金曜の花屋は忙しい。
市場からたくさん花が来る。箱の中から次々といろんな色かたちが出てくる。
桔梗、菊、りんどう、紅葉、ばら、トリカブト、山梨、烏瓜、マユミ、椿など。
後はひたすら葉や棘の処理、湯上げ、焼き上げ。鋏が下手。
菊の背筋が伸びるようなきりっとした香りが立ちこめる。
ダイアモンドリリーの細かい粒子のラメを施したような花びら、白、白地に淵がピンク、赤
朱に桃色を足して少しくすませた感じの色が一番好き。
黒蝶という深い赤の鑞で作った造花に見える大輪のダリア、明るいバイオレットのアンスリューム。
店内もストッカーも花でいっぱいになる。
アレンジメント作るのさぞかし楽しかろう。
8時間が体感4時間の早さで過ぎ去った。
疲れたけれど心地よい。
今夜は冷えるので今期初鍋を。白菜と豚肉の鍋です。
昆布と白菜と豚肉を重ねて酒と塩をふり、白菜からでる水分で15分ほど蒸し煮にしてポン酢でいただきます。飽きたらゴマだれで。最後に雑炊。
デザートに一山500円の早生みかんを買ってみた。198円とはどう違うのでしょう。わくわく。
市場からたくさん花が来る。箱の中から次々といろんな色かたちが出てくる。
桔梗、菊、りんどう、紅葉、ばら、トリカブト、山梨、烏瓜、マユミ、椿など。
後はひたすら葉や棘の処理、湯上げ、焼き上げ。鋏が下手。
菊の背筋が伸びるようなきりっとした香りが立ちこめる。
ダイアモンドリリーの細かい粒子のラメを施したような花びら、白、白地に淵がピンク、赤
朱に桃色を足して少しくすませた感じの色が一番好き。
黒蝶という深い赤の鑞で作った造花に見える大輪のダリア、明るいバイオレットのアンスリューム。
店内もストッカーも花でいっぱいになる。
アレンジメント作るのさぞかし楽しかろう。
8時間が体感4時間の早さで過ぎ去った。
疲れたけれど心地よい。
今夜は冷えるので今期初鍋を。白菜と豚肉の鍋です。
昆布と白菜と豚肉を重ねて酒と塩をふり、白菜からでる水分で15分ほど蒸し煮にしてポン酢でいただきます。飽きたらゴマだれで。最後に雑炊。
デザートに一山500円の早生みかんを買ってみた。198円とはどう違うのでしょう。わくわく。