goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川でカラスがヒヨドリをつかまえた…

2019-03-11 | 多摩川の鳥さん
この写真、多摩川の河原でカラスがヒヨドリを捕まえたところです。
サッカーのマークの八咫烏みたいに片脚で押さえています。

写真を見て気が付いたがカラス殿、カメラを意識しているようです。
写真を撮られていると集中しにくいのでしょうか。

そして絶体絶命のヒヨドリさんでしたがこのすぐ後に見事脱出成功。
カラスは片脚で押さえていたと書きましたが、やはり両脚の方がしっかりホールドできたのかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新元号で確認しておきたいことがある

2019-03-11 | Weblog
御代替わりの改元でどんな新元号になるか、注目が集まっています。

新元号決定で重要なのは践祚された新天皇陛下に内諾を頂くこと。
新元号を実質決めるのは内閣ですがこの手続きは不可欠。

幕府が好き勝手に決めていた江戸時代ですらこの手順を必ず踏んでいました。
そうでなければ新元号は一見日本の元号のように見えるが実際はまったく違う何かになってしまうでしょう。

そう言えば左翼国会議員が安倍政権の決めた元号は嫌だとか言っていました。
おそらく元号制を肯定することで保守志向の国民に媚びたつもりでしょう。

しかし政権をとれば元号は好き勝手に決めることができると思い込み元号決定に際しての天皇陛下の関与を無視している点、彼らは一見日本人のように見えるが何か異質なものと言わざるを得ませんがサテどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする