これを聞いて「だして」に気づいた人がいたらいいなぁ( ̄・ ̄)。
 「徹子の部屋」(2021/12/24)で「徹子の部屋、ださせていただいたときに」と言った羽鳥慎一( ̄д ̄)! アナウンサーなのに敬語もだめだし・・・、石井アナに頼んで、なぜ「だしていただいて」なのか教えてもらいなさい! と、誰か言ってあげてよ( ̄_ ̄)。
 「所さん!事件ですよ」(2022/6/23)で「いろんな番組をださしてもらえるようになってから」と言った佐々木成三( ̄" ̄)、「いろいろな番組に出してもらえるようになってから」でしょ! 自分を起用してくれる、自分を出してくれる人がいるからいろいろな番組に出ているのですよね。
 そういえば、「仲良くしていただいてるんで」と言った尾野真千子d(⌒・⌒)good。芸能人は大抵「仲良くさせていただいて」と言いますよね、「仲良くしていて」なら問題ないのに、「~させていただいて」のせいで、逆に“上から目線”になっているのですよ。「仲良くしてくださって」「仲良くしていただいて」が“相手を立てる”言い方です。
 「徹子の部屋」(2022/1/24)で「いやいややらさせられて」と言ったディーン・フジオカ( ̄д ̄)! 自分はやりたくなかったのにピアノをやらされて、という話。日本語以外の言語も話せるようですが、日本語はいま一つなのかな、自然な日本語は「やらされて」です。
 「趣味の園芸 グリーンサムへの12か月(2)」(2022/5/22)の「それ(ピン)を刺して固定させましょう」というナレーション、語りは吉川未来( ̄" ̄)。いまだに出てくる「固定させる」ですが、「固定する」ですよ、離れないように留めることを「固定する」と言うのですよ!
 「親を楽にさせるため」と言ったのは「とくダネ!」でストリートチルドレンのリポートをしていた内野泰輔アナ。子どもが家計を助けるために過酷な現場で働く、そういう厳しい現実もあるという話です。「親を楽にするため」と「親に楽をさせるため」を足して割ったような言い方ですが、どっちか、でしょ!
 「知らず知らず相手を不快な思いにさせていたかもしれませんよ」「相手を不快にさせている」は一般の人が書いたものですが、「知らず知らず相手に不快な思いをさせていたかもしれませんよ」「相手に不快な思いをさせている」でしょ! 「相手の機嫌が悪くなる」ようなことをするのは「相手の機嫌を損なう」でしょ、言い方はいろいろあります。
 「大改造!!劇的ビフォーアフター 冬が怖い家」の「家族を何より不安にさせていたのは」というナレーション、ナレーターは加藤みどり( ̄д ̄)! 「地元住民を不安にさせている」(2020/8/21 5:45 Techinsight)って( ̄д ̄)! 「不安にさせて」はおかしいけれど・・・。
 「不安に陥れる」は言い過ぎですかね、「不安になる」ようなことをするのは「不安がらせる」ですね。「家族を」「地元住民を」に続けるのは「不安がらせる」ですよ。以前はみんな「不安がらせる」と言っていましたよね!? 何も考えないで「させる」って、いいかげん、やめましょうよ。
 「ビールをこぼし床をびしょびしょにさせるなどの騒ぎを起こし」(2021/3/17 9:13 スポーツ報知)って、どうかしていますよ、「びしょびしょにする」でしょ! “騒ぎを起こした人”がビールをこぼしたのですよね、それで床がびしょびしょになった、床をびしょびしょにした、ということですよね!
 「『訓』には『下のものを教育させる』という意味がある」(2021/10/13 9:16 PRESIDENT Online)って「下の者を教育する」でしょ! 「『もう1度衣装担当にさせて下さい!』やらかしたスタッフからお願いをされ…」という見出し(2021/12/14 CoordiSnap)、誰が書いた? 「もう一度衣装担当にしてください」でしょ!
 「『とても信じられませんでしたよ』と目を丸くさせた」(2022/7/31 4:00 Techinsight)って( ̄д ̄)! 「目を丸くする」、驚いて目を大きく見開くこと、これを「丸くさせた」と書いてしまうのは一体どういう感覚なのか、こんなのありえませんよ。ライターも・・・ですね <( ̄д ̄)>。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みんな幸せなって欲しい」って?

