書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

元の鞘に収まる。

2011-09-04 17:28:21 | Weblog
「信長の野望Online」で、また袋装備を交換しました。
と言っても、また新しい袋装備を作った訳ではなくて、過去に使用していた袋装備に戻しただけです。
これにより、装備品による土属性付与は+429、最大土属性は810に低下しました。
ただ、その分魅力が増加しています。
出来れば土属性は削りたくないのですが、それでも魅力の高さは魅力です(?)。
で、最近、また付与石を扱い始めました。
次の袋装備の為なのですが、必要な土属性の付与石が売られていないので。
魅力の付与石は、お金を積めばどうにかなりそうなのですが、土属性は無いです。
需要そのものも、魅力と比べれば少ないですし・・・。
なもんで、自分で作るしかないです。
何時になるか分かりませんが、長期的にやっていくつもりです。

如水しゃれこうべ。

2011-09-04 02:08:37 | Weblog
「信長の野望Online」で、「如水しゃれこうべ」を10個以上解体しているのですが、「黒金剛石」が出てきません。
だんだん本当に出るのか不安になってきて、「黒金剛石」が出たと言う内容のblogが無いかと検索をかけてみた所、このblogがヒット。
駄目ですね。
ただ、楽市楽座で売られている「黒金剛石」の数が増えてきています。
価格も下落し続けていますし。
どこかに供給源があるのは間違い無いです。
多分、「如水しゃれこうべ」だと思うのですが・・・。
ただ確実に言える事ですが、少なくとも「如水しゃれこうべ」が、現在売られている価格では、黒字になるのはほぼ不可能と言う事です。
確率が低すぎます。
やはり、自力で入手して、解体して出たらラッキー位のものだと思います。
しばらく「如水しゃれこうべ」の解体は止めて、「黒金剛石」の供給量と価格を調べてみるつもりです。

資金稼ぎ。

2011-09-04 01:19:54 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストが久しぶりに生産してみたのですが、やはり利益を出すのは厳しいですね。
中々思うような性能の物が出来ないです。
一応、生産潜在能力レベルは267あり、「裁縫の素養」は全て取得してあるので、全くの素人と言う訳では無いのですが・・・。
出来たら出来たで、売れるとは限らない為、更に厳しくなります。
生産で稼ぐのは諦めた方が賢明なようです。
最近、4キャラクターを活かして、利益を上げる方法はないかと考えています。
せっかく共有倉庫もあるので、今までよりもこれを活かせないかと。
とは言ったものの、共有倉庫を活かすには、やはり生産程度しか頭に浮かばないのですが・・・。
しばらく考えていようと思います。