golf130のクラシックお笑い原理主義

オッサンのしがない日常や妄想話とその日聴いた音楽。

プッチーニ「歌劇《修道女アンジェリカ》」セラフィン

2010-09-21 23:41:25 | Weblog
夕方秋葉原まで外出したので、ブックオフをチェック後、久しぶりに石丸電気へ寄ってみました。

「クラシック&ジャズ館」は在庫も豊富で、輸入盤一枚一枚に日本語の背表紙が付いているのも、探し易く親切。秋葉原へ行けば、必ずと言って良いほどチェックする店舗でありました。(ジャズには特別興味無いので、クラシックコーナーのみ)

ところが、その「クラシック&ジャズ館」が無くなっている!

仕方ないので、道の向かい側のソフト本店へ。

案内板に拠れば、6階がクラシックコーナー。

そう言えば、昔この館にクラシックがあったよな、と思いながらエスカレーターを上る。

後から知ったのですが、「クラシック&ジャズ館」が閉館して、こちらに移設になったのでした。

狭い複数フロアから広い1フロアになったので、実際は在庫量に変化無いのかもしれませんが、心理的には量が減ったようにも感じました。

閉店間際でじっくり見られなかったのが残念。

また今度ゆっくりチェックしましょう。

最近、HMVの相次ぐ閉店などもあり、「クラシック&ジャズ館」の閉館もCDが売れなって来た影響なのかなあ、と寂しく思いました。

ビクトリア・デ・ロス・アンへレス(修道女アンジェリカ)、フェドーラ・バルビエリ(公爵夫人)、ミーナ・ドーラ(修道院長、修練長)、コリンナ・ヴォッツァ(修女長)、リディア・マリンピエトリ(修道女ジェノフィエッファ、看護修道女)、サンタ・キッサーリ(修道女オスミーナ)、アンナ・マルカンジェリ(修道女ドルチーナ)他、トゥリオ・セラフィン指揮ローマ歌劇場管弦楽団、合唱団(EMI盤)

一昨日の「外套」に続く「三部作」の2曲目。

1957年のモノラル録音。

この3枚組は、3作違う指揮者の演奏が収録されており、これはセラフィンの指揮。

ドラマチックな「外套」とはうって変わって抒情的なオペラであります。

「外套」がレオンカヴァルロの「道化師」に近いとすると、こちらはマスカーニ「カヴァレリア・ルスティカーナ」でしょうか。

登場する歌手も皆女性。

まだ、3回目を聴いている段階ですが、聴き込めば結構好きになりそうなオペラ。

それにしても、こういう「(CD)1枚物オペラ」は有難い。

普段なかなかオペラを聴く時間がありませんが、これなら通勤の片道で聴けますので。

★日本ブログ村ランキングに参加しています。
激辛も激甘も噛み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
ブログ村 クラシック音楽鑑賞

★人気ブログランキングにも参加しています。
ビールもコーラも飲み分けるメタボな私に是非1クリックお願いします。↓
人気ブログランキングへ