2023-05-14 10:04:26 | 言葉についてあれこれ
                                  基本は単独

 「保護管理センターで収容されているのは、迷い犬・猫や老犬をはじめ、多頭飼育崩壊や飼育者の高齢化・入院などによる飼育放棄されたペット(中略)吉田さんは画塾を開設したのは6年ほど前(中略)温厚な性格なので生徒さんたちから大人気」って( ̄д ̄)! まだ続きがありますよ。
 「有名企業でイラストレーターなっていたりと(中略)動物も人間もみんな幸せなって欲しい。(中略)一人一人が考えて行動していただければ(中略)絵の仕事と保護活動の“二足のわらじ”を履いて」(2021/3/20 14:20 まいどなニュース)、これでもライター・・・なのか( ̄" ̄)?
 「保護管理センターに収容されているのは、迷い犬・猫や老犬をはじめ、多頭飼育崩壊や飼育者の高齢化・入院などにより飼育放棄されたペット(中略)吉田さんが画塾を開設したのは6年ほど前(中略)温厚な性格なので生徒さんたちに大人気」でしょ。助詞がでたらめ、後半は言葉の意味も・・・。
 「有名企業でイラストレーターになっていたりと(中略)動物も人間もみんな幸せになってほしい。(中略)一人一人が考えて行動してくれれば(中略)絵の仕事をするかたわら、保護活動も行い」でしょ。「二足の草鞋を履く」は「二つの違った職業を持つ」ということで、保護活動は違うでしょう!?
 「『遅刻しそうなんですけど』と伝えたら、早々と切り上げてくれましたよ(中略)振り込め詐欺犯を検挙しようと、気を張りつめながら任務にあたっていた思われる警察官」(2021/6/1 13:10 まいどなニュース)は上と同じライターです。ほいほい脱字、まぁ随分気楽に書いていますね ┐( ̄д ̄)г。
 子猫を保護した人が大きなバッグを持って歩いていたら私服警察官に職務質問をされ、バッグの中を確認、中身は子猫だったのですぐに解放されたが会社に遅刻した、という話。「早々と」は「はやばやと」なのか「そうそうと」なのか、このライターはどういうつもりで書いているのかな?
 近頃は「~に」なのに「~と」と言う人が大勢いますが、「早々と」は「そうそうと」なんて読みませんし、そんな言葉はありません。「早々と(はやばやと)」は「大層早く」という意味ですが、これは「早々に(そうそうに)」でないといけない流れです。「早々に」は副詞、「さっさと」という意味。
 「気を張りつめながら」もおかしいですね、緊張する任務の最中という状況には合いません。そういうわけで、「『遅刻しそうなんですけど』と伝えたら、早々に切り上げてくれましたよ(中略)振り込め詐欺犯を検挙しようと気を張り詰めて任務に当たっていたと思われる警察官」でしょ!
 「目は見えていないと獣医師に聞いていましたが(中略)やっぱり見えていないのだなと山本さんが感じられた出来事が(中略)保護してくださった方にご挨拶と、動物病院に詳細を聞き伺います。(中略)味あわせるのは…」(2021/5/30 16:32 まいどなニュース)は、上とはまた別のライターです。
 この人も「に」と「から」の区別ができていませんね。「目は見えていないと獣医師から聞いていましたが(中略)やっぱり見えていないのだなと山本さんが感じた出来事が(中略)保護してくださったかたにご挨拶と、動物病院に詳細を聞きに、伺います。(中略)味わわせるのは…」でしょ!
 「批判についての受け止めも(中略)一個人のツイートが、企業の信頼を大きく損なわせることも(中略)接客業などでは誹謗中傷を避けるため、名札をつけない動きもあがっている(中略)当事者でない者が、ネット上で執拗に個人攻撃を加える場合、不法行為になりうる場合もあるので注意だ」(2022/3/31 10:27 弁護士ドットコムニュース)。
 中途半端だし、くどいし( ̄" ̄)、「批判についての受け止め方も(中略)一個人のツイートが企業の信用を大きく損なわせることも(中略)接客業などでは、誹謗中傷を避けるために名札を付けないという動きも見られる。(中略)当事者でない者がネット上で執拗に個人攻撃を加えると不法行為になる場合もあるので要注意だ」でしょ!
 「『互いにいたわりあって、感謝し合って、助け合わなくちゃいけないのに…』というと(中略)『子どもたちのこと、いつもありがとうな』などと言った声をかけてくれるように(中略)今までのことが水に流れるとは思っていません。(中略)その脆さを修復できる日がくるといいな」(2021/5/13 ママスタセレクト)って( ̄д ̄)!
 この人は表記を気にしていませんね( ̄" ̄)、「『互いにいたわり合って、感謝し合って、助け合わなくちゃいけないのに…』と言うと(中略)『子どもたちのこと、いつもありがとうな』などと声をかけてくれるように(中略)これまでのことを水に流せるとは思っていません。(中略)そのもろさを修復できる日が来るといいな」でしょ!
