ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

センチュリーラン 2013

2013-07-29 | その他

13・7・28 Sun  

今回もまたモチベーションが上がらないままに、この週末を迎えてしまいました。
それは、行くあても見つからず足の赴くままに教会に辿り着いたバルジャンのごとく。

というわけで、今回こうしてセンチュリーランの会場に顔をだしているという次第です。
「皆の走っている姿をみていると少しは自分の体の中に元気も漲るだろうか、、、」
という期待もこめて。

 

 

そして実走の方ですが、、、やはりというか、ダメですねぇ、
脚はツリツリ、喉はカラカラ、早々にヘロヘロになってしまいました、、、
100kmがこんなにもツライなんて。

そんな中、僕の偏狭な視界の片隅で偶然にも二度の”立ちごけ”をやらかしてくれた武丹の”あなた”に、
癒されました・・・ また、どこかで

走行距離 110、5km

今週のオマケ(^^) 福井県出身なんだ

 


今週はお休み(^^)

2013-07-20 | その他

13・7・20 Sat 

ロングに行きたいなぁ、とか考えていたけれど、寝たくて止めた・・・
朝寝をしてからひと汗掻いてこようと、とりあえず車にバイクを積んで南条へと向かった。

 

 

花ハスを愛でながら”高倉峠にでも上がろうかなぁ、、、”とも考えたけれど、
ふと思い立って、ホノケ山の林道へと進路を変更。

 

 

林道から日野山を取りまく南越の眺めを満喫した後は、稜線から河野の海まで下りました。
途中には未舗装区間もあるけれど、そのまま通過。

 

河野からは西部林道一号線を登りかえして南条へと戻りました。

【 走行距離 】  55km

今週のオマケ(^^)

 


せせらぎ街道~下呂

2013-07-15 | ロード

13・7・15 Mon  

連休は生憎の天候です。僕は悶々としながら外の景色をを眺めながら過
ごしていました。こんなときには心が軽くなる小説がいいですね♪
今回の場合なら、奥田英朗さんの「イン・ザ・プール」を読みながら己
の未熟を鎮めるのでした。

そして連休の最終日。このままではアカンと思い、先週の土曜日にfuku
さんと一緒に走る予定だった”せせらぎ街道~下呂”に行くことにしました。

道の駅(4:10)をスタートして郡上八幡を目指します。雨は止んで
いますが路面は濡れたままです。走り出してすぐに靴の中とかが濡
れてしまいました。今日は午後から晴れる予定なので、そのうち乾
くだろうと前向きに考えます♪

 

 

 



順調に明宝の道の駅(5:06)に到着です。前回の穂高でSさんが
焼いてくれたハムの工場もあります♪

 

 

 



路面はまだ濡れていますが曇り空のまま推移しているので走りやすいです。
いい感じで西ウレ峠(6:46)に到着。ここを越えれば高山市内までは下り
基調ですから、気分はカルイです♪

 

 

 

 

せせらぎ街道をガシガシと下って行くと向うの雲の切れ間から陽射しが
漏れてきました。眩しい景色は大歓迎です。

 

 

 





高山市内で小休止です(7:42)。あちらこちらの街角の景色が
昔に子供達と一緒に歩いていた頃の思い出とかぶったりします。

 

 

 

 

市内をちょろちょろと走ってから下呂へと向かうことにしました。

 

 

途中のコンビニで”あんぱん”とポカリスエットを補給。

 

 

国道41号を進んでゆきますが、所々で旧道へと入りました。

 

 

そろそろ下呂も近いんだろうなと考えながら飛騨川沿いに下ってゆきます。

 

 

下呂の温泉街に到着(10:18)…え~っと、久しぶりすぎて記憶の中の
景色とずいぶん違う感じです。水明館がある駅前の通りも河原の露天
風呂も橋も、こんなにもキレイに整備されていなかった、、、
まるで別の温泉街のよう。

 

 

 

あとは国道41号を南下して国道256号の分岐で中山七里と別れて
郡上へと戻ることにします。途中、コンビニはないので”ぬく森
の里温泉”(11:45)といった道の駅で補給を済ませます。

 

 

 

道の駅”和良”(12:44)を越えると最後の峠になります。ちょうど
疲れが溜まった頃に出てくるのでヘロヘロです。ゆっくりと丁寧
に越えてゆきます。

 

 

 

国道を走っていると美山鍾乳洞や大滝鍾乳洞の看板がやたらと目につ
きます。ここも久しぶりなので覗いてみることにしました、ワクワク。

先ずは美山鍾乳洞へ、、、?僕の思い出の中にある”昔の寂れた景色”
と全く重なりません。観光客は多いし施設も僕の記憶の中のものより
立派だし、次の大滝鍾乳洞もしかり、なんだかガックリ・・・ 
こういうとき、自分の”老い”を実感します。

あとは川沿いの国道を戻るだけ、なんて気を抜いていたらこれが意外
に疲れた。バイクでダラダラと走るもの三週間ぶりだからだろうか、
車が置いてある”古今伝授の里”(2:50)に着く頃にはあちこちと
筋肉痛が始まっていました。

【走行データ】 Tm10:40 Dst 223、4km 

今週のオマケ(^^)



