気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

京都にて(1)

2011年01月16日 | その他

先週日曜日9日から早一週間が過ぎました。ようやくブログを書く気になった、と言うところです。今日から何日かは、京都観光について書かせていただきます。とはいえ、まわった先がほとんどお寺さんのため、ご存じとは思いますが、ほとんど写真撮影禁止となっています。と言うわけで、あまりご覧いただけるようなものは多くはない点を、まずはじめにお断りさせていただきます。

10日には、「江~姫たちの戦国~」と称した「みやびコース」と言う観光バスを利用させていただきました。この日の京都は、時々粉雪が舞ってはいましたが、大半の時間は青空も広がっていました。とはいえ、この日の京都は、最高気温4.7度と、かなり寒い一日でした。

最初に訪れたのは、三十三間堂そばの「養源院」です。このお寺は、豊臣秀吉側室「淀殿」が、父・浅井長政追悼のために建立し、後淀殿の妹で徳川二代将軍秀忠の正室「江」によって再建されたお寺です。また、江の娘が後水尾天皇の中宮となった「東福門院和子(とうふくもんいんまさこ)」であったため、この養源院のあちこちには、豊臣の桐、徳川の三つ葉葵、皇室の菊が描かれている、と言うことです。

はじめは、「お市の方供養塔」、「崇源院(江)」の墓です。

次は、現在ではあまり広くない境内の枝垂れ桜と、山桃の木です。

最後は、この写真を撮った直後に、写真撮影は禁止です、と言われたため、かろうじて内緒で撮ってしまった俵屋宗達筆の重要文化財杉戸絵「白象図」です。同じところの反対側にある「唐獅子図」は、撮ることは出来ませんでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都にて(9日) | トップ | 京都にて(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事