goo blog サービス終了のお知らせ 

ベジタリアン・マーフィーの菜食日記・日々是精進

平和を愛するベジタリアン。生命倫理、菜食、環境問題など、みんなで考えよう!

氷の水族館

2016-11-27 21:08:19 | その他
5000匹の魚を氷漬けに 炎上していたスペースワールドの「氷の水族館」企画中止が決定 パーク側が謝罪(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース


これに似た光景は普段の魚屋さんや寿司屋のショーケースでも見られます。
氷の上に置かれてるか、氷の中に閉じ込められてるかの差です。

スペースワールドの氷の水族館の写真を見て不快に思われたら、氷の上に置かれてる魚にも生命の尊厳を感じていただきたく願っております。

杉本彩さんがペットの生体販売について訴える~

2016-11-27 19:50:18 | 生き物たち
クリスマスにペットを買わないで!〜ビデオメッセージ〜 | 杉本彩オフィシャルブログ 杉本彩のBeauty ブログ Powered by Ameba



クリスマス商戦に巻き込まれる犬や猫の生体販売。
法律が追い付いてなく、犠牲になる犬や猫が未だに何万と居る❗

ピンクウイードさん~歩くパネル展

2016-11-27 19:02:41 | Weblog
今日は三ノ宮でノーファー(毛皮撲滅)キャンペーンのパネル展が予定されてましたが、雨降りなのでパネルを持って歩くことに変更となりました。


昔は毛皮=金持ちファッションのイメージがありましたが、今は防寒着の衿のフサフサやブーツのフワフワなど安価な製品に部分的に使われています。

毛皮製品は死んだ動物の遺品を使わせていただく…ではなくて、生きてる動物を投打してから皮を剥ぎ取ります。
皮を剥がされた動物は激痛を味わいながら死んでいきます。

毛皮製品に限らず、人間に食べられる動物も同じく、生きてるのに殺されます。

殺される為に生まれてきた(産まされた)動物たちの苦悩を考える人は少ないでしょう。

動物を食べる人は苦しみや激痛を食べ、動物を着る人も同じく激痛を着て居るわけです。

人間には良心という神様から天賦された美しい心があります。
是非とも良心を発揮して穏やかな社会の実現の一端を担っていただきたく思います。

話は前後しますが、ランチはピンクウイードさんにていただき、デザートのパンプキンケーキを頼んだら、ローソクをさしてくれてました(笑)




もう誕生日を祝っていただくような年齢ではありませんが、嬉しく思いました(σ≧▽≦)σ

歩くパネル展のあとはイダキカフェでビーガンパフェをいただきました。




オッサンがスイーツを食べてもイイですよねf(^_^;???