◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「社長がお会いになるそうです」って?

2018-04-29 10:21:59 | めちゃくちゃな敬語
                                  モアイになるそうです

 「萬屋長兵衛の隅田川事件ファイル」#1(脚本 石原武龍)で「萬屋さん、社長がお会いになるそうです」と言ったのは誰でしょう? 例えば、平社員が社長秘書に「社長にお会いしたいのですが」と言い、秘書が社長のOKをもらって「お会いになるそうです、どうぞ」と言うとかね、そういうことなら分かるのですが、なんと、これが、社員が訪問客に向かって言ったセリフなのですからあきれます。
 萬屋長兵衛が建設会社を訪ねて社長の東郷倖三郎に会いたいと言ったら、社長の息子で、その会社の社員でもある東郷祐介(萬雅之)が出てきて「萬屋さん、社長がお会いになるそうです」と、身内の「会う」を「お会いになる」と表現したのですから、どんだけ偉いの( ̄д ̄)!? 東郷親子は萬屋長兵衛の訪問を不快に思っているようでしたが、それでも「お会いになる」はない!!!
 「たくさんの親子がご利用していただいております」と言ったのは、市が運営しているこども広場の保育士。「国民の皆様がご納得いただける形で」と言ったのは政治家。大勢の前で話す機会が多い立場なのに何も分かっていません。「~が」ではなく「~に」ですし、「ご利用していただいて」は誤りです。「たくさんの親子にご利用いただいております」でしょ、「国民の皆様にご納得いただける形で」でしょ!
 「お好みでシロップをおかけしてお召し上がりください」と言ったのは一般女性ですが、事前にテレビ局のスタッフと打ち合わせをして、こういうことを言うと決めてあったのではないかと思われます。なのに、「おかけして」ではなく「お好みでシロップをかけてお召し上がりください」だとアドバイスできる人はいなかったのですかね?
 「お出迎えしてくださっているような」と言ったのは桝田沙也香アナ(テレビ朝日)、「出迎えてくださっているような」でしょ! 「お迎えしていただいて」と言ったのはムロツヨシ、「迎えてくださって」でしょ! 「すてきなお客様、お越しいただきました」と言ったのは牧野慎二アナ(北陸朝日放送)、「すてきなお客様にお越しいただきました」でしょ、アナウンサーなのだから、「に」とちゃんと言って!
 「子供を遊ばせている時に一緒にお話しているお母さんたちが4,5人いて、仲良くさせてもらっていると思っていました」は一般の人の文章ですが、「話をする」と「お話しする」とは全く状況が違います。「話をする」と「お話、する」も全く違います。「しごにん」は「4ないし5人」ですよね。「仲良くさせてもらって」って、ボスママですか? 「子どもを遊ばせている時に一緒に話をするお母さんたちが4~5人いて、仲良くしてもらっていると思っていました」と書けたらいいですね。
 ソ○ー損保のCMで「わたくしが、相手のかたとおはなししましょうか」と言う女性、「おはなししましょうか」を、この女性や、このセリフを書いた人はどう表記するのでしょうか。「お話、しましょうか」か、「お話ししましょうか」か、どちらだと思いますか? 前者は幼稚だし、後者は日本語として成立していませんし、困りますね。
 それで、今月中旬に録画した番組を見ていたらこのCMが入っていて、新たに制作したもののようですが、「わたくしが相手のかたと直接おはなししましょうか」と言い、それだけでも気持ち悪いのに、「相手の方とも直接お話します」という文字が、白地に赤色でくっきり、画面に出ました。これではっきりしましたね、幼稚なほうです( ̄д ̄)! 「わたくしが、直接、相手のかたと話をしましょうか」でしょ!
 「相棒season8」#17「怪しい隣人」で「このたびはお話を聞いてくださるということで」と言った右京さん。この「お話」は自分の話だから「お」は不要。「昨日、1時間ほどお電話で話をしました」と言ったのは「ワイド!スクランブル」のコメンテーター。「お」が余計で、「電話で」ですよ、でも、「話をしました」はd(⌒・⌒)good。
 「経験を踏まえてお話したいと思います。(中略)先程お話をしたサイトでは」(2018/3/24 7:41配信 アゴラ)って( ̄д ̄)! これを書いた人は「話」と「話し」の区別ができていません。筆者が読者に向けて「おはなししたい」ですよね、謙譲語Ⅰ「ご(お)~する」の「~」に「話し」という“動作”が入るのですよ。「経験を踏まえてお話ししたいと思います。(中略)先程お話ししたサイトでは」と書けなくてもライター?
 「みるこっちゃ」(石川テレビ)で「おはなししていただきます」と繰り返した柴田夢叶。例によって「お話、していただきます」でしょうか、幼稚です。「お話しいただきます(おはなしいただきます)」でしょ! ちょっと前に「きょうの健康 総力特集!耳の健康」で「お話しいただくのは」と言ったのは黒沢保裕アナ、d(⌒・⌒)good! 珍しいこともあるものですね、あ、いや、アナウンサーなら当然といえば当然ですが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「健やかにお過ごしできるよう」って?

2018-04-22 09:00:44 | めちゃくちゃな敬語
                                  このすこやかさを見よ

 2018年1月1日放送のNHKスペシャル「平成タイムトラベラー~あなたと私の30年~」で「みなさまどうかこの一年 健やかにお過ごしできるよう お祈りいたしております」と言ったのは“はとバス”のガイドさんで、あきれたことに、同時に画面に出た文字も同じでした。元日からこんなぁ~( ̄д ̄)!
 「ご利用できます」だの「お求めできます」だの、アナウンサーでも平気でそんなふうに言う人が何人もいますが、大勢の人の前で話すことを職業としている人たちでも、ふだん、敬語の勉強なんか、いや、敬語に限らず、日本語の勉強なんかしないのでしょうかねぇ ┐( ̄д ̄)г。「皆様が、この一年、健やかにお過ごしになれますようお祈りいたしております」でしょ!
 「つくらさしていただいております」と言ったのは、テレビ金沢の住宅情報番組でそれぞれの住宅の特徴を説明するハウスメーカーの人たちです。皆さん「させていただく」からどうにも離れられないようですが、「つくらさせていただいて」って言いにくいんですよねぇ、分かりますよ、それでみんな「つくらさしていただいて」になっちゃうんですよねぇ <( ̄д ̄)>ヤレヤレ、ナカイクン、カ? あのね、「つくらさせて」でも「つくらさして」でもなく「つくらせていただいております」だから!
 「楽しくやらさしていただきました」と言ったのは二階堂ふみ。ドラマの宣伝で、お嬢様の役ということで髪型や服装がいかにもお嬢様という雰囲気だったのに、品のない、似合わない言い方( ̄д ̄)! 役なんか関係ない、ただの女優の言葉だとしても、せめて「楽しくやらせていただきました」と言えればねぇ <( ̄д ̄)>ヤレヤレ。
 「ださしていただいて」とか「やらさしていただいて」とか、変な言い方を急速に広めたのは中○正△だと私は思っているのですが、それをおかしいと思わないでみんなそうなってしまう芸能人というのも、何とも情けない ┐( ̄д ̄)г。ちょっと前に「○○という舞台に出演させていただきます」と言ったのは広末涼子、d(⌒・⌒)good! いやぁ、珍しいこともあるものですね、久々に聞いたので感動しました。
 「ニッポン神社めぐり」という番組で「役によっていろいろお勉強しないといけないので」と言った城田優、幼稚ですね、「お」が余計ですよ、「いろいろ勉強しないといけないので」と言える大人になって! 「『日本人が知らない!?NIPPONのニュース』のお時間です」と言った竹内由恵アナ(テレビ朝日)、これも「お」が余計です。
 「王様のブランチ」にて、台湾式シャンプーのリポートをする若い女性が、美容室のスタッフに「あのぉ、おたずねなんですけど」と問い掛けました( ̄д ̄)! 「王様のブランチ」らしい幼稚さです。「お尋ねしたいのですが」と、言えないでしょうね、テレビだけど、言えないのですよね。「お聞きしたいのですが」も、言えないでしょうね、「王様のブランチ」だし。「質問なんですけど」なら言えるかな?
 4月からフジテレビの報道番組のキャスターに就任する予定だったけれど、過去のセクハラ事件が世間に広く知られて辞退した元NHKの登坂淳一キャスターが1月26日に発表したコメントが「今後も様々なお仕事に挑戦していく所存ですので、何卒よろしくお願いいたします」で、「お」が余計です。あのね、自分の仕事は「仕事」でしょ! こういう人でもアナウンサーをやっているのですよ( ̄д ̄)!
 その登坂淳一が4月15日の「ワイドナショー」に出演し、なぜ「ワイドナショー」に出演したのかと松本人志から聞かれ、アナウンサーなのに「ださしていただけるということだったので」なんて言いましたから、元NHKアナウンサーが聞いてあきれる! セクハラについても、記憶が散漫だとか、体調が悪かったとか、実に間抜けな言い訳をする始末。何ともはや・・・┐( ̄д ̄)г。
 「1周回って知らない話」に「news every.」と「NEWS ZERO」のキャスターたちが出演したとき、「こういう番組にださせていただくのは」と言った藤井貴彦アナ(日本テレビ)、アナウンサーの心構えや技術についていろいろ語っていましたが、そんなアナウンサーでも「ださせていただく」なんて言うのですから・・・( ̄‥ ̄)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「耳をかっぽじって」って?

2018-04-15 09:54:58 | 言葉についてあれこれ
                                  耳の穴だってもふもふ

 「耳をかっぽじって」なんて間抜けな言い方、あろうことか、「そこまで言って委員会」のナレーションと「緊急取調室」というドラマのセリフで聞きました。あのね、それを言うなら「耳の穴をかっぽじってよく聞け!」でしょ、ほじるのは穴だから ┐( ̄д ̄)г。ちなみに、「相棒season16」#14(脚本 輿水泰弘)で聞いたセリフは「耳の穴かっぽじってよく聞きたまえ」で d(⌒・⌒)good。
 「99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅠ」(脚本 宇田学)で「孫の過去を洗いざらしにしやがって」と言った朝霧(国広富之)( ̄д ̄)! 「孫の過去を洗いざらい表に出しやがって」とか「孫の過去をさらけ出しやがって」とか言わないとね。あ、「孫の過去を洗いざらいさらしやがって」がちょっと短くなったのかな <( ̄д ̄)>?
 「無罪が立て続いて少し弱気なんじゃないのか」と言ったのは東京地方検察庁の稲葉刑事部長(小市慢太郎)。「立て続けに~」という言い方はしますが、「~が立て続いて」なんて言いません。「無罪が続いて」か「立て続けに無罪になって」に「少し弱気になってるんじゃないのか」と続けるのが自然です。
 「99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ」(脚本 宇田学)の最終回で、「火事で、脅しのネタ元である体操服が燃えてなくなってしまってはまずいと」「これでひとだんらくついたじゃないですか」と言った佐田篤弘(香川照之)、「ネタ元」ではなく「ネタ」、「これでいちだんらくしたじゃないですか」でしょ!
 ところで、川上憲一郎(笑福亭鶴瓶)と斑目春彦(岸部一徳)が並んでうどんを食べるシーンがあったのですが、いい年をして、なんと、二人とも箸をちゃんと持っていませんでした。笑福亭鶴瓶は、人差し指と中指の間に箸を2本まとめて挟んでいました。SEASONⅠでも、すき焼きを食べる大友検事正(奥田瑛二)の箸の持ち方が気持ち悪くてがっかり( ̄д ̄)ウゲッ。人差し指が箸に触れていなかったのですよ。
 「相棒season7」#7「最後の砦」で小野田公顕(岸部一徳)がお好み焼きを食べるシーンがあったのですが、幼稚園児よりひどい箸の持ち方でした。あれからだいぶたって今はどうなのかと思って注目したのですが、相変わらずで( ̄д ̄)! 上の箸を親指と人差し指で、下の箸を中指と薬指で挟んでいるので、箸がクロスしていました。自分の出演シーンって、俳優は見ないのでしょうか、見ても、箸の持ち方なんて全く気にならないのでしょうか、ものすごく格好悪いけど <( ̄д ̄)>。
 「人命がかかわってますので最優先でお願いします」は「刑事ゆがみ」最終回(脚本 池上純哉 倉光泰子)で菅能刑事(稲森いずみ)が言ったセリフですが、「人命が」なら「かかってますので」でしょ! 緊迫したシーンなのにずっこけました。ちなみに、大相撲の春巡業中、救命処置のために土俵に上がった女性に場内放送で下りるように促したことについて春日野巡業部長が発表したコメントは「人命にかかわる状況には不適切な対応でした」で、こちらは「人命に」ですから「かかわる」ですね。
 「はい、もしもし、どちら様ですか?」は、「パディントン発4時50分~寝台特急殺人事件~」(脚本 竹山洋)で、消えた死体を捜すために富沢邸(お金持ちの屋敷)に家政婦として潜り込んだ女性(前田敦子)が屋敷の固定電話に出て言ったセリフ。卓抜したスキルを持ったスーパー家政婦という設定なのに( ̄д ̄)! そこは「はい、富沢でございます」でしょ、それで、向こうが名乗らなかったら名前を聞くという流れになるわけで、いきなり「もしもし」も「どちら様ですか?」も、ない( ̄д ̄)!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「えろせんの一つ」って?

2018-04-08 09:48:46 | 言葉についてあれこれ
                                  え~ま~

 「えろせんの一つであると思います」って? はっきり「えろせん」と聞こえ、「えろせん」って何かと思ってテレビの画面を見たら、LCCジャーナリストの五十嵐さんという人が小松空港のLCC就航について話していて、どうやら「え路線の」と言ったようです。「え」や「ま」をちょいちょい入れる人はいますよ、そりゃぁ大勢いますけれどね、はっきり「えろせん」なんて聞こえるようなのは困ります( ̄д ̄)!
 「きょうの健康」で「水晶体が濁りますと獲物が見えづらくなります」と聞こえてギョッとしたこともあります。ライオンとかワニとか、捕食動物の話をしているわけではありませんよ。ヒトの白内障について説明していた医師が、「もの」の前に余計な「え」を入れたので、それはもうはっきりと「獲物」と聞こえたわけです。偶然ほかの言葉になってしまうことがあるから気をつけて( ̄_ ̄)。
 「趣味の園芸」(2018/1/25放送)に出演したガーデナーの天野さん、「ちょっと」を頻繁に言うのでだんだんいらいらしてきて聞くのがつらくなりました。この「ちょっと」は、「え」「ま」「ですね」のように意味もなく入り、少しぐらいならしかたないと思って我慢しますが、あまりにも多いのはよくないですね。後で放送を見て自分の口癖に気づくことができればいいのですが( ̄・ ̄)。
 それから、これはまた別の問題なのですが、「ワイドナショー」に辻一弘さんが出演したときの武田鉄矢の態度が( ̄д ̄)ダラケ! 辻さんがしゃべろうとしているのを遮って京都の職人がどうだとかべらべらべらべら。ほかの出演者も視聴者も、辻さんの話を聞きたいのに、武田鉄矢の話なんか聞きたくないのに、最後に質問するのかと思って我慢して聞いていたら、言いたいことを言って終わり?! 非常に腹が立ちました。後で放送を見てあれはまずかったなぁと感じる、なんてことはないか?
 「本日、金融庁から頂きました業務改善命令に対しまして、報告書のほう、提出のほう、させていただきました。一歩一歩、改善のほうを進めておりまして、事業のほうの再生に向けてやっている形になります。本日付で、ですね、頂いている、合計、ですね、401億円に関しましては、すでに出金指示のほうをですね、終了させていただいておりまして、お客様の手元のほうに、出金のほう、させていただいております」と言ったのはコインチェック 大塚雄介取締役。
 2018年2月13日の会見をテレビのニュースでたまたま見たのですが、やたら「~のほう」と言うので非常に不快になりました。ここまでひどいと、何かをごまかそうとしているような印象しか残りません。私は、何でもかんでも「~のほう」と言う人が嫌い! 正直さという点について疑念を抱いてしまいます。「~形になります」「ですね」「させていただいて」を連発するのも、すごく格好悪い( ̄д ̄)!
 連発といえば・・・、「白熱ライブ ビビット」(3月15日放送)で古谷有美アナが食事のマナーについてあれこれ話していて、私は途中から見たのですが、大きなボードの写真に付けた赤い×印と説明が矛盾していて変だなぁと思いました。もやもやしながらしばらく見ていたら、誰かが「×印が正解のほうに付いてるよ、これもかぁ」と言いました。どうやら直前にも同様のミスがあったようで、ありえないミスを連発?! 出演者も気づくの遅いし、なんか、たるんでない ┐( ̄д ̄)г?
 朝日杯将棋オープン戦の準決勝で藤井聡太五段が羽生善治竜王に勝ったというニュースを見たのですが、藤井さんは「ま羽生先生」「ま憧れ」「ま一つの、ま夢でしたし」「ほんとに、ま感無量です」と「ま」を連発、羽生さんも「落ち着いた、ま指し回しで」「ま安定感があるという感じを、ま持ちました」と、これまた「ま」を連発。二人とも「ま」がやたら入って聞きづらいのなんのって <( ̄д ̄)>。
 「ま」で面白い例を思い出しました。「報道STATION SUNDAY」で「仕方ないかなという半面もあります」というテロップを見た瞬間、「半面」はおかしいと思いました。そして、気づきました、「半面」ではなく「面」だと。だって、「しかたないかなという、ま、めんもあります」と聞こえましたから。だから、こういう「ま」は困るんだってば。
 平昌オリンピックで、羽生結弦が金メダル、宇野昌磨が銀メダルに輝き、現地で二人そろってNHKアナウンサーの質問に答えているのを見たのですが、二人とも「ま」などの余計な音を一切入れないで話していました。飾らず、率直に心境を語る姿勢、その内容も、言葉そのものも、とにかく素晴らしくて感心しましたd(⌒・⌒)good。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「縦詰め婚約指輪」って?

2018-04-01 09:35:55 | 言葉についてあれこれ
                                  ぎゅう詰め

 「縦詰め婚約指輪」は一般人の文章にあったのですが、婚約指輪というくらいですからやはり立て爪のダイヤモンドリングでしょうか。「万が一の危険隆起のためにクラクションを鳴らすのが一番いいと考え」も一般の人が書いたものですが、こうなるともう何と書いたつもりなのか分かりません。近いのは「危険回避」とか「注意喚起」とか・・・、世の中って、これぐらい急いでいるのでしょうか。
 「常識無さ過ぎですね。例え義理で有っても(中略)精神構想が理解不能(中略)この不参加を期に、不の連鎖を断ち切り」も一般人の文章ですが、「常識なさ過ぎですね。たとえ義理であっても(中略)精神構造が理解不能(中略)この不参加を機に、負の連鎖を断ち切り」でしょ! ここまで来ると、正しい漢字を知らない日本人なのか、ここまで書ける、すごい外国人なのか <( ̄д ̄)>?
