会社でタカハシさんに教えてもらったのだが、浦和レッズオフィシャルサイトで2007シーズン新ユニフォームが発表された。国内大会用はSAVAS、海外大会用はDHLがトップパートナーとして胸に入る。とりあえずアルファベットでよかった。サプライヤーはNIKE。欧州のチームを見るとクラシック回帰が今シーズンのトレンドだが、さすがNIKEである。そういうところはしっかりおさえたデザインのようだ。もちろん今年も購入予定。
ちなみに、SAVASというのは明治製菓のブランドらしい。でも明治製菓といえばやっぱお菓子でしょう。では、お菓子名なら何が良いか?例えばカール。これは軽そうだ。例えばチェルシー。レッズにはモウリーニョもアブラモビッチもいない。例えばきのこの山。たけのこの里はどうする。例えばXYLISH。おっ、これはロゴがかっこいい。お菓子以外にこんなものがある。イソジン。だんだんくだらなくなってきたので、ここらでやめておこう。
ファーストインパクトを左右する胸のロゴはとても大切である。
ちなみに、SAVASというのは明治製菓のブランドらしい。でも明治製菓といえばやっぱお菓子でしょう。では、お菓子名なら何が良いか?例えばカール。これは軽そうだ。例えばチェルシー。レッズにはモウリーニョもアブラモビッチもいない。例えばきのこの山。たけのこの里はどうする。例えばXYLISH。おっ、これはロゴがかっこいい。お菓子以外にこんなものがある。イソジン。だんだんくだらなくなってきたので、ここらでやめておこう。
ファーストインパクトを左右する胸のロゴはとても大切である。