
スペイシーで仕事行きました。さあ帰ろうと思ってセル回したら、見事にバッテリー上がり(笑)。ここ何週間か、ちょっと怪しいな~と言ったセルの回りだったんですが、やっぱりバッテリ弱っていたようで、トドメ刺しちゃいました。ただ、帰ろうとしてバッテリが上がるのは、正直困る(笑)。上がるなら、家出る前に上がってくれ。

会社の人にブースタケーブルと自家用車を借り、エンジンは無事に掛かりました。ただ、電気食わないようにヘッドランプスイッチをOFFにしたら、開けっ放しにしていたリトラクタブルヘッドランプが見事に閉まって、今度はヘッドランプが上がらず(笑)。

グリグリ…

やれやれ…

15分ほどのタイムロス。なんとかエンジンもヘッドランプも無事に解決し、帰れる状態に。

電圧計は12V強、確かに元気は無さそうです。回転を上げれば電圧も13V強くらい上がりますが、アイドリングでは追いついてないような感じです。
まあ、今年の1月にバッテリが完全に上がってから、騙し騙し9月までよく持ったなといったところで、さすがに新しいバッテリを注文しておきたいと思います。