
パワーフィルター(?)が付いていて、ちょっと五月蠅いので
V125純正エアクリーナーを何とか取り付けてみましょう。

M6の長ネジを使って

純正エアクリーナーを固定する、穴に取り付けて

純正エアクリーナーの干渉部分をチェックしましょう。

リヤサスにこの部分が干渉します。

横から見るとこんな感じ

反対側から見て、どのくらい削らなきゃいけないかチェック

エアクリーナーの内部構造はわかりませんが、サクッと削ちゃいました。

ハイこんな感じ(ちょっと削り過ぎたけど…)

これで、ネジで固定できそうです。

後ろから見た感じ

横から見た感じ
さぁ、あとは穴があいた部分をどう塞ぐかですね

スロットルバルブが汚れているので、キャブクリーナーで簡単にお掃除しておきます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます