風のたより

つれづれに

下呂の「土雛まつり」

2007-02-25 | Weblog


飛騨の合掌村で素朴な土雛を集めた「土雛まつり」があることを新聞で知り出かけてきました。

会場の合掌村は、世界文化遺産の岐阜県白川郷から移築した10棟の合掌造りの民家から出来ています。
この一角の旧大戸家住宅で、土雛まつりが行われています。(4月3日まで)
係りの方のお話では、この雛飾りを始めた16年前には150体位だったのが、今では600体にまでなったと言います。
いずれもかつて各家の雛飾りとして使われていた物ですが、いらなくなり寄付として集められた物とか。

下のお雛様の写真をクリックして下さい。

<


この地方の雛人形は立派な段飾りではなく素焼きの土雛が主流でした。

それもこの地で作られたものではなく、節句近くにやってくる尾張や三河からの行商人から子供が生まれるたびに一つ一つ買った物と言うことです。
よく見るとこの土雛は正面しか着色されておらず中は空洞で下に穴が開いています。
お人形も親王飾りのほかに歌舞伎人形だったり七福神だったりいろいろですが、その殆どが明治から昭和にかけての土雛ということでした。

合掌造りの二階には、この地方らしく当時行われていたお蚕の様子や民具が並んでいて、飛騨地方の生活の一端を見ることが出来ます。
村内には他に岐阜県羽島市出身の円空さんの彫った円空仏を展示しているコーナーもありました。

国道41号線沿いを北上して下呂までの途中には、有名な飛水峡や中山七里などがあり、変化に富んだ風景も楽しめました。

どんぐりさんのソースをお借りしました。
画像は全部で20枚あります。

<
><><
白川郷から移築された合掌村
>
<><><><><>
<><><><><>
<><><><><>
<><><><><>

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしく凄い!! (BALTAN(バルタン))
2007-02-25 18:41:31
合掌造りの家々、懐かしくもあり、ガキの頃の思い出です。
お雛様・・・新聞でもテレビでもやっていたので、いいなぁー行きたいなぁ?
思っていたところです。
返信する
BALTAN(バルタン)へ (風のたより(S.K))
2007-02-25 20:00:31
BALTAN(バルタン)さん、こんばんは。
早速見ていただきありがとうございます。
もしかしてBALTAN(バルタン)さん、飛騨のご出身ですか??

飛騨の合掌造りの大広間に並んだ600体の土雛は、私もはじめて見ましたがとっても壮観でした。
旧の雛祭りの時期の4月3日までやっているようですので、BALTAN(バルタン)さんも是非ご家族で行かれてはいかがでしょうか。
返信する
飛騨高山 (BALTAN(バルタン))
2007-02-26 06:56:08
私は小学校4年生から高校まで、飛騨高山で過ごしました。
大変いい思い出なんですよ。

田んぼばかりのあぜ道を通って学校に通いました。
雪の中、飛騨の里で財布拾いにこりました。
懐かしいです。
返信する
(BALTAN(バルタン)へ (風のたより(S.K))
2007-02-26 07:47:10
(BALTAN(バルタン)さん、おはようございます。
やっぱりそうでしたか。飛騨高山のご出身で。
飛騨高山は今までに何度も出かけブログにもUPしています。

http://blog.goo.ne.jp/f5kanekiyogoo555/e/9e09639a8e0a7e8fb4557e276891fbba

風情があり日本を代表する素晴しい所ですね。

合掌村というのは飛騨地方にいくつかあるようですが、今回紹介しています「土雛まつり」は下呂の合掌村です。紛らわしい書き方をしてしまいすみません。
返信する
(BALTAN(バルタン)へ (風のたより(S.K))
2007-02-26 07:56:24
(BALTAN(バルタン)へ
追加です。
http://blog.goo.ne.jp/f5kanekiyogoo555/e/0a7cf8fe2642ccb4bb225214f15d94f9

ついでにご覧いただくと嬉しいです。

http://blog.goo.ne.jp/f5kanekiyogoo555/e/eefe5a8788b03bfd13fd332ef6507028

http://blog.goo.ne.jp/f5kanekiyogoo555/e/24de8d095ae039ecde9a9008fb935bed
返信する
飛騨の合掌作りのひな祭り! (maruco)
2007-02-26 10:47:42
風のたより(S、K)さま
飛騨の合掌つくり中に飾られたお雛様の数の多さに驚きました!
民具や蚕作りの様子などと相まってその当時の人々の生活をかいま見たようです。
とても趣のあるブログに仕上がりましたね、
音楽を聴きながら見せて頂きました。

どんぐりさんのブログ写真投稿用スクリプト自動作成ツールを使いますと簡単に投稿できますね。
返信する
marucoさんへ (風のたより(S.K))
2007-02-26 14:46:11
こんにちは。
暖かい春の日になりました。
下呂の土雛を見に行って日は風が強く寒い日でしたが次第に暖かになってきましたね。

一つ訂正があります。本文には飛騨の合掌村と書いてしまったのですが、下呂の合掌村の誤りです。編集画面から幾度か訂正したのですが、なぜか直りません。
悪しからずご了承ください。
飛騨地方には合掌村というのがいくつかあるようです。
返信する
素朴なお雛様 (naoママ)
2007-02-27 12:00:53
日本は「桃のお節句」の季節なんですね。
素朴なお雛様の数々に癒されました。

画像の多いステキなブログほど、中々繫がらなくて苦労しています。
優しい日本の春を味わいたいと思っていますが、一回中継地を経由すると言うのはとてもまどろっこしいものですね。

孫の一行も今夜パースから日本に帰ります。
この一週間は連日暑い日々でした。
日本が春なら、こちらはそろそろ「秋」かと思っていましたが、まだまだ先のようですね
返信する
naoママさんへ (風のたより(S.K))
2007-02-27 16:28:34
naoママさん、こんにちは。
パース暑い日が続いたようでお疲れ様でした。

ブログに撮ってきた写真をいっぱいUPしまい、そちらでは繋がりが悪かったようで本当にごめんなさい。
シドニーに住む娘からも「お母さんのブログは写真が多いので出るまで時間がかかってすぐに開かない」と文句を言われています。(笑)
今回は特に多かったのでご迷惑をおかけしました。
受け手のことも考えないといけませんね。(反省!)

日本はだいぶ暖かになってきました。このままいっきに春でしょうか?
返信する
土雛まつり (satomine)
2007-02-27 19:07:55
先日TVのニュースで飾っているところやっていました。数が多く大変でしょうね!
早速お出かけになり、行動が早いですね!
見事な土雛たちですね!
風のたよりS.Kさん作の木目込みの雛人形、ぜひUPしてください!楽しみにしております。

返信する

コメントを投稿