 テレビ番組表の「コウノドリ」の番組内容に「妊娠しゅう(□の中に終)数も不明の」というのがありました。PCで番組表を見たら[終]となっていて、何とも不思議じゃありませんか、これは最終回を意味するマークですよね。「妊娠週数」で難なく変換できるのに、「しゅう」だけおかしいって( ̄д ̄)?
 「おじきの角度でわかる相手の本音 直角おじきをする人は丁寧に見えて内心見下している!?」(占TV NEWS 2017.8.12)という見出し、本文には「おじぎ」と書いてあったので書き手は「おじぎ」だと分かっているはずですが、なぜか見出しは、おじき、おじき、これはただのミス? 大きな文字なのに、気づかない?
 「小さな居座古座はこれまでに何回もある」(2017/10/15 11:30配信 Forbes JAPAN)って、見た瞬間、星座の名前か何かかと思いましたが、違いますよね。辞書を3冊見たけれど「いざこざ」だし、変換候補も「いざこざ、イザコザ」だし、随分自由な書き方ですね。ひょっとして固有名詞かな、直前にそれが出てくる記事を書いていて、変換したらこれが出たのに直すのを忘れたとか?
 「投石されるなどして死亡した上、遺体が焼やされた」(2017/10/15 18:14配信 AFP=時事)は、なぜこうなったのか? 「焼かれた」と書いてから「燃やされた」に書き直したつもりだったとか? でも、「もやされた」で変換すれば「燃やされた」になりますからね、一体どんな直し方をしたんだ?
 「ずーっと湧かせ」「沸かすと塩素が飛び」「湧いた後も3~5分沸かし続けて」、「カップはあらかじめ温めておきます」「ブラックティーの時はカップをあたためなくても」、「ヤカン」「やかん」と、ひどい表記揺れ。これぐらい、書いた後にさっと見れば目につきそうなものですが、表記揺れを気にしたことなんかないのかな ┐( ̄д ̄)г。「低温殺菌牛乳」「低温殺気牛乳」はちょっと面白い。
 それと、名詞の「話」を全て「話し」と書いているのは( ̄д ̄)ダラケ! 「はじまります」「あう」「あわない」など、漢字で書けばいいのに平仮名。誤字・脱字多数、逆に余計な字もあったりなんかして。これは「エキサイトニュース」で見た記事(2017/11/7 21:00 Teawriter)ですが、“ライター”ならもうちょっと気をつけないと( ̄" ̄)。
 年末年始、占いサイトで2018年の運勢を見てみたのですが、少し読んで気持ち悪くなりました( ̄_ ̄)。「競輪、協定」「予を恨み」「自分を合わない」「自分の正しい事であるか判断して」「物事を遂行させていく」「表だって」「コツコツとなにかを」「とっつきにくいを思われて」「そんなことをされたものなら」「糞曖気」「非常怒る」「どれか本当の自分なのか分かってない」「結婚を気に」って、ひど過ぎ( ̄д ̄)!
 「競輪、競艇」「世を恨み」「自分に合わない」「自分で正しい事なのか判断して」「物事を遂行していく」「表立って」「コツコツと何かを」「とっつきにくいと思われて」「そんなことをされようものなら」「雰囲気」「非常に怒る」「どれが本当の自分なのか分かっていない」「結婚を機に」でしょ!
 まぁ、どれもこれもひど過ぎo(`д´)o! 書いたのは、ひょっとして日本人じゃない? 日本人の日本語もかなり怪しくなっていますから、日本人なのか外国人なのか、それとも、人間ですらないのか、本当に分からなくなってきました。日本人だとしたら、こういうのを書いている人は、時間をかけずにたくさん書いてなんぼ、なのですかね? 日本語崩壊の日も近い?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする