書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

公式サイト更新。

2011-09-28 17:21:38 | Weblog
「信長の野望Online」の公式サイトが更新され、10月12日からスタートする、オプションサービスと課金アイテムが公開されました。
情報通り、追加の共有倉庫と名前変更のアイテム、期間限定の成長促進アイテムの3種類です。
どれも有料なので、取捨選択が重要です。
まあ、私は今回の内容は見送りですね。
共有倉庫が50で困る事は有りませんし。
成長促進アイテムは、ちょっと興味がありますが。
しばし様子見です。

独眼竜の覚醒。

2011-09-28 16:44:51 | Weblog
「信長の野望Online」で、14回ほど「独眼竜の覚醒」を残して先週を終わりました。
で、今週になって、先週分の報告をしたら、「独眼竜の覚醒」の回数が120回に。
持ち越せないのですね(涙)。
前に、どこかで聞いた事がありましたが・・・。
もったいない事をしました(涙)。
今週からは、きっちりと使いきっておこうと思います(涙)。

侍の武芸。

2011-09-28 01:04:39 | Weblog
「信長の野望Online」で、侍の攻撃型の特化技能と言えば武芸伝です。
それは良いのですが、どうにも刀剣に寄り過ぎている気がします。
元々、侍の特徴と言えば、錫杖以外の武器を、全て装備出来る事でした。
懐剣から鉄砲まで、戦闘によって、幅広く武器が使えると言う職業でした。
それが、いつの間にか、刀剣しか能がないと言う状況になっています。
これで良いのでしょうか。
「武芸伝」を名乗るのならば、ありとあらゆる武器を使いこなす為のもので有るべきではないかと思うのです。
まあ、今更の進路変更は無理だとは思うのですが、本来の侍が持つ可能性を、いかせるような特化であってほしいです。