
は?今さら??ダセー(笑)とか悪口言われそうですが、はい、今さら大手コンビニ3社のコンビニコーヒーを飲み比べてみました。
ローソンのホットのS、セブンイレブンのホットのR、ファミマのホットのSを注文、すべて100円です。
量は、3社ともほぼ同じですね。
■個人的な感想です■
・ローソンだけ店員さんが入れてくれますが、ファミマとセブンは自分で入れます。コーヒーがカップに満タンになる時間は
早 ファミマ>ローソン>>>セブン 遅
・コーヒーそのものの香りの良さは
セブン>ローソン>>ファミマ
・コーヒーのコク(苦さ)は
ローソン>セブン>>>>ファミマ
・総合的に見ると
セブン>ローソン>ファミマ
…と言ったところですね。
・全然関係ないですが、家から近い順で言うと
ファミマ>>>>>>ローソン>>>セブン
です(笑)
やっぱ、業界で先駆けただけあって、セブンのコーシーが一番おいしいような気がします。でも家から遠いので、おそらくファミマのコーシーを一番飲むことになると思います。ファミマのコーシーは、もっとコクがあれば、文句ナシなんですけどねェ
※4/14追記

ローソン寄ってコーヒー買ったら、春仕様の特別デザインカップでした。