はげまるのぶら~り日記

横浜の渋い空間散策日記

異国情緒あふれる港町  B級横浜散策(238)    丑三つ時の「トンテキ」  阿武茶  野毛

2015-08-01 07:15:50 | 日記
草木も眠る丑三つ時と言えば
落語だったら、

屋の棟も三寸下がる、
水の流れも ピタリと止まる...
てなことを申しますが・・・

そう、真夜中の2時頃であり
普通の人は熟睡している時間である、

その昔、吉原遊郭なんかがあった頃は
「大引け」の時間であり拍子木 が打ち鳴らされて、
賑わっていた吉原もこれを境に静 まったそうである

おね~さん関係の遊びですら終了してしまう
その草木も眠る丑三つ時に、
家で風呂に入り油抜きをして、一服して
よっこらしょと車に乗って
野毛の阿武茶に行くアホがいるんです

(阿武茶は丑三つ時を過ぎてから
コソコソと店ののれんを出す店なのである)

コソコソはしてねぇぞ




はい
そのアホは、はげまるです

丑三つ時に野毛の阿武茶で食べる「トンテキ」






これがたまらないんだよな~ぁ

このトンテキ画像を見て悔しがっている人が
何人かいるだろうなぁ

あはははは






オマケです

野毛の武田屋さんのパリパリもやし炒め440円

他のツマミは注文しないで
一心不乱で集中して食べる一品である

ここんとこ一心不乱とか集中してとかが
無い御同輩諸君、
血糖値とか血圧とか抜け毛とか前立腺とか
ナニの元気のなさとか
一切考えず
とにかく一心不乱で集中して食べる一品





丑三つ時に食べてみたいが、
その時間やってないもんなぁ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 異国情緒あふれる港町  B... | トップ | はげまるのライブのお知らせ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事