goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

床、ジトーっとしている原因が判明@スターワゴン

2023-09-19 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 逐次、スターワゴンの雨漏りチェックをしておりますが、どうにもこの、助手席の床がいつもジトーっと湿っています。何度干してもジトーっと湿っています。雨漏りにしても、湿りすぎ。



 で、試しにフロアーカーペットをめくってみたところ、中の吸音材のスポンジが湿って腐っていることが判明。これはひどい。もっとも、どこかからか雨漏りしていて常にここが湿っているのは間違いないですが、ここまでスポンジが痛むほど湿っていたとは…
 フロアーカーペットそのものは、裏地にビニールコーティングがしてあって浸みないはずなんですが、まあ目に見えない穴があって、表まで湿ってしまうのでしょう。

 とりあえず、このままだとますます劣化して目も当てられなくなるので、なるはやでフロアーカーペットを外し、洗濯して完全に干しておきたいと思います。

キンカン、生まれて初めて使い果たす

2023-09-18 20:30:00 | 



 庭に居たら、蚊に刺されました。かゆいです。



 そこで、洗面台に常備しているキンカンを…と思ったら、塗り込むスポンジがカラカラです。中身を見たら、一滴たりとも存在しない(笑)。

 39年生きてきて、生まれて初めてキンカンを底まで使い果たしました。ただ、何年も前に買ったものなので、果たして虫刺されの薬として機能していたのかは不明ですが(笑)。

エンジン停止方法を変えてからオイルの飛び散りを観察 3、ゲー満@ニューTZR

2023-09-17 20:30:00 | バイク



 今日もTZRで1時間ほど走ってきました。やはり、明らかに走行中の白煙は減っています。マフラ出口のオイル飛び散りも、前より減っており、効果の程が伺えます。



 マフラのドレーンからスイングアームに垂れるオイルも、劇的に減りました!

 ということで、キルスイッチなんかでエンジン切らないで、普通にイグニッションOFFでエンジン切れば、停止中のオイル吐出を抑えられる(ゼロにはできない)わけですね。



 さて、103.9km走行しましたので、給油してきました。



 満タンで9.1㍑でした。街乗りだけでリッター11.4kmなら、十分優秀でしょう。せっかく燃費が良くても、ガソリン高すぎてちっとも嬉しくありませんが(笑)。

91スターワゴンのカタログに良さげな写真があったので、パーソナルコンピュータの壁紙にした次第だ

2023-09-16 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 先日入手した91スターワゴンのカタログに、良さげな写真がありました。スターワゴンのイメージにピッタリなロケ写真です。



 スキャナで取り込み中…



 撮り込み完了!



 PCサイズにトリミング、色彩補正、ロゴなんか入れたりなんかして、編集を終えたところです。



 壁紙にしてみました!
 解像度は400dpiで撮り込みましたが、ちょっとノイズが乗っかってて、処理しきれませんでした。構図はいいんですが、仕上がりに若干の不満。