ヤスジロウのdiary ♪

未だみぬ過去を探し求めたい

聖地と医王山

2013-08-25 | ロード

13・8・25 Sun 


県内はともかく石川県へと北上をすれば雨雲の影響はかなり少ないようなので、
前回の有峰湖につづき今回も苦手な車の運転をして美川ICへ。
近くの駐車場に停めて(10:10)、ここから手取川に沿ってバイクで走り、先ずは鶴来へと向かいます。
※ICの近傍に駐車場があるというのは僕にはとても嬉しい。

 

鶴来駅(11:00)とくれば、僕には松本清張「ゼロの焦点」が思い浮かびます。
憲一(禎子の兄)が鶴来の旅館で何者かに毒殺されてしまったところ。

鶴来駅をあとにして山側環状を更に北上をして、むらさきさん邸前を通過して
浅野川を渡ったところで浅野川に沿って東進してゆきます。

 

 


で、やって来たのは湯涌温泉(12:06)。
ここは「花咲くいろは」の聖地だそうです

 

観光案内所には作者のサインパネルとかポスターとかがたくさんありました。
こういうのを見てると痛ジャージ”が欲しくなりますね・・・

 

 

短いメインストリートには喫茶店兼お土産屋兼旅館とかがあります。
山間のこじんまりとした温泉街でした

聖地の見学もおわり、これで帰るのも勿体ないので、
医王山へと向かうことにします(12:39)。

 

僕にとっては初医王山ですよ♪ 
それにしても、、、噂どうりのツラ~イ上りが続きます・・・

 

 



やっと傾斜が落ちついたところで分岐になりました。
しかし、ここから再びツライ上りは続くようです・・・

 

 



登りきったかにみえるこの乗越が夕霧峠(13:37)ですね。
お地蔵さんに癒されながらしばしの休憩を。

 

休憩後は峠から北上をして小又方面へと向かいます。
そして途中の分岐から医王山ダムに向かい道に入って二俣へ。
途中で南砺市を俯瞰することもできました 
そうそう、ひろろーさんは元気なのでしょうか・・・

 

 

山側環状に合流したあとはヘロヘロになりながら車に戻りました(16:15)。
久しぶりに走ったら、疲れたわぁ、、、

【走行データ】 Tm 6:04 Dst 111、9km 

 

 今週のオマケ(^^) 

前日の土曜日。息子のベンジャミンと一緒に近くのスーパーで行われる月に一度の詰め放題に行ってきた。
蒟蒻ゼリー袋詰め一回/200円 だいたい一袋に40ケ程入るようだ

 

 


今週はお休み(^^)

2013-08-18 | その他

13・8・18 Sun 

ず~っと暑い日がつづいています。なによりこの強い陽射しに曝されるのが
イヤでお盆はずーっと家の中で眠て過ごしました・・・そんななか久しぶ
りに福井駅前のデパートの地下にある食品街へと足を運びました。

今も残っている記憶の中の一つに兎我野町で味わったウスターソースがあり
ます。華やぎや喧噪が朝陽とともに薄らいでゆく街角にバーグマンがヒロイ
ンを演じた映画を思い出させる呼び名の喫茶店がありました。
そこで出された目玉焼きとサラダが付いたモーニングセットにそのソースは
とてもあっていました。そんなことを思い浮かべながら僕は何種類かあるソ
ースの中から「SBスパイスソースウスター」を一つ買い求めたのでした

今週のオマケ(^^)


有峰湖サイクリング 2013

2013-08-10 | ロード

13・8・10 Sat 

眠気と格闘をしながら車で富山県の総合運動公園に移動。そこからバイク
で出発します(5:10)。今日の目標は有峰湖と折立登山口なので有峰有料
道路方面へと向かいました。ついでなので富山地鉄立山線の岩峅寺駅や有
峰口駅にも立ち寄ってから有峰林道小見線に向かいます。

 

 

 

 

有峰林道小見線の連絡所ゲートは出勤の工事車両で混んでいます(6:28)。
山腹を捲き上るように道は続きます。ときおり現れる幅員が狭い場所で
は車に道を譲りながら進んでゆきました。

 

まぁ、思っていたよりも体感的に緩い感じで有峰湖との分岐まで来まし
た。右に入ると有峰ダムですが、ここで一旦、左に入って折立まで上が
ることにします。

 

 

 

実はここから折立の区間がかなりの上りなのです、小熊にも遭遇します
が、そんな事はどうでもいいくらいにツライ・・・

 

 

 

 

路上駐車の車がチラホラ現れてくる頃になると折立ももすぐです。今の時
期は折立一帯では駐車場を求める車で溢れかえっていますから、後から来
た車が駐車場所を確保するにはそれなりに苦心しそうです(7:55)。

 

 

 

しばらくブラブラしたり、あんパンと牛乳を食べたりしながら休憩。

 

 

 

折立から下るのは速いです!今までは通り過ぎるだけの景色だった有峰ハウ
スの広場にも寄ってみました。

 

 

 

先程の折立分岐まで下って有峰ダムへ(8:47)。眺めた感じでは湖面はめ
っちゃ大きいけれど貯水量の上位のランキング入りはしていないようです
ね…。ここで単独のローディさんと会いました。

 

 

 

 

”有峰林道を今こうしてバイクで走っている”という自己満足度は高いです
。なんせマイカーやバスでしか走ったことがなかったし、こんなふうにバ
イクで走るなんて数年前までは想像もしていませんでしたから。

 

 

 

 

 

有峰湖から東谷連絡所までの上りもやっぱりツライ・・・
ゲートが見えたときには本当に”ホッ!”としました、やれやれ。

 

 

 

 

 

ゲートから飛越トンネルまではすぐです(10:10))。トンネルの出入り口
にも開閉蓋があります。

 

 

 

 

トンネルを抜けると北ノ俣岳登山口です。ここにも多くの車が止まってい
ました。あとは一気に下ってゆきます。下り切って少し登り返せば山之村
”天空牧場”に着きます(10:47)。

 

 

 

 

 

天空牧場には食堂もあります。補給を兼ねて休憩をとるには絶好の施設
です。僕の好きな牧場手作りのパンも食べました。昔、ここでベーコン
が挟まれたパンを食べて感動した記憶があるのですが、今回はソーセー
ジ入りのパンしかありませんでした、残念(←勿論、このパンも美味し
いですよ

 

 

 

 

牧場からダラダラと上り坂が延々と続きます…、陽射しや自分の体の発熱
やらで体から汗が噴き出てきます。山吹峠(11:40)を越えれば麓までの
長い長い下りが待ってます。

 

 

 

あぁ、やっぱ双六川の水はいつもキレイな色をしているなぁ?あれ…?
双六川…⁉そういえば僕は今回、山之村から神岡へ抜けるルートをとる
つもりだったのに そっか、牧場に寄る事ばかりに気をとられていま
したが、あそこのT字路を見逃していた、、、

以前にsさんが云っていた、「神岡から山之村に抜ける道ってツラソう
っすね」と、いう話題があった事もあって今回は神岡へ直接に出るルー
トにしょうと思っていたのですが、ついついこのような。”思い込み”は
オソロシイ

 

 

 



でもまぁ、これはこれで良いでしょう!ここも以前からバイクで走って
みたかったルートでもありますし。

 

 

 

 

神岡に到着しました(12:30)。「宙ドーム・神岡」にも寄ってみました。
特に用事はないです。まぁ、ここにあるJAXAのTシャツには心を揺すぶ
られましたがそうそう、高山を中心に点在していた”タイムリー”はいつ
のまにか無くなったんですね…淋しい…。

 

 

 

 

神岡からは猛暑の酷道41号をよろよろ走りながら富山へと帰りました。
14:40に車に到着。早速、富山市内にある「カツ屋」でカツ丼を食べて、
心身ともに落ち着いてから帰宅しましたひってもんに疲れた・・・

【走行データ】 Tm 9:30  Dst 155、7㎞

今週のオマケ(^^) 素晴らしい!


