つれづれの記

日々の生活での印象

イギリスで政権交代

2024年07月13日 15時05分11秒 | 日記

  2024年7月13日(土)  イギリスで政権交代

 

 

先日の7月4日、イギリスで総選挙が実施され、政権交代があったようだ。

 

政権交代は、選挙前から予想されていたことで、当ブログでは、以下の記事を投稿している。

  イギリスの総選挙いよいよ  (2024/7/2)  (Q26)

 

◆イギリスの議会制度と総選挙

 イギリスの議会は二院制で、定員は以下。

    貴族院(上院)  定員850

    庶民院(下院)  定員650

上院に対し、下院が優先している。

総選挙は、下院で、5年に1度、完全小選挙区制で実施される。

 

◆選挙結果

今回実施された総選挙結果は、以下のようだ。

 (参照;【イギリス総選挙2024】 労働党が単独過半数、14年ぶり政権交代 保守党は現職閣僚や元首相ら落選 - BBCニュース.html)

 

 党派別の得票率と獲得議席数は以下。

  党派     得票率           獲得議席数     議席全体比

  労働党    33.7%(+1.6p)  412(+211) 63%強

    保守党     23.7%  ( -20p)  121(-251) 18%強

  自由民主党  12%強           71( +68) 10%強               

得票率と議席全体比で差があるのは、完全小選挙区制の特徴かもしれない。

 

 

◆新政権 

 イギリスは、日本と同じ議員内閣制になっていて、首相が選ばれる。

 労働党を中心とした新政権が誕生。

 新首相は、労働党のA.スターマー党首(下図)

  

◆歴代首相

 イギリスでは、2大政党制が定着していて、政権交代が何度も起こっている。

近年では以下だ。

  1979.5  保守党 サッチャー政権発足

  1997.5  労働党 ブレア政権発足

  2010.5  保守党 キャメロン政権発足

  2024.7  労働党 スターマー政権発足

 

政権交代は、10数年毎に起こっているようだ。

ただ、今回は、ブレア政発足時のような陶酔感はなく、「愛のない地滑り」と評している識者もいるようで、長い間続いた、保守党政権への不満が表面化したようだ。

 

近年の歴代首相は下図のようで、労働党から保守党へ政権交代が行われたのは、14年前だ。

 

 

その後の経過は、下図のようだ         

  

比較的短命に終わった保守党のリシ政権だが、我が国の政治状況をみるとき、政権交代があることの有りがた味が分かることだ。日本には、2大政党制は定着しないのだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の曜日名

2024年07月05日 11時36分09秒 | 日記

 2024年7月5日(金)  英語の曜日名

 

 

◆英語の曜日名

英語の曜日名を覚えるのには、苦労した思い出がある。

ネットのサイトで、以下を見つけた。

     (参照:現在84歳の母が昔、英語で曜日を習う時に - 木刀腰にサース... - Yahoo!知恵袋.html)

   

筆者の記憶では、月、水、日については、全く憶えていない。

火、木はそのとおり記憶している。

    火 火に水かけるとチューズデー (チューという擬音がいい)

    木 木刀腰にサースデー   (刀を腰に差す姿が思い浮かぶ)

金、土は、上記とは異なるが、以下で憶えている。

    金 金曜のおかずはフライデー (料理のフライ) 

    土 土曜の手紙はごぶサタデー (ご無沙汰)

 

そもそも、上述の曜日名、

  月、火、水。木、金、土、日

は、どのように決まったのだろうか?

明治6年(1873年)に太陽暦に切り替えた時以降だろうか。

 

 

◆太陽系惑星と覚え方

 

 太陽系惑星は、日本語名t英語名では、下図のようだ。

 

  

  

 

 

 英語圏では、以下のように、憶え方が工夫されているようだ。

   

 {私のよく教育されたお母さんが、見事に、みんなに、すてきなピザを振る舞ってくれた。}  

       (参照:太陽系の惑星の名前・英語一覧|覚え方や名前の由来もわかる! _ YOLO-ヨロ-.html)

 

 太陽系惑星は、以前は、9個あったが、現在は、冥王星(Pluto)は、小惑星に、格下げされていて、8個となっている。

 

 

 太陽系惑星名の語源は、ギリシャ・ローマ神話から来ているようだ。(下図) 

  

この表では地球はTeraとなっているが、前出の天体図では、Earthとなっている。因みに、手持ちの英和辞書では、earthは、地球、大地とある。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスの総選挙いよいよ

2024年07月02日 18時55分25秒 | 日記

  2024年7月2日(火)  イギリスの総選挙いよいよ

 

 

先日、下記記事を投稿し、

  世界の総選挙 1 (2024/6/2)  (Q12)

  世界の総選挙 2 (2024/6/2)  (Q13)

  世界の総選挙 3 (2024/6/2)  (Q14)  

上から、イギリス、南アフリカ、インドの総選挙について、シリーズものとして、取りあげたところだ。更に、その後

  フランスの総選挙 (2024/6/30) (Q24)

を追加している。

 

フランスの総選挙は、すでに、第1回投票が6月30日に終了しているが、下院577議席の内、1回目の投票で決まったのは、一部で、残る大半の議席は、7月7日の決戦投票で決まるようだ。

状況は、マクロン大統領の与党が極めて劣勢で、極右政党などが躍進する見通しだが、与党側がどこまで盛り返すがが、注目されるところだ。

 

一方、イギリスの総選挙は、下馬評では、野党の労働党が、15年も続いた保守党から、政権を奪還する情勢という。

7月4日に、投票が行われる。

 

世界の主要国である両国で、政界の変動が起こりそうな情勢だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球のOPS

2024年07月02日 08時53分10秒 | 日記

  2024年7月2日(火)   野球のOPS

 

 

アメリカの大リーグ中継では、OPSという言葉が、時々、出てくる。

これは、英語の、

   On―base Plus Slugging 

    (塁に出て)  (+)  (強打する)  

から来ている。野球では、強打者のことを、sluggerと呼んでいる。

 

前半の出塁率と、後半の長打率を足し合わせた指標で。打者の成績、チームへの貢献度を表しているという。

 

◆出塁率;どれだけ出塁しているかを示しており、

  (安打数+四球+死球)/(打数+四球+死球+犠飛)

で求める。 

 バント(犠打)でなく、犠牲フライ(犠飛)がポイント。

 バントは、走者を進める動作で、選手の能力ではないとあるが、よくわからない。ヒットを狙ったバントは?

 計算例 100打席  20安打 5四球 1死球 2犠飛 の選手の場合

     出塁率:(20+5+1)/(100+5+1+2)=0,24074=0,24

 

◆長打率:進塁を稼ぐ効率を表している。

       累打/打数

     で求める。

 

 計算例 100打席  20安打(単打13  二塁打3  三塁打1  本塁打3 の選手の場合

     累打数 13×1+2×3+3×3+4×3=34 

     長打率は 34/100=0.34

 

◆この選手のOPSは

OPS=出塁率+長打率=0.24+0.34=0.58

 

各指標の最大値

  出塁率  1  アウトなしで全打席出塁

  長打率  4  全打席ホームラン

  ⇒⇒OPS  1+4=5

 

 

◆OPSによる選手の評価

    (参照:OPS (野球) - Wikipedia.html)

  

評価が、1を超えるのは。極めて珍しいく、0,9以上が精々という。

通算OPSが、1を超えたのは、下図ように、彼の著名な、王貞治選手だけという。

   (参照:OPS (野球) - Wikipedia.html)

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする