最近ちょくちょく通っている
新宿ゴールデン街あたりで
毎度のカメラ仲間と飲む事になった

今回は
ゴールデン街のはずれあたりにある
焼き鳥「花梨」

赤提灯がたまらなくそそられるなぁ

ここはカメラ仲間の石○さんが見つけた来た店である
細長いカウンターだけの店内の壁あたりには
ずらりんことお品書きが貼られている
この感じいいなぁ~

酒のツマミにぴったりのお通し

黒板に書いてあるお勧め品や、
白いボードにはびっしりと酒のツマミが書かれていて
こりゃ~ 見ているだけで楽しくなってしまう

上を見上げると沢山の絵馬がずらりんこ

ずらりんこずらりんこずらりんこ

6時を少しまわった時間なので外はまだ
少し明るさが残っている

ここで、カメラ仲間がiPhoneで撮った写真を一枚載せてみる
実は、はげまるのコンデジで撮った食べ物写真の
ホワイトバランスより
iPhoneのオートのホワイトバランスが優れているのである
(ホワイトバランス=色合い)
カメラの事を全然知らなくても
iPhoneのオマケカメラでよく撮れるのが
ひじょ~~~に 悔しい
ここ「花梨」のレバの焼き鳥は御機嫌でありました

ここからは、はげまるのコンデジで獲った写真
なんだらかんだらの焼き鳥

この七味唐辛子も御機嫌

灰皿

鳥皮のタレと塩

店主のママさんが作った爪楊枝入れ
ここ「花梨」は明るいママさんひとりで
切り盛りしているみたいである

可愛いのでお持ち帰りをした

ここからの二枚の写真はカメラ仲間がiPhoneで撮ったモノ
ウインナーの赤が完璧に出ている
はげまるのコンデジではホワイトバランスを色々いじってみたが
出なかった色合いである
またまた
ひじょ~~~に 悔しい

これもiPhoneで撮ったモノ
一本百円のはんぺん焼き
うまいぞ~~~~~~~~~~~~~

朝の八時まで開いているなんて
流石新宿ゴールデン街であるなぁ
焼き鳥「花梨」のお話でありました。