
会社の若い子たちがキャムプをしているそうなので、邪魔しに行ってきました。ハストラーのルーフキャリアにキャムプ道具を沢山積み込み、2枚のタープ、大人3人が余裕で寝られそうなテントを設営していました。仙台市北部から40分ほどの隣町の小さなダム沿いが、無料でキャムプ設営できるように整備されており、こんなところがあったのかと聞かされるまで知りませんでした。一応、便所なんかがあるセンター施設もありましたが、基本的には野営に近いです。

野菜や肉などが焼き始まりました。お酒も入って(俺は飲んでない)、会話も弾みます。

どこからともなく、野良猫が何匹かやってきました。もうすっかり、ここに来ればおこぼれにありつけると分かっているようで、人が居ようが何しようが、関係なく食材や残飯に近づいてきます。そのくせ、飯だけ食ったらどっかに行ってしまい、図々しい。撫でようとすると全力で逃げるので、人慣れしてるんだかしてないんだか、サッパリ分かりません(笑)。
ちなみに、泊まらず帰ってきました。寒くてね(笑)。