 「その本当の理由も知りもせずに…。(中略)壮絶な世界(中略)都会に比べれば全然楽みたいんだよね(中略)普通の子が見える『普通の景色』が、ケンちゃんにとっては別のモノたちがうつりこむ『異質な景色』になってしまう…。有象無象に漂ういろいろな“モノ”たちに囲まれなくてはいけない世界で」(2021/5/16 14:40 ママスタセレクト)。
 これも上の記事と同じライター( ̄" ̄)。たくさんの霊が見えて怖い、気持ち悪い、それで家から出られなくなったケンちゃん。「有象無象」は名詞、有形無形のすべてのものという意味。「すべてのもの」ですから、「有象無象に漂ういろいろな“モノ”たち」は日本語として成立しません。ライターもどきが大勢いるこの世界・・・<(゚д゚)>。
 「その本当の理由を知りもせず…。(中略)凄絶な世界(中略)都会に比べれば随分楽みたいなんだよね(中略)普通の子が見ている『普通の景色』がケンちゃんにとっては別のモノたちが映り込む『異質な景色』になってしまう…。常にいろいろな“モノ”たちに囲まれなくてはいけない世界で」でしょ。
 ところで、「池上彰のニュース解説」(2023/5/6)、醍醐穣(ANNロンドン支局)がウエストミンスター寺院の前でリポート、現地時間 午前11:15、秋篠宮様の服装を「タキシード」と言いましたよ( ̄" ̄)? 昼間だし、戴冠式だし、さすがにそれはないでしょ! と思って画像を検索し、確認しましたが、やはり「モーニング」でした。
 そして、「モナコ公国」「アルベール2世公」「グレース公妃」と、ナレーションやテロップで何度も「公」という言葉が出たのに「グレース王妃が…」と言った秋元真夏( ̄_ ̄)。直後に「公国は、王国よりも規模が小さく、公爵が統治する国」という説明がありましたから、「王妃」「公妃」の違いに気づいたかな? いや、気づかないと!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「地面から拾って進化してきた」って?

2023-05-07 10:11:58 | 言葉についてあれこれ
                                  発酵してたら掃除…

 「発酵した果物を地面から拾って進化してきた先祖のおかげで、他の生き物に比べるとアルコール耐性はそれなりに強い。(中略)野生では、冬に備えハムスターは巣穴にイネ科の牧草ライグラスの種や果物を蓄えるが、時間が経るにつれ発酵したもので食いつなぐ」(2022/1/12 19:29 ニューズウィーク日本版ウェブ編集部)って( ̄" ̄)。
 「地面に落ちている発酵した果物を拾って食べて進化してきた先祖のおかげで、他の生き物に比べるとアルコール耐性はそれなりに強い。(中略)野生では、冬に備え、ハムスターは巣穴にイネ科の牧草ライグラスの種や果物を蓄えるが、月日を経るにつれ発酵したもので食いつなぐ」でしょ。
 「行方不明者の捜索作業に難航が続いている。(中略)『該当建物23階から落下物が2つ落ちた』とし『前日にも落下物1つが落ちた』と(中略)組み立てに1日所要し、地盤を補強するのに1日、ワイヤーを補強するのに1日など、計5日所要する予定だ(中略)救助作業が進められえている」(2022/1/15 19:52 WoW!Korea)って( ̄" ̄)。
 「行方不明者の捜索作業は難航している。(中略)『当該建築物の23階から落下物が2つあった』とし『前日にも1つ落ちた』と(中略)組み立てに1日を要し、地盤を補強するのに1日、ワイヤーを補強するのに1日など、計5日を要する予定だ(中略)救助作業が進められている」でしょ。こういうの、誰もチェックしないの?
 「サトウキビ収穫中、夫が運転の刈り取り機にひかれる 43歳女性死亡」という見出し(2022/1/16 15:24 南日本新聞社)、誰が書いた? 悲愴感が消し飛びました。「サトウキビ収穫中、夫が運転する刈り取り機にひかれ43歳女性死亡」でしょ、何なら「夫運転の刈り取り機に」でもいいし( ̄_ ̄)。
 「日本のように治安がよくないイギリスでは」(2022/2/10 7:30 TABIZINE)って( ̄" ̄)。たまに見掛けるパターンですが、「日本は治安がよくない」と言っているように感じます。まだまだ日本は治安がいいほうだと思っていい? だとしたら、「日本ほどは治安がよくないイギリスでは」です。
 「競合ひしめく買い取りの現状(中略)買取した商品は(中略)今回、取材した○○は大阪市城東区諏訪に実店舗として」(2021/10/17 17:02 まいどなニュース)って( ̄д ̄)! 「競合企業ひしめく買い取りの現状(中略)買い取った商品は(中略)今回取材した○○は大阪市城東区諏訪に実店舗として開いたもので」でしょ。
 「3分クッキング」で「薄く切り過ぎずに」と言った料理講師。「ブリティッシュ・ベイクオフ1(2)」(2022/4/14)で聞いた「早く出し過ぎたわ」というセリフ。よくあるパターン <( ̄д ̄)>。鯛を切る際は「薄くし過ぎないで」、スポンジをオーブンから「出すのが早過ぎたわ」ということです。
 「鎌倉幕府創設に尽力した梶原景時。一方で源義経への讒言など、ドラマなどでは悪人として描かれることの多い武将である」(2022/4/25 11:30 歴史人)って( ̄" ̄)。「讒言」は、他人を陥れようと事実を曲げ、また、偽って告げ口をする、また、その言葉。「源義経への讒言」ではなく「源頼朝への義経に関する讒言」です。
 「多くの古墳が建てられていた」は「世界ふしぎ発見!」(2022/4/30)で聞いたナレーションですが、古墳って、建物とは違いますよね。今は、大概、こんもりした小山といった見た目ですが、当時、建造に用いたのは土や石などでしょ、土木工事ですよ、「多くの古墳が造られていた」でしょ。
 「英国軍事筋は、ロシア軍が被った損失は、東部戦線での戦果を上げるために、モスクワの軍司令部が受けている政治的圧力の現れだと指摘」(2022/5/16 12:41 AP 日本語翻訳・編集 アフロ)って、意味がいま一つ分からないので別の記事を見てみました。「現れ」は誤字で、「表れ」ですね。
 「英国防省は戦場で川を渡るのが『きわめてリスクの高い作戦』だと指摘し、ロシア軍の司令官は東部戦線で戦果を挙げるために強い圧力を受けているとの見方を示した」(2022/5/13 18:01 日本経済新聞)ということで、リスクを承知で強行した、それほど圧力を感じていたということでしょうか。
 「戦果をあげる」は「上げる」か「挙げる」か迷いますが、どちらかというと「挙げる」でしょうか、はっきり示すといったイメージで。ということで「英国軍事筋は、ロシア軍が被った損失はモスクワの軍司令部が受けている『東部戦線で戦果を挙げる』という政治的圧力の表れだと指摘」ですね。
 「コロナワクチン廃棄問題、国が廃棄数を調べて対策を取らないことでは」という見出し、「私が思う問題は、厚労相が廃棄数を調べるつもりはないと言い切っているところ。現場の負担を理由にしていますが、ツッこまれたらイヤ、責任取らされたらイヤというのが」という記事(2022/6/5 14:00 デイリースポーツ)( ̄д ̄)!
 何を言いたいのか、やっと少し分かりましたが、「ツッこまれたら」って何ですかね <(`^´)>。「突っ込む」は、弱点をつかまえて言う、深いところまで突き詰める、そういう意味があるのですから「突っ込まれたら」と書けばいいじゃないですか。なぜ中途半端な書き方をするの ┐( ̄д ̄)г?
 「問題は国が廃棄数を調べて対策を取るというのをやらないことでは?」と言いたいのなら、見出しは「コロナワクチン廃棄問題、国が対策を取らないことが問題では?」でしょ。「国が廃棄数を調べて対策を取らないと廃棄は減らない」なら「コロナワクチン廃棄問題、国が廃棄数を調べて対策を取らないことには…」です。
 「今のうちから『産後にはママはできるだけ休むべきこと』ときちんと説明しておくのがいいでしょう」(2022/6/9 22:20 ママスタセレクト)って( ̄д ̄)! 「今のうちに『産後は、ママはできるだけ休むべき』ときちんと説明しておくのがいいでしょう」でしょ。「休むべきと」か「休むべきことを」か、どちらかですよ。
 「パッケージに書いてたんですよ」は防虫剤のCMのセリフ( ̄д ̄)! 自分が「そう書いてた」なら自然ですが、このセリフはそういうことではないのですから「書いてあったんですよ」でないといけません。こういう「書いてた」は若い人の“普通”ですか? とても幼稚に聞こえますが。
 ちょっと余談。「YAHOO!ニュース」(2023/5/2 18:30)で事故のニュース(18:15 YTS山形テレビ)を見たら「3人が死亡」だったのに、「NHKニュース7」は「意識不明の重体」で、おかしいなぁと思っていたら「死亡」という速報が入り、少し後に改めてアナウンサーが“新たな情報”として「3人死亡」と伝えました。遅いよ( ̄_ ̄)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする