goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川のユキヤナギと言えば…多摩川春景色シリーズ

2019-03-30 | 果樹・花木・庭木
多摩川のユキヤナギと言えば写真の株では。

二子玉川にある巨大な株です。
巨大と言っても高さでなく横にズラリと並んでいて壮観。

おなじみで毎年似たような写真を投稿していますが今年もやはりこれで…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇家・ご皇室にとって平成時代とは?

2019-03-30 | Weblog
天皇家・ご皇室の平成をまとめてみよう。

天皇陛下の靖國神社ご親拝はついにありませんでした。
次の御代にはこれが固定化するのでしょうか。

皇統断絶の危機が問われました。
そこで最も警戒すべきは女系天皇容認論ですが、残念ながら保守の側からはこれに対する説得力ある反論ができませんでした。

そして最後に生前譲位と上皇の復活。
明治以来の伝統が破られたと嘆く保守の人もいるようですが、陛下ご自身の決断による明治以前の伝統への復古です。
そして保守の側からは天皇と上皇が並ぶことへの懸念がありますが、確かに天皇と上皇の比較のようなことがこの先、気になります。

それと最近天皇皇室関連の投稿が増えていますが、数十年に一度あるかのことでしかもご譲位と上皇復活は明治以来初めてですから何かと多くなる点、ご理解のほどを。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする