goo blog サービス終了のお知らせ 

風のたより

つれづれに

               さくら道 ・・・・・・・

2012-04-17 | 季節の草花




あんなに待ち遠しかった今年の桜の開花でしたが、桜の花もそろそろ見頃を終えて
葉桜になりつつあります。

その桜に代わるように、大きな山桜の下に真っ白な雪柳がもうこんなに、、、、
まるで雪をかぶったように咲きだしています。







住宅地近くにある雑木林の径を歩き出すと、、、
くねった細い山道に桜の道が、、、、







山道にびっしりと敷き詰められた桜の花びらは、まるで桜の絨毯のようです。、、







さらに進むと、ここにも桜の花びらがぱっと広がって、、、道いっぱいの桜、桜。
かすかな風にひらひらと舞う桜の花びらが、、、、







花びらに近づいて見ると、まるで桜貝のような綺麗なピンクの花びらが重なって、、、、







この山桜はこの団地が造成された時植樹されたものだとか。
もう30年以上は経っているはずですが、今や立派な大きな木となり雑木林を作っています。



2



桜の道はまだまだ先につながっています。
桜が敷き詰められた花の階段を下がっていくと、、、、



8



黄色いレンギョウの花がぱっと目に飛び込んできました。



9



その反対側に咲くのは紫の花大根。
これも春の花ですね。



10



雑木林を一回りした後に出会ったのは、濃いピンクのヤマツツジ。
当たりが一気に華やぐような花の色ですね。







ギフチョウが飼育されている飼育小屋を覗いてみると、まだいました、いました!!!

この羽根の綺麗なギフチョウは「春の女神」と言われるアゲハチョウ科・ウスバアゲハ亜科に
分類されるチョウの一種です。
翅は淡黄色の地に黒色の太い縞模様が並び、後ろ翅には赤・橙・青色の鮮やかな斑紋があります。
色鮮やかな蝶ですよね。






今ではだんだん数も少なくなり、今や絶滅が危惧され、希少野生動植物種になっている珍しい蝶です。
こんどは小屋の中ではなく、花の周りで飛びかう姿を是非みたいなと思います。

最新の画像もっと見る

19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
枯雑草さんへ (風のたより)
2012-04-23 13:06:19
枯雑草さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

この光景も一雨ごとに姿を変えて今はまた
枯花びらの残った山道に戻ってしまいました。

自然が見せてくれたひとときの光景でした。
季節は早新緑に移りつつありますね。
返信する
桜の道 (枯雑草)
2012-04-22 19:45:08
こんにちは。
これは、驚きました・・
ほんとにさくら道ですね。
まるで、花びらを集めてまき散らした
ような・・何処までも続いている
ように思えますね。
返信する
かわせみさんへ (風のたより)
2012-04-22 11:13:12
かわせみさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございました。

ここにきてやっと今年の長い冬も終わり
やっと春の季節を迎えましたが、桜はやっぱり
あっという間で葉桜になりました。

長野はこれからいろんな花が一気に咲き出し
桃源郷のようになるのでしょうね。
返信する
さくら (かわせみ)
2012-04-22 10:51:13
桜の花がちっても花の絨毯が奇麗ですね.
長い冬が終わって一気に長野でも花が咲きだしました.
一度に全ての花が咲きそうな勢いです.
その美しさには圧倒される思いです.
返信する
小鳥さんへ (風のたより)
2012-04-22 09:32:22
小鳥さん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

小鳥さんはF2ブログも立ち上げていらしたの
ですね。
私もF2作ったのですが1~2投稿したままに
なっています。
F2の方がいろいろできるのがいいですね。

桜はすっかり葉さくらになり、さくら道も
ひとときの出会いに終わりました。
返信する
ご無沙汰しました (小鳥)
2012-04-21 23:31:20
今晩は
”季節の移りに、舞いながら散った花びらが
地上に降りてもなお美しく花の絨毯に・・・”
美しい情景を見せていただきました。
私の心に残ります。
「春の女神」ギフチョウ・・・美しい蝶も見せていただいて、春を実感しました。

返信する
えたんさんへ (風のたより)
2012-04-21 08:54:54
えったんさん、おはようございます。
コメントありがとうございました。

こちらの桜はいつの間にか葉桜になって
しまい、さくら道もこの時だけの光景でした。

ギフチョウ、北海道にはいないでしょうか。
これからは蝶の舞う季節ですね。
どんな蝶に出会えるか楽しみです。
返信する
すたさんへ (風のたより)
2012-04-21 08:50:27
すたさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

この辺の桜はもうすっかり散ってしまい、この
さくら道も一時の出現でした。

私はGiamというフリーソフトでアニメを作成
しています。
画像をリサイズして作成するとJpgとして
ブログにもアップできます。
返信する
桜道 (えったん)
2012-04-20 16:13:03
ネーミングが好いですね、絨毯を引き締めたような道、歩くのが勿体ないような気がしますよ。

ギフチョウは会いたくても会えない蝶なので見れて嬉しいです。
桜に蝶、春爛漫ですね。
返信する
▼o・_・o▼コンニチワ♪ (すた)
2012-04-20 11:35:14
道一面の桜・・・見事にきれい・・・
満開の桜も、風に舞う桜も、水に浮かぶ花筏も素敵ですが
この桜道もいいですね~
花びらの上をサクサクと・・なんという贅沢な幸せ

>自動スライドショーのアニメのULRとのこと
ですが、それは私が作成したアニメという
ことでしょうか?
どんなアニメだったでしょうか??
お聞きしていて、返事が遅くなってごめんなさい。
風のたよりさんは、ご自分でアニメを作られたんですか?
私は無料のアニメをダウンロードしたんですけ
URLは分からないし、中々探せなくて・・・
返信する
S.Tさんへ (風のたより)
2012-04-18 10:06:48
S.Tさん,こんにちは。
コメントありがとうございます。

ギフチョウまだいたんですよ。
飼育小屋に二頭いました。
今日あたりはどうなったでしょう?

これ小屋の中で撮ったように見えますが
勿論小屋の外からの撮影でしたが、不思議に
網が消えています???
返信する
気ままにオーマさんへ (風のたより)
2012-04-18 10:02:18
気ままにオーマさん、こんにちは。
いつもコメントありがとうございます。

近くの山桜の道を歩きました。
今ちょうど山桜も満開の時期を終え花びらが風にひらひら、
いつも近場をウロウロです。(笑)

あっという間にもう新緑の季節ですね。
四季のある日本はやっぱり素晴らしいですね。
返信する
yuuさんへ (風のたより)
2012-04-18 09:54:06
yuuさん、こんにちは。
いつもコメントをいただきありがとう
ございます。

思いがけずに桜の花の絨毯が敷き詰められた
山道を散策することができました。
ちょっと嬉しい気分でした。

ギフチョウ、とても綺麗な羽根の蝶でしょう。
こんどは花に止まる姿をみたいなと思っていますがどうでしょう?
返信する
風子さんへ (風のたより)
2012-04-18 09:50:03
風子さん、お久しぶりです。
お元気になられたようで本当によかったですね。

中高年になるといろいろと不都合なことが
出てきますものね。

今年の桜もこちらでは終わりがけになりました。
今歩くと色とりどりの花に出会えます。
やっと春到来で忙しくなりました。(笑)
返信する
風のたより 様 (S.T)
2012-04-17 21:02:02
すみません。タイトルを間違えました。
返信する
yumemiru 様 (S,T)
2012-04-17 20:27:38
ギフチョウ、まだいたのですね。
何時もは、4月上旬までですが、今年は寒かったせいでしょうか。
それにしても、上手く撮れています。
我が家は、ギフチョウの餌の「カンアオイ」を庭に植えて、
ギフチョウの飛来を待っていますが・・・・・
来るわけ無いですよ。蛹がいませんもの。
返信する
季節 (気ままにオーマ)
2012-04-17 18:39:35
日本は四季があって、いいです。
季節の移り変わりは生活に変化があり、いいですよね。

今年、桜は遅かったですが、長く楽しむことができました。
これからまた新緑の季節、楽しみです。
返信する
こんにちは (yuu)
2012-04-17 14:14:04
風のたよりさん
何処を見ても花、花 心地よいですね
今年の桜は思ったより長い時期楽しませてくれましたね。
蕾から満開そして散りゆく花弁が
一面道路をピンクに染めて・・
桜の花ってほんとに癒されますね

ギフチョウは春のわずかな時期しか
舞わないようですね
美しい~
蝶の大好きな私はわくわくしながら
見せて頂いています
有難うございました
返信する
お久しぶりです。 (風子)
2012-04-17 12:00:10
わっ、久しぶりのコメントが一番乗りでした~。
ホント、ホント、待ち焦がれた桜の開花もあっという間に桜の絨毯、
綺麗な桜の花弁道になっていますね。
桜の開花が遅かったので、一気にいろんな花が咲きだし、
花追い人も忙しくなっていますね。

この一番美しい春のシーズン、どうにか体調も回復し、
お花見が出来るようになりました。
コメントいただきそのままでした。
有難うございました。

ギフ蝶、この辺では見られない蝶ですね。
先程お使いの帰り道、蝶が舞っているのを見つけました。
蝶を見ると嬉しくなります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。