風のたより

つれづれに

            ~~~~~    日本の梅雨はどこへ???    ~~~~~

2014-06-30 | Weblog



6月も今日で終わり、、、、ということは、一年の半分はもう終わったことになります。
やっぱり月日の流れは早いですね。

庭のアジサイも雨の後は一段と淡い夢のような色合いです。





小雨の降った後、いつものモモスケ君、庭の葉に溜まった雨水をおいしそうに飲んでいます。
新鮮なお水を飲むのが大好きなモモスケ君、葉っぱに溜まった水をいつまでもぺろぺろ、、、





関東地方や首都圏では梅雨のゲリラ豪雨で大変な状況のようですが、幸いにもこの地方は
梅雨の時期にしては割合安定した天候が続きています。

それに比べ、よその地方での雨の被害をニュースで見るにつけ今年の梅雨は例年とは違い一局集中型
ともいうのでしょうか、振る所にはまとまって降るるようでどこか亜熱帯化したような感じがします。

しとしとと降る日本の梅雨は一体どこへ????





ちょっと気分を変えて、、、、、今日のランチはこんな手作りお弁当。
ぬか漬けのキュウリも丁度程よく漬かり、取り寄せた紀州の南高梅の甘酸っぱさがこの時期にはぴったり。





庭のモモスケ君も外に置いていた常滑焼の壺に溜まった水を見つけ、おいしそうに、、、

明日からは7月、そして今年も後半に入ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