高山サイクリング 2013

2013-08-04 | ロード

13・8・3 Sat 



夜中の0時半過ぎに高山に向かって自宅をバイクで出発しました。
ですがもとても眠いです。とにかく眠いので大野駅で一時間半の
仮眠をとることにしました。ここでおもいきり爆睡
(まったく、こんなことなら一時間半遅く出発すればよかったのだ)。

 

 

ひと眠りした後は、体がスッキリしたので大野のローソン(3:40)で補給
をした後、気持ちも新たに再出発。暗いうちに抜ける予定だった和泉村で
すが、明るくなってしまいました(5:30)。

 

 

石徹白集落の入口で”イモリさん”が僕を出迎えにきてくれました。

「おはようございます、イモリさん。
実は今日、僕は高山までバイクで行くんだ、もちろん日帰りで」。

 

 

 

集落から桧峠までの上りでは軽めのギヤ比で慎重に進みました。
ただ今の気温は白鳥~ひるがの間で18度!涼しい~

 

 

 

ひるがの高原のコンビニで牛乳とアンパンを補給。その後、荘川へと下ります。

おおきな水車からほとばしる水飛沫が涼しいです。
いつみても大きぃい~

 

 

 

荘川から清見間の道路を走ると「高山に向かっている感じ」がして
僕の好きな区間のひとつです。ツライようなゆるい登りが延々と続き
ますが、景色を楽しめるスピードでのんびりと走ります。

 

 

 

六厩からひと登りで「高速国道日本一」の松ノ木峠に到着(9:09)。
ここまでくると高山もずいぶんと近い気分になってきます。

 

 

清見ICから緩い登りで小鳥峠です。あとはとても楽しい下り区間を
経て川沿いの清々しい高山市郊外に。道の駅で牛乳とアンパンを補
給して高山市街に入ります。

 

 

今回は「甚五郎ラーメン」に入りました(10:10)。近所の姐さん方とお店の
女将さんが世間話をしているのをききながら休日の朝のひと時を過ごしました。

さて、高山に来たからといってすることもないので、昔からある登山店を久し
ぶりに覗きにいきました。25年前に買ったモンベルのギヤパックもここで買っ
たんだよなぁ、、、懐かしい

 

 

 

宮川沿いに北上をしてゆきますと桜山八幡宮があります。
宮川の流れと大きな鳥居の組み合わせが僕はすき。

 

 

で、国道41号を北上してゆくと古川町(11:50)です。簡単に市内を回ります。
それにしても今回はローディさんにまったく会いませんねぇ、、、

 

 

 

R41号とはここで別れて宮川沿いの快走路を北上をしてゆきます。ここ
のルートの感想ですが「勝原から鳩ケ湯間の道を広くしたような感じ」。
交通量は少ないし下り基調なので気分的にも体力的にも共に楽ちんです。

 

 

突然ではありますがセルフ写真が撮れてないのでこんな感じで、、、

 

 

 

宮川沿いの快走路の景色はこちらで。

 

トンネル2620mは長い、、、
塚白椿トンネル(徳山ダム)には及ばないものの長いです。

 

 

富山側の国道41号と合流した後は、神通川沿いに河口を目指して進みました。
なぜなら、高山市内を流れる宮川は神通川と合流し日本海へと注ぎ込んでい
るからです。対岸の富山空港には「787」の姿見えました♪

 

 

 

ヤッタ~、神通川の河口だ 

でも、今一つしっくりこない達成感” それはつまり、今から
福井県へと戻らなくてはならないってこと、、、それを思うと
出るのは溜息と小銭ばかり、、、

 

 

 、、、今僕は途方に暮れています。

行き当たりばったりで神通川河口に行ったまでは良かったのですが、
その後の気持ちの高揚が続きません。おまけに富山県内の不慣れな
道路事情にもお疲れ気味、、、

ようやくたどり着いた金沢への国道359号のルートは当初僕が想像を
していた印象とは大きく異なっていました。
自販機で水でも飲もうと思いつつ、「この先にもまだあるだろう」と
麓の自販機を通り過ぎたのがいけなかった。無いと分るとなおさら欲
しくなりますだって僕は今、モーレツに冷水が呑みたいのですから

 

 

ようやくたどり着いた峠の自販機で冷水を一気飲みをした後、金沢
方面へと下ってゆきます。金沢市内(20:00)でみつけた公衆電話か
ら自宅に「オソクナルコール」を入電した後、再び走ります。

 

 

あぁ、鯖江がこんなにも遠いだなんて、、、追い打ちにのように金津の
コンビニ手前では快音を鳴らせてパンク、、、

ほぼ、24時間後の0時40分に自宅に到着、、、速攻でシャワーを浴びて
そして寝た 

走行データ】 Tm 24:08  Dst 443、7㎞ 

ルートラボ ①鯖江~富山 ② 富山~鯖江