ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

奥越への道

2009-09-26 | クロスバイク

 

朝5時半に家を発ち、新清水トンネルから池田へと向かいます。
今日の行き先は奥越方面です。

池田についたら水海から部子山への林道に向かって走っていきます。
能楽の里の看板に従い行くとしばらくでダートになります。更にす
すむと怪しい分岐があります。

 

 

コンクリ舗装された怪しい分岐に分け入ってゆきますとまあいい
感じの道になりました。でも、すぐにコンクリ舗装は消えダート
に変わります。

 

 

こんな感じです。ちょっと藪っぽい感じですが10年程前は車も
走っていた道でなので、しっかりしているのでご安心を。
ただ、今回は生憎のガスで視界が利かないのが残念なことです。

 

 

 

更に進んでゆくと、はたと行き止まりのように見える通称
”巣原マジック”。
ここが今日の目標の一つでもある巣原峠なのです。
写真(右上の横倒しMTB)のすぐ左に峠があります(笑)

 

 

 

 

いかがですか、これが巣原峠(8:00)です。なんとも味も
そっけもない処ではありますが。此処に来たのは今年にはい
って二度目です。


一度目は3月に一人で桐ケ平山から部子山に縦走したときに
通過しました。そのときに見覚えのある杉の木が写っています。
なんだか懐かしいです。では、峠を味わったら大野側へと下っ
てゆくことにします。

 

 

 

 

大野側の林道(上野線約3.6km)は池田側に比べると快適です。
ガスも上がっていて気分まで明るくなります。この林道では中
程で法面の工事をしていました。
遠い将来、この林道も立派な道になるのだろうと思います。ず
んずん下ってゆくと国道157に出ます。

 

 

 

 

ここから下流に向かって少しゆくと真名姫キャンプ場に着きます。
ここから県道230に入ります。向かう先には笹生川ダムがあります。
ここら辺りは福井県の中でも比較的奥深い場所になるのではないで
しょうか。

 

 

 

 

 

笹生川ダム(9:20)まではやや登坂がでてくるものの
ダムに着いてからはなだらかな湖畔沿いの気持ちの良い
景色が続きました。ただ、今年の貯水量は少ないように
思います。だんだんと源流部へと進んでゆくといよいよ
伊勢峠への昇りになります。
ここは九十九折れにグングンと登らされ今の僕の状態で
はかなり辛いところです。

 

 

 

やっと辿り着きました、伊勢峠です。ここまでくれば後は下り
です。それにしても十数年ぶりの再訪になるのではないかと思
います。けれど昔の景色がどうであったのか、もぅ思い出せま
せん・・・。

 

 

 

下りは早いです。あっという間に九頭龍湖の端まできてしまい
ました。しかし、喜ぶのは少々早いです、ここから架け橋まで
が意外に長いです。緩やかなアップダウンをこなしながらひた
すらペダルを掻いてゆくほかありません。
進んだ分だけ、少しつつ景色が開けてくるので先へと進むワク
ワク感はありますよ~。

 

 

 

おお~やっと対岸が近くに見えてきました。と思ったらすぐに
箱ケ瀬橋に着きます。やっと今日の折り返し地点です。さすが
に疲れました、、、
国道158に出て九頭龍ダムへと向かいます。前から来たかった
ところなので嬉しいです。

 

 

 

 

九頭龍ダム(11:30)もこうして改めてきてみると懐かしいです。
昔あったみあげもの屋はなくなっていました。以前は賑わってい
たような気がしたのですが、、、長閑です。

 

 

 

お腹がすいてたまらないので和泉村の駅で昼食を食べて休憩です。
中の売店には手作り弁当がおいてありました。昼食はソースカツ丼
とアイスクリームとコーラです。輪行も考えて袋も持参しましたが
もう少し頑張ることにします。そして大野市街を目指します。

 

 

 

大野につくとこのまま美山から帰るか平泉寺まで足を延ばそうか、
とか考えながらコンビニで考えた末に宝慶寺経由で龍双ノ滝を見
ながら帰ることにしました。ちょっと足が心配ですが 時間的には
まだいけそうです。

だらだらとした登りが延々と寺まで続いてうんざりです。おまけに
向い風も加わったのではないだろうか。なんとか、かんとか宝慶寺
に着きました。水害の影響をもろに受けて大きく変わってしまった
お寺を見てるととても淋しい気分です。禅師700周年から幾年経った
のでしょうか、あの頃が懐かしいです。

 

 

 

ここからいよいよ峠越えです。シッティングするにも足がガタガタ
でペダルが引けません。当然、立ち漕ぎも多くなります。
最初はきつかった登りも次第に緩んで気分も楽になります(14:45)。

峠の手前には坐禅岩があり、林道から2~3分登ると着きます。ここ
で銀杏峯を前に坐禅をすると禅師の気持ちが分るような気がすると以
前に和尚さんから聞いたことを思い出しました。

峠はすぐそこです。今日は疲れました。でも今からの下りを思うと元
気も湧きます。ご褒美のようなものですね。本当に下るのは好きなほ
うです☆

 

 

 

龍双ノ滝に到着(15:00)!や~っと着きました。ここまでくれば
もう着いたような気分になります。以後はR476からR417に向かい板
垣坂から最後の最後にあともう一度、たった6分間のダウンヒルです。
これが気持ちいいのです(好きなわりには遅いのですけど・・・)。

Tm   10;27   Dst  165.4km   Av 15.2   Mx 57.7km