気まぐれ日記

カメラを持って、花を主とした写真を撮っています

新宿御苑の花

2024年02月28日 | はな

新宿御苑のHPによれば、新宿御苑では、色んなサクラが開花し始めているようです。

染井吉野は流石にまだちょっと早いようですが、早咲きのサクラは色々開花を始めているようです。

サクラを目的とはしていませんが、先月初旬以来となる新宿御苑へ行って来ました。

以上はちょっと前置き

昨日白木蓮を見たと書きました。

で、自分のブログを調べてみると、過去にも2月に白木蓮は見ていたことがあった事が分かりました。

2月の白木蓮は、特別珍しいことでは無かった、と分かりました、すみません。

今日の新宿御苑ですが、新宿門を入ってすぐの所の白木蓮です。

数年前の強風に倒されて、それまではこの場所には二本の白木蓮がありましたが、今は一本が残っているだけ。

それでもこの白木蓮にも、開花を始めた花を見ることが出来ます。

白木蓮です。

次は、上の池近くの、蕗が沢山ある所で見た蕗の薹です。

蕗の薹も沢山みられましたが、規制の内側で、必ずしも大きくはとることはでしませんが、蕗の薹です。

新宿御苑で今年始めてみたフクジュソウです。

このフクジュソウは、楽羽亭の側で見た物です。

中の池の島のようになっているところには、サンシュユが咲いています。

このところには、マンサクも植えられていたのですが、昨年刈り取られてしまいました。

理由は良く分かりませんが、色んな所で、色んな木が無くなっています。

温室の南側には無花果の木があったのですが、今は無くなっています。

また、管理事務所の前にあったジャノメエリカも無くなっていて、今はドウダンツツジが植えられています。

先月1月9日に見た、ジャノメエリカ、もうこの新宿御苑では見ることが出来なくなってしまいました。

このほかにも、無くなった木は有るのでしょうが、良く分かりません。

新宿門からは、一番遠くになる所の整形式庭園にある、プラタナス並木です。

葉はすべと落とされた、丸裸のプラタナスです。

温室へも行ってみました。

ヒスイカズラが気になったからですが、蕾のついた房もどきがありましたが、まだ蕾にもなってはいませんでした。

ムニンタツナミソウです。

タツナミソウと同じシソ科ですが、小笠原諸島の固有種です。

アマゾン川上流原産のアマゾンユリです。

メガスケパスマ・エリスロクラミスです。

最初に書きましたが、今日出会えたサクラですが、またの機会とさせてください、明日かもっと後かこれきりかも・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白木蓮 | トップ | 久しぶりの皇居東御苑にて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

はな」カテゴリの最新記事