頼んでおいた、純正フロントフェンダーは入手したのですが
割れの原因究明して、そちらを直さないとフロントフェンダーを取り付け出来ませんが
フロントフェンダー無しで走行するのも嫌なので、ネットで安く売ってる
互換性?フロントフェンダーを買ってみました。
無いよりはましですので、取り付ければOKって事で
フロントフェンダー裏側の塗装が大きく違う事と
赤矢印の補強度合いが違いようです。
精度の違いは抜きに考えておきます。
ちょい乗りしててタイヤを見てみると
普通ではないような液体が…
フロントフェンダーより上部に液体があると言えば
各所に使用されているグリスとブレーキフルード、
ボディ側に向かうと、冷却水・エンジンオイル・ガソリン位しか思い当たらない
ボディ側は何もなってないことを考えると、冷却水・エンジンオイルは無いだろうし
ガソリン?ガソリンだったらすぐに揮発するだろうし
もっとヤバい状態になっててもおかしくないし
ほぼ乗らない状態で、ハンドルをロック状態で室内保管という事を考えると
グリスは垂れないよね?そう考えるとやっぱ、ブレーキフルード?
下から見ていくと
マスターシリンダー下部が…
これってブレーキフルードですよね
トップブリッジ
フレーム
マスターシリンダー側面
軽く拭いてみると若干の塗装ハゲ
マスターシリンダーののぞき窓からはブレーキフルードの量が
減っているような気配はなかったのですが…
マスターシリンダーの蓋の精度が悪いのか?
保管場所が熱かったりしたから?
ブレーキフルード性能上、気温上昇位では沸点に達するはずないし
でもマスターシリンダーなんて触ったことないし
いろいろ考えてもなんなんで、ブレーキフルードはボディに良くないんで
とりあえずは洗車
たぶん、マスターシリンダーの部分が原因だろうから
近いうちにバイク屋さんに持って行こう
ただ、フロントフェンダー無し走行はCB400SBにも良くないので
社外フロントフェンダーを取り付けておきましょう。
フロントフェンダーとフロントフォークの間に
純正フロントフェンダーはゴムパッキンらしいものが付いているんですが
社外品にはついてないので、似たようなもので代用して貼り付けて
取付作業は意外と苦戦しちゃいました。
リヤBOXに車のタイヤを乗せて、フロントを浮かせての作業。
なんとか社外フロントフェンダーを取り付けました。
マスターシリンダーの部分は、バイク屋さんに持って行くまで
ウエスを巻き付けて、こまめに見ておきます
この時点での総走行距離は2107km
なんやかんや言いながら、横浜に行った後に50kmほど走ってたんですね