Let's4 バスケット V125S スピードメーター

2017-01-15 14:44:53 |  ■Let's4-CF4MA
Let'sバスケット(CA43A)に
V125Sのエンジンを乗せ換えようと
いろいろやり始めたんですが、
V125Sメーターのオープニングだけが
引っ掛かってなかなか進みませんでしたが

スキルのない私に、できるわかないので
出来そうな方法で行くことにしました。
用意したのは、V125G(CF4EA)K9のメーターです

Let's4のメーターとV125のメーターとでは
カウルに固定する部分の形状が違いますので
このままでは使えませんので、メーターの中身を入れ替えます

右下の警告灯(表示灯?)の形状が若干違いますが
上からメーターを乗せれば問題ないようです

スピードメーターの+ネジ(2本)と燃料計のネジ(3本を外して
簡単に入れ替えれます

V125S(CF4MA)メーターとの比較
これだけ大きさが違うので、V125S(CF4MA)メーターを
使うにはスキルのない私には、大工事が必要かと…

配線図を参考に、メーターコネクタに来る配線の色と役割を抜き出しました。
K5,K7,K9,L0(V125S)と配線の本数もまちまちです
正確に言うとGと無印とかV125Sやベーシックなど
いろいろと違いがありますので注意が必要かと

メインハーネスから、メーター配線をぶった切ります

配線を広げて見比べます

黄/黒(Y/B)は燃料計
橙(O)は電源
青/白(Bl/W)はECM
水色(Lbl)はウインカー ※
黒/白(B/W)はアース
青/赤(Bl/R)はアラーム ※
黒/青(B/Bl)はアラーム ※
※が付いている配線はとりあえず保留です

動作確認、ECUと燃料計は問題なし

メーター球もOKです

ちなみにウインカーですが
V125S(CF4MA)L0の配線は右と左で配線がある上に
スピードメーターの中に回路(?)があるようでちょっと謎

整流ダイオードを使ってみましたがダメな様で
違う方法を探してみます

燃料計は同じスズキ車なので抵抗自体は
Fの位置で10オームEの位置で90オームなんですが
真ん中の位置だと
V125は38オーム、Let's4は45オームと
さほど変わらないのですがなんとなく
Let's4バスケットの燃料計を移植

針の抜き差しがちょいとムズイ

こんなところまで動いてしまいました。
変えなきゃいいのに、もう後戻りはできません

取り付けたものを再度外し

針をイジイジいじっていたらある程度いい感じ

再度動作を確認して組付け

他の個所の動作も確認していたので
ナンバーを取り付け公道走行テスト中
もちろん自賠責も加入してますよ

別の方法で、ウインカーにインジケーターが点灯するようにして

またまた、動作確認
ウインカー球・ウインカーインジケーターともに電球を使用してますので
同時に点灯しているように見えますが
ウインカーとウインカーインジケーターは点灯消灯は逆動作です

ある程度、走行して不具合的なものはないのですが

Let's4バスケットの配線部分のスペースが狭いので
アラームは取っ払っちゃったんで
ALARMのインジケーター部分が寂しいので

Hiビームにした時に点灯するようにLEDを取付ちゃいましょう

V125S(CF4MA)L0なので直流電源でヘッドライトは点灯しているので
さほど苦労せずに配線終了

くどいようですが再度動作確認

FIランプOK

HiビームのLEDもOK

ウインカーインジケーターランプもOK

これでしばらく走行して、
不具合があれば修正していこうと思います
致命傷的な不具合が出なきゃいいですが…
コメント