ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

焼岳から西穂高岳独標

2015-12-14 | 山登り

15・12・12 

今回の山行は一泊二日で焼岳から西穂の縦走です。メンバーは当会のS本
さん、M田さん、僕の三名です。4時に福井ICを発って高山経由で焼岳
登山口へ。
 

 

8時前に積雪ゼロの中尾登山口を発ち11:30に中尾峠に到着。秀綱神社手前
辺りからの積雪でようやくワカンの出番がきました。峠からはアイゼンに
履き換えました。

 

 

 

峠から焼岳に取り付くと、ここにきて先行者の二人の姿を遥か彼方に捉
えました。

 

 

 

北峰直下のところで先行者に追いつき、そのまま北峰山頂の肩へ。 

 

 

 

 

穂高の吊り尾根をみながら肩に到着。
 

 

 

 

12:40 無事に焼岳山頂に到着しました♪なのに、生憎と薄雲に包まれて
しまったようで展望はまるでなし。久しぶりの山頂を満喫した後はとっと
と峠へと戻りましょう。

 

 

 

峠からは再びワカンに履き替えて西穂山荘へと続く尾根を辿ってゆきま
す。モナカ状の積雪に悪戦苦闘している間にも、時間はどんどんと経過
してゆきました。

 

 

 

時計の針はすでに16時を過ぎています。
本日のテント場は割谷山を越えて下った鞍部付近を予定していますが、
なんとか17時前には到着したいところ
 

 

 

 

16:30 辺りが暗くなる前にテント場を確保できました。なだらかだし風
もないし 静かな雪原です。早速、テントに入り夕餉の準備にかかってみ
ると、、、、、無い、、、、ラジオを忘れた・・・・

せっかく楽しみにしていたひと時なのにラジオを忘れるとは痛恨の極みと
はこのことです。19;30 就寝・・・・

 

 

15・12・13 

未明からの雪粒が幕を叩く音を感じつつ、4時に起床。外を覗くと数cm
程度の積雪があるようです。とはいえ、視界は悪くはないようで一安心
です♪7:20 出発準備を済ませて西穂山荘を目指します。途中にある衣笠
の池のところでコーヒーを飲みながら小休止。 

 

 

 

9:40 西穂山荘に到着するとテント場の登山者の皆は撤収にかかってい
ました。そんな中、誰か知り合いでもいないかなぁと辺りを見渡してい
たら、おや、 石川労山の Kちゃんではありませんか、 

 

 

 

Kちゃんと久闊を叙した後、
僕たちは山荘内に入ってコーヒーを飲みながら休日のひと時を満喫 

 

 

 

10:30に山荘を発ち、誰~もいない西穂独標への道程を黙々と進み11:30に
到着!晴れていれば、或いは晴れたならば西穂山頂まで足を延ばす予定で
ここまで来たものの今回の西穂山頂は断念です。また次の機会にでも。 

 

 

西穂山荘からはロープウェイ駅へと辿って下山します。鍋平からは車道を
歩いて中尾登山口へと戻りました。14:30 車に到着。皆さん、今シーズン
初のラッセルお疲れさまでした


京都北山  花背から保津峡

2015-12-08 | ロード

15・12・6 Sun

taizoさんからサイクリングのお誘いのがきました。もちろん即OK
行先の希望は京都方面とのことだったので、久しぶりに京都北山を走る
ことにしました。 武生ICに集合(5:00)。メンバーはtaizoさん、YMDさ
ん、僕の三名です。

湖西バイパスを経由して途中峠から大原へと車で入り付近で駐車場を探
し回っているうちに、僕たちの車がとんでもない事態に

                              

さて、気を取りなおして国際会館(8:50)から鞍馬寺方面に向かって走
り始めます

 

 

 

 

まずは市街地を脱して鞍馬寺に到着(9:20)です。ここまでくると交通
量も少なくなり 自分たちのペースでサイクリングを愉しむことができ
ますね。この後、花背峠へのツラ~イ登りをやっつけて桂川水系へと下
ってゆきます

 

 

 

 

桂川を眺めながら京北の道の駅を目指して走ります。鞍馬もここら辺り
も気温表示は6℃と変化はないのですが、何だかとても寒く感じてきた
ので堪らずウインドブレーカーを羽織りました 

 

 

 

 

道の駅(11:00)に到着です。ここで鯖寿司のお弁当を買って温かい室内
の休憩処でのんびりと過ごしました。

 

 

 

補給を終えて国道477を走っていたら、ナント通行止めの標識が
予想外の展開に、とりあえず様子をみながら走ってみることにします。

結果的には崖崩れも何もたいした障害はありませんでした。ただ 通行
止め期間が長いせいか、路面には枯葉や杉枝葉やら小石やらが散らか
っていてこれにはかなり気を遣わされました。尾側からの県道と合流
すると通行止め区間の悪路から解放されました。 

 

 

 

廻り田池を眺めながら愛宕山を越えてゆきます。山越えの道ですが風景
に趣があって愉しみながら走ることができました。 

 

 

 

 

のんびりと集落の中を走っていると前方の路地からパンダで変装をして
いる女性の団体さんが歩いてきました(12:45)

 

 

 

 

意外な出会いに僕は思わずバイクを止めてしまいました。そして写真をと
らせてもらいました。と、同時に素朴な疑問を解決すべく質問をさせてい
ただきました。

ヤス :「なんでパンダのマスクを被ってるんですか」

パンダ:「山の中でこの姿をみてもらい、大勢の登山者に笑顔を与えたい
     からで~す

なるほど、最初に遭遇した印象からは到底計り知れない崇高な志を胸に秘め
ている人たちだったのですね、自称、パンダ山岳会 だそうです。


 

 

愛宕山から下ってくると桂川沿いの道になります。途中の吊り橋からトロッ
コ保津峡駅を散策しました(13:10)。

 

 

 

下りきると平野屋さんとこに出てきます。

 

そこから嵯峨の観光地を抜けて 嵐山へ。ここら辺りは閑散としています
が、嵐山駅前の通りに入ると観光客で激混み…💦もちろん、僕たちもそ
の光景の中の一員なのでありますが。

 

 

 

渡月橋(14:00)で記念写真をアカン…こうして画像でみてみるとお二方
とは対照的に自分の姿に疲労感が滲み出てることに気がつきました…哀しい、
トホホ・・・

 

 

 

嵐山からは車通りを避けていつものルートから北大路へと抜けてゆきま
す。水の抜けた広沢の池に冬の訪れを感じながら。

 

 

 

途中、今宮神社の参道沿いにあるお店に立ち寄って”あぶり餅”を食べま
した。つかの間の観光気分を満喫しました。その後、車に戻りライド終
了(15:30)!

 

 

 

 

着替えを済ませて一乗寺まで車で引き返して行列のできるラーメンやさ
んへ。 こういっちゃ何ですが、僕はラーメンが大好きです。
ですが 、こういうドロドロしたラーメンの汁はとても苦手です。なんや
ら、山食で失敗した棒ラーメンを彷彿とさせる一杯でした

帰路はtaizoさん、YMDさんが運転してくれたので今回も後席でのんびり
させていただきました。ありがとうございました♪また、一緒に走りに
行きましょう(^O^)/