goo blog サービス終了のお知らせ 

風のたより

つれづれに

圓明寺のしだれ桜 (犬山市)

2008-03-28 | 犬山散策
<>


画像はマウスオンです。

前回の薄墨桜に続き、桜の時期にはどうしても外せないのがお隣の犬山市にある
圓明寺のしだれ桜です。

“犬山の巨樹”として知られる素晴しいしだれ桜で、樹齢は推定300年。
樹高は10.5メートル、幹周り188cmと立派です。
しだれ桜はバラ科なんですね。

圓明寺のある所は、寺内町といわれるだけに町内には多くの立派な寺が並んで
いますが、今の時期にはこの圓明寺のしだれ桜が遠くからでも分るほど異彩を放って
います。


<説明文1';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文2';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文3';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文4';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文5';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文6';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文7';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<
説明文1
<説明文8';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文9';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文10';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文11';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文12';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文13';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">
<説明文14';enn.filters['DXImageTransform.Microsoft.GradientWipe'].play();">


ソースはnon_nonさんからお借りしました。

山門をくぐると目の前に現れるその姿の見事なこと。
圧倒されるほどです。

寺院内には連日入れ替わり立ち代りたくさんの見物客が訪れ、大きな傘を広げたような
見事なしだれ桜をカメラに収めていました。
今回私も都合2回出かけてきました。
風もなく暖かい日でしたが、これで一雨降ればはらはらと散っていくでしょう。

桜は散り際がいいと言いますが、こんな見事なしだれ桜は出来れば何時までも眺め
ていたいものです。