goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれの記

日々の生活での印象

ブラウザのサポート終了

2022年06月19日 11時31分10秒 | 日記

  2022年6月19日(日)  ブラウザのサポート終了

 

 

先日の6月16日、マイクロソフト社は、予告通り、ブラウザInternet Explorer(I.E.)のサポートを終了したようだ。

IEは、1995年に発売されたOS Windouws 95についているブラウザで、Windows95の爆発的な人気と相まって、広く利用されてきて。筆者も、大いに使わせてもらっている。

下図の、I.E.のロゴは、鮮明な記憶として残っている。

               

MS社は、新しいOS Windows 10とセットで、ブラウザとしてMS Edgeを、2015年に発表している。   

       

MS社のOS、Windowsの略史を、下図に示す。

上図の中で、筆者は、Windows VistaのPCを使ったこともある。

 

ブラウザを変更した理由や、ユーザのメリットは何なのか、よくは分からないが、筆者は、昨年に、Windows10のPCに、更改後は。すっかり、Edgeのお世話になっている。

 

ロゴは、下図である。 

      

IEと。Edgeの、両者のロゴは、かなり似ている所があるが、Explorerも、Edgeも、Eで始まる名称のせいだろうか?    

ひと頃は、新旧2種のPCが共存し、IEとEdgeの操作性が異なるので、混乱した時もある。

 

 

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナの、鈍い下降傾向 | トップ | 国連安保理の機能不全 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事