ヤフオクでSUZUKI Hiの取扱説明書が出品されていた。
サービスマニュアルとパーツリストは持ってるけど
カタログ・取扱説明書は持ってない。
まぁ、カタログは興味がわかなかったから見向きもしてなかったが
取扱説明書は、出品自体見たことなかったんで
関心はなかったが、即決出品されていたので遊び半分で落札
この取扱説明書って、車両買うより入手困難じゃ?
最近買った中古車にはついてなかったし
赤のPCXを出した時には、付けて出したけど
最近のはメーカーHPでダウンロードできるからどうでも良かったんだろうが…
Hiが発売されたときは原付ヘルメット着用義務時期に重なってたと思います。
これより古い原付はノーヘルOKでしたのでこの文字印刷されてたのかな?
相談窓口も電話か手紙しか連絡取れない時代
電話代も今より高かった気がします。
切手代は安かったと思いますが…
この時はワープロ機を買わされた記憶がありますが、
パソコンプリンターなんてまだまだだった時期
字が汚いと手紙なんて書けないよね
印刷されている固定電話(一応プッシュ式)がなつかしぃ
ページをめくってビックリしたのが、配線図まで記載されてます。
今じゃぁ、配線図はサービスマニュアル購入しないといけないのに…
あとは写真付での説明書き
貴重な物をありがとうございました。(出品者様)
昨日午前中から雪になって心配していましたが
今日は路面凍結もほとんどのなく安心して出動しました。
サービスマニュアルとパーツリストは持ってるけど
カタログ・取扱説明書は持ってない。
まぁ、カタログは興味がわかなかったから見向きもしてなかったが
取扱説明書は、出品自体見たことなかったんで
関心はなかったが、即決出品されていたので遊び半分で落札
この取扱説明書って、車両買うより入手困難じゃ?
最近買った中古車にはついてなかったし
赤のPCXを出した時には、付けて出したけど
最近のはメーカーHPでダウンロードできるからどうでも良かったんだろうが…
Hiが発売されたときは原付ヘルメット着用義務時期に重なってたと思います。
これより古い原付はノーヘルOKでしたのでこの文字印刷されてたのかな?
相談窓口も電話か手紙しか連絡取れない時代
電話代も今より高かった気がします。
切手代は安かったと思いますが…
この時はワープロ機を買わされた記憶がありますが、
パソコンプリンターなんてまだまだだった時期
字が汚いと手紙なんて書けないよね
印刷されている固定電話(一応プッシュ式)がなつかしぃ
ページをめくってビックリしたのが、配線図まで記載されてます。
今じゃぁ、配線図はサービスマニュアル購入しないといけないのに…
あとは写真付での説明書き
貴重な物をありがとうございました。(出品者様)
昨日午前中から雪になって心配していましたが
今日は路面凍結もほとんどのなく安心して出動しました。
それに原付20万円より軽自動車の方がある意味お手軽なのもひとつかもしれませんね
車の窓がくもったり、エアコンついてなかったり、パワーウインドウなんでもってのほかだったし