ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

白鳥から高山サイクリング

2016-08-21 | ロード

16・8・20 Sat 

山に行こうと Sさんから誘われましたが、あれこれと話しているうちに
ふと以前から計画をしていた高山に今回、Sさんに付き合ってもらっバイ
クで一緒に走ることになりました。前夜のうちに白尾の道の駅で仮眠をし
て3:40分にバイクで出発。

 

 

 

未明の郡上街道を長良川に沿って南下してゆきます。Sさんが前に出て
牽いてくれたおかげで、かなり快調なペースです
関では関善光寺(5:43)に立ち寄りました。立ち寄ったまでは良かった
のですが、お寺の何でこのお寺を記憶をしていたのか?思い出せないま
ま美濃太田方面へ(後で五郎丸ポーズと判明

 

 

 

 

川辺町から飛騨川に沿った国道41号を北上してゆきます。先日に走った
19号と比べると、こちらの方は幅員が広いのでロケーションを愉しみな
がら走る余裕があります。

 

 



セブンイレブンがある白川(7:57)に到着です。大正十五年に懸けられた
白川橋の雄姿は今も健在 

 

 

 

高山本線の車両に旅情を感じます。

 

 

 

 

ここまで国道を黙々と走り続けてようやく下呂温泉に到着です(9:35)。
カツ丼定食を食べたいなぁ と思いながら温泉街を散策しますがどれも営
業時間前でした。なので、ローソンのオープンテラスで軽くおにぎりと
焼き鳥を食べながら大休止。

 

 

 

下呂から小坂を経て宮峠(12:43)への登りをやっつければもう高山は目
前です。さて、下呂で食べ損ねた昼食の代わりに高山で何を食べましょ
うか。 

 

 

 

 

高山市街をちょこちょこと走って小休止したあと、郊外にあるカレー屋
さんへ行くことにしました。

 

 

 

ようやく辿りついたチロルさんでカレーライスとサントリーオールフリ
ーで遅めの昼食です(14:02)。何度食べても美味しいです。機会があれ
ばまた寄りたい♪ 

 

 

 

チロルさんで気も心も緩んだまま、その体勢を立て直す間もなく小鳥峠
への登りです、、、ここの登りはやっぱりツラい・・・

 

 

 

小鳥峠(15:15)を過ぎて松ノ木峠(16:00)へ走っている途中でにわか雨
に遭いました。雨による濡れの方はたいしたことはありませんでした。
おかげで直射日光は避けられたし、路面は打ち水をしたような感じになり、
それはそれでありがたかった。

 

 

 

ひるがの高原(17:06)を越えたらあとは白鳥まで下るのみ!長かった今日
一日を思い返しつつSさんの後を追いかけながら車へと戻りました(17:50)。

Sさん、眠気に耐えながらの車の運転ありがとうございました。 おかげさま
で、充実した時を過ごすことが出来ました♪ 


木曽路からビーナスライン

2016-08-15 | クロスバイク

16・8・11 Thu 

久しぶりのお泊りサイクリングです。岐阜から中仙道を経て諏訪湖へ行く
という部分は以前から決めていたので諏訪湖以後のルートは按配をみなが
ら進むことにしました。

10日の仕事を終えて最終の特急で岐阜駅へ。そこから鵜沼宿までの18km
を走り露営。これで寝坊して計画を放り投げる心配もなくなり心おきなく
眠ることができました

 

                        

 

 

 

四時半に行動を始め、国道と旧中仙道を交えながら辿ってゆきます。
途中にあるそれぞれの宿場町には案内の看板が整備されていました。
 

 

 

 

 

中津川を越えて馬籠宿への途中には長い石畳みが残っていました。せっ
かく来たのだからと辿ってみることにしましたが、この石畳の900mの
区間はとても疲れました… 

 

 

 

 

今回のルートで最初の見所といっていいでしょう、馬籠宿(11:07)に
着きました。


 

登ってくる人や下ってくる人でなかなかの賑わいです。馬籠宿から馬籠
峠(11:50)を越えて妻籠宿へ。

 

 

 

馬籠宿ほどに売店や土産物屋の賑やかさはないですが妻籠宿(12:20)の
方は落ち着いた雰囲気です。

この先で再び国道に合流すると流れの速い車両への恐怖感がよみがえっ
てきました。歩道を走るとトラック等の車両への安心感はありますが、
道幅は狭く荒れ気味でとても走りにくい。
 

 

 

 

途中の宿場町で息抜きをしながらもぼちぼちと福島宿(16:30)まできま
した。ちょうど小さなイオンデパートがあったのでそこで休憩を兼ねて
今夜の夕飯を買っておきました。 

 

 

 

 

藪原宿(18:10)から鳥居峠(18:24)へと登る元気はなく、ありがたく
トンネルを使って峠を通過しました。とはいえ鳥居トンネルの通過もそ
れなりにエグイかったです。トンネルを抜けると快適な下り道となり奈
良井宿(18:38)に到着。

 

 

 

人気もまばらな道の駅でのんびりと福島宿で買っておいた夕飯を食べま
した。お腹も満たされたところで、そこら辺を散歩してから21時頃に眠
りにつきました

 Dst・191km(前夜込)

 

 

                            

 

 

16・8・12 Fri 

あまりに気持ちよく眠り過ぎて出発は5:00をを過ぎてしまいました。
一旦、塩尻市街に入ってから本日の最初の試練と云える塩尻峠(7:21)
へと向かいました。峠を越えればしばらくは諏訪湖を眺めながらの快
走路になります♪

 

 

 

 

そうそう、途中で岡本太郎も絶賛したという万治の石仏(7:54)が諏訪
大社春宮の後ろにあるのを思い出して寄ってみました。その後、僕の休
日の定番になってしまった朝マックで休憩。
 

 

 

 

花火大会に向けての準備が進む諏訪湖畔を横目に眺めながら茅野市街へ
と向かいます。

 

 

 

茅野市街からビーナスラインへと向かいます。期待と不安が織り交ざる
心地よい緊張感がある一方で、思っていた以上の坂道のきつさに心は折
れる寸前です。高原に行けばそこにはサウンドオブミュージックのよう
な世界が待っている、そんなわけないのですが僕の中でイメージだけが
勝手に先行してゆくのでした。

 

 

 

 

やっと着いた…、先ずはビーナスラインの一つ目の峠に(12:00)💦

 

 

 

 

スズラン峠から下ったところが白樺湖(12:20)です。先の蓼科湖と比べ
るとなんと騒がしい所でしょうか、これではちっとも下界と変わらないじ
ゃない。補給だけ済ませてスルー。 

 

 

 

 

大門峠から霧ヶ峰高原へと向います。ここに来てようやく高原らしい景観
になってきたように思います。

 

 

 

 

登っている最中はオートバイの機動力が羨ましくなってきます。一体いつ
までこんな道が続くのだろうかと思いながら黙々と進んでゆきます。

 

 

 

緩やかな道になってくると、やっぱりバイクできてよかったなぁと思い
返します。 でも、その後は下り坂になってまた登り返しの坂が始まりそ
の繰り返し。挫けそうになる度に休憩をとり 、またゆるゆると走るその
繰り返し。

 

 

 

休みながらも何とか美ヶ原への最後の激坂までやってきました。ここか
らの最後の登坂区間では余りにもバイクが重いので押し歩きで進みまし
た。サイクリングというよりもツラい登山をしている感じです。

 

 

 

ビーナスラインの途中にある山本小屋で舗装路は終わります。ここから
は美ヶ原高原の中を歩いてゆきました。 

 

 

 

神奈川から来たという青年に撮ってもらいました。美しの塔にて(16:46)。
ありがとうございます。

 

 

 

 

今回のサイクリングの最高地点となった王ケ頭2034m(17:26)に到着
です。山頂から美ヶ原林道を下り適当な泊り場所を探しながら下ってゆ
きます。ちょうど美鈴湖近くのパーキングに良さげな駐車場(18:50)
があり露営。即行で寝た・・・

Dst 161km

 

 

                          

 

 

16・8・13 Sta 

 

5時過ぎに露営地を出発。浅間温泉街を通りぬけて松本市外へ。 

 

 

 

僕の中で松本と云えば登山の道中での印象が深い町でした。それが今で
は成長した息子と町を歩いた印象の方が深く、そして不思議と切ない感
じがします。 

 

 

 

 

松本から大町へと向かい途中の安曇野の道沿いで出会いました♪
一目見てソフィーを連想してしまいました。 

 

 

 

 

その後、大町駅前のパン屋丸福さんでイートイン(9:30)。久しぶりに
口にできてとても嬉しい気持ちになれました。リニューアル前の懐かし
みのある店舗の雰囲気が消えてしまったのは惜しまれますが美味しさや
素朴な雰囲気は変わらずそのままでした。また来れてよかった。

 

 

 

 

大町から白馬(11:26)を経て糸魚川(14:10)に到着。昼食は銭形でと
ろうと思っていら、駐車場もお客さんもいっぱいで諦めました。途中に
あるトンネル群での恐怖感や大町から何も食べていない空腹感を抑えて
ようやくここまで頑張ってきたというのに…トホホ。 

 

 

 

 

糸魚川から親不知の剣(15:06)を経て富山県へ。
ここでもスノーシェットが続きます

 

 

 

 

ウエストンさん、こんにちは。
新設された祝日の祭典が上高地の方で行われていましたよ。

 

 

 

 

富山のCRを経て途中から国道8号に合流。道の駅新湊(19:30)でかつ
丼と肉蕎麦を食べてから21:00に就寝

DST 233 km

 

 

                          

 

 

16・8・14 Sun 

夜中になって堪らない暑さのために目が覚めてしまったので新港を後に
再び夜風をあびながら走ることにしました。道の駅倶利伽羅まで走ると
涼しい空気に包まれているようで、今度は快眠できました。
道に道の駅(5:30)を出発してしばらく誰もいない茶屋街を散策(6:20)。
犀川 から海側へと抜けて徳光~美川CRを走ります。

 

 

 

 

小松のCRを経て尼御前を過ぎると橋立です。以前から機会があれば寄
ってみようと思っていたのでちょうど良い機会でした(9:40)。

 

 

 

吉崎御坊(11:10)では おろし蕎麦を食べて休憩。中角橋(12:20)で今
度は、かたぶつを食べながらコーラを飲んでのんびりと過ごしました。 
あとは北国街道を辿って自宅に戻りました 。

Dst 170  km