南岳から北穂高岳

2013-07-01 | 山登り

13.6.29 

今回はSさんと一緒に、久しく足が遠のいていた上高地から穂高岳へと
行ってきました。


鯖江を前夜のうちに出発して、真夜中の二時半に平湯に到着。朝四時半
起床まで仮眠します。起床後、バタバタと出発準備を済ませて5:20発の
上高地行のバスに乗り込みました。

 

 

 

上高地バスターミナル(5:50) から梓川沿いの歩道を遡って明神、徳沢、
横尾(8:40)と辿ってゆきます。

 


 

槍沢ロッジから少し遡ると槍見の岩があります。槍ヶ岳の姿を探しますが
丁度槍が見える辺りに木々の枝が張り出していて見つけにくいです…

 

 

 



河童橋ではあんなに大きかった梓川の流れもここまで来ると小さいです。
僕の好きなババ平(10:30)のテント場を過ぎると雪渓がでてきて登山道
を覆っていました。大曲を越えた地点天狗原までは雪渓歩きの為、アイ
ゼンを装着します。

 

 

 

 

槍沢の分岐から天狗原に入り横尾尾根の鞍部に到着です(12:50)。
天狗原の池はご覧のように雪渓の下です。

 

 

尾根上にはお花が咲いていました。つつじみたいな花とかチングルマみた
いな花とか…名前を記憶するのが実に苦手な僕なのですが、中でも花の
名前は特に苦手です…

 

 

 

そうこうしているうちにポツポツと雨粒があたりだしました。カッパを
着て黙々と登ってゆきます。梯子がでてくれば、もぅ稜線は近いです。

 

 

 

生憎と小雨の中ではありますが、南岳(14:10)に到着。しばらく山頂で
休憩をしていたら雨は止んでくれました。どうやら天候は快復傾向にあ
るようです。

 

 

 

南岳から下ること5分で本日のテント場である南岳小屋に到着。少し早い
時間ですが受付を済ませて小屋の中で寛ぐことにします。取りあえずお腹
がペコペコだったので”どんべぇ”の天ぷらそば(400円)を食べました。
※ちなみにテント場代は一人700円です

 

 

小屋のご主人のご厚意に甘えて、小屋内で自炊をさせてもらうことにしま
した。Sさんが明宝ハムをカリカリに焼いてくれてます  でもって、
ウイスキーとの相性もなかなかいいです♪”角プレミアム”と”山崎”との味比
べをしながら夕食の時間を過ごしました。ラジオからは↓の曲が、、、



気が付くと、高山病と併せてガンガンと頭が痛くなってきたので、そそくさ
とテントにもぐり込んで就寝(19:30)
「そうそう、明日の起床は適当でお願いします…💦」。


 

   で、翌朝30日は 5:40起床・・・、って遅っ・・・ 

 

朝食にラーメンを作りましたが高山病のせいか食欲がないので小屋の人に
お願いをしてラ-メンを処分してもらいました。Sさんは食欲も体調もバ
ッチ・グーな様子です。6:50に北穂高岳に向けて出発しました。

 

 

南岳の小屋から少し登ると大キレットへの下りに入ります。
ただひたすら岩場をどんどんと降りてゆきます。

 

 

降り立つと岩場の下降から解放されて、のんびりと歩くことができます。
次の核心部である長谷川ピークまではマッタリ気分です♪

 

 

北穂を眺めながらどんどん進みます。
ここでは白い花が目につきました

 

 

 

鞍部から緩やかな登りかえしとなり急な登りに入ると、そこは長谷川
ピークです。

 

 

 

長谷川ピークはここからしばらく鎖場が続きます。
高度感があってとても怖い・・・

 

 

Hピークを下ると”A沢のコル”です。ここは横尾谷左股との接続地点で
もあります。

 

 

長谷川ピークを背景に急な上りが続きます。慎重にゆきましょう。

 

 

 

ようやく大キレットの核心部の”飛騨泣き”です。鎖と鉄棒でルートの整備
はされていますが、それでも怖い所です。

 

 

飛騨泣きを終えると、後は山頂への急な登りだけです。小屋は見えている
のですが、なかなか近づかないですね。

 

 

最後の登りに入る頃には長野側からガスが湧いてきました、、、

 

 

小屋前のテラスで休憩を愉しんだ後は、北穂南稜から涸沢へと下ることに
します。ルート上にはまだ残雪が多いです。

 

 

南陵は単調ですが、涸沢周辺の景色を眺めながら過ごせます。
晴れていれば良かったのですが。

 

 

北穂から涸沢(11:53)、涸沢から横尾(13:30)への下り道はとにかく
疲労が溜まりました。もう、脚がパンパンでツライ。上高地(16:20)に
到着するまで試練のような行程でした、とにかく疲れた…💦

 

 

 

平湯に着いてからは風呂に入って”よし本”でカツ丼をいただきます♪
愉しみにしていた瞬間がきて嬉しいです。早速いただきます!
おや…、今回の味加減は今までよりも味が薄いがなぁ…、仕方があり
ません…口直しにと温泉街の中にある店先で温泉卵を二つ食べてから
帰りました(18:00)。

sさん、車の運転お疲れさまでした。助手席でボケ~ッとさせていた
だき感謝してます。また、M師匠にもヨロシクです

今週のオマケ(^^) キミに、、、