goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

燃料ポムプ交換@MR2

2019-11-07 20:30:00 | 自動車@MR2



 今日、仕事から帰ってきたら、MR2が修理から上がって回送されていました。



 燃料ポムプ交換で4万2000円ほどの出費となります。



 燃料ポムプは、純正部品がソールドアウトだったので、ヤフォクで新品の純正同等品があったので、落札しておきました。



 チンユィン工業??(笑)

 どこにもメイドインチャイナとは書いてませんが、どう見てもチャイナです。大丈夫なんだろうか??一応、6か月保証とのこと。ナマイキに2019年ロットなのが笑えます。



 さて、事の発端はEFIのフューズが飛んで走行不能になったので、とりあえず今後もフューズ切れの可能性があるので、フューズの位置くらいは確認しておきたいと思います。説明書によると、どうやらエンジンルーム内のフューズボックスのようだ。



 真っ暗でなんだかサッパリ分かりませんが(笑)、バッテリの横にありました。



 会社のゴミ捨て場に捨ててあったフューズを、何個か拾ってきました。EFIのフューズは15Aですが、それ以外にも念のため5Aと10Aも拾ってきました。

 というわけで、おそらくEFIのフューズは燃料ポムプがいかれて切れたと思うので、おそらくこれで大腸菌だと思いますが、もしかするとまたフューズが飛ぶかもしれませんので、その時は、また別の箇所を疑いましょう。