気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

初秋の新宿御苑の花

2020年09月16日 | はな

今日は久しぶりに新宿御苑に行って来ました。

でも、1週間前にはやはり新宿御苑に行こうとしていたのです。

自宅近くのバス停の側で転んでしまい、薬指と小指および肘から血が出ていました。

仕方なく、そのまま自宅へ引き返しました。

と言うわけで、今日はその時の続きです。

最初の花は「キンミズヒキ」です。

この花には花の名前が提示されていませんでした。

次は「ツルボ」です。

この花は、今ではバラ園側のプラタナス並木の根元で見ていました。

この場所でも咲いてはいますが、多くの花は見ることが出来ません。

今日は中央休憩所前の芝生で、「ツルボ」が沢山咲いているのを見ることが出来ました。

ここは、春先に「ネジバナ」が咲いているのを見ることの出来るのと同じ区画です。

この次は大温室での花で、最初は「ショクダイオオコンニャク」です。

花が咲くのは当分先のことでしょう。

でもこの花は、丁度10年前に小石川植物園で拝見したことがあります。

マスコミの報道のせいで、信じられないくらい大変なことになってしまっていました。

つぎは「ドラゴンフルーツ」です。

サボテンになる果実のようです。

皆さんはジャスミンという香料をご存じでしょう。

その香料の原料がこの「ソケイ」という花の花弁なのです。

700kgrの花弁から、ようやく1kgrのジャスミン・アブソリュートがとれるのだそうです。

最後は花ではありません。

今日、園内のあちらこちらで次の様なものが沢山あるのに気が付きました。

なんのためにあるのか気になったので、通りかかった公園のスタッフの方に伺ってみました。

ここにはベンチが設置されます、とお教え頂きました。

恐らく今年度中にはベンチは設置されるのでしょう。

でも、その数の余りの多さに圧倒されてしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も向島百花園

2020年09月04日 | はな

昨日の読売新聞朝刊江東版では、向島百花園のナンバンギセルが取り上げられていました。

そのせいもあったようですが、今日の向島百花園ではこのナンバンギセルを探していた女性のグループと、単独での女性にお目に掛かりました。

ナンバンギセルの咲いている場所をお教えしましたが、どちらも昨日の読売新聞で、と仰っていました。

私はもう一ヶ月も前に、この向島百花園でナンバンギセルを見ています。

丁度見頃というのには、ちょっと抵抗感を感じてしまいます。

その時に案内した先で咲いていたナンバンギセルです。

以下は、見た順からとは異なりますが、最初はオニバスです。

とげのある葉から出てくる花、との認識があるのです。

が、今日見たオニバスはちょっと違って水面に花が顔を出していました。

次は、多分今の花と言って良いかと思いますが、紅色と白色のゲンノショウコです。

ススキもトロロアオイも、今の花だと思います。

例年ですと、先月末頃には虫ききの会が催されています。

その一番の虫が鈴虫なのではないでしょうか。

最後になりますが、名前は良く分かりませんが、トンボです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック聖火一般公開

2020年09月01日 | その他

昨夜のニュースでオリンピック聖火が、今日から日本オリンピックミュージアムで公開されると報じていました。

そのイベントのニュース放送の一画面です。

日本オリンピックミュージアムのHPを見ると、見学には予約が必要、と書かれています。

予約を取り、早速出掛けてきました。

予約は2時で取ったのですが、少し早く着いたので、どのようにすれば良いかを係の方に尋ねました。

あいているので、すぐにでも入ってみませんかとのことだったので、お言葉に従い、入館させていただきました。

まず二階に上がるようにとのことだったので、二階へ上がりました。

そこでは、オリンピックの歴史に関する展示がされています。

どこにも聖火があるように思えないので、また尋ねたところ、聖火は一階に展示していますとのことです。

聖火は、一階の奥まった場所に展示されていました。

でも、いつものことですが、会場の全景を撮ってくるのを失念してしまいました。

最初は、聖火を採火国のギリシャから松島空港までの輸送に使用された輸送機です。

ANAとJALの二社によリ共同で運行された、聖火特別輸送機の模型です。

東京2020 オリンピック聖火です。

今日から始まる、との報道だったので、さぞ今日は混雑していると思っていたのですが、全くの当て外れ、ガラガラでした。

私が聖火の写真を撮っているところに、若いカップルがやってきました。

彼らに尋ねたのですが、この聖火が今日から一般公開が始まったのは、全く知らなかったと言いました。

まして予約など、全く知らなかったとか。

と言うことは、予約が何故要求されたのかも分かりません。

とは言え、HPには予約についての記載があるので、予約なしで出掛けないようにしてください。

入場を拒絶されても責任はとれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする