奄美ロングステイ

奄美の自然の中でロングステイのできるペンションを作りました。毎日のできごとを紹介していきます。

奄美は田植えの季節

2014-04-17 20:00:51 | イベント・行事
毎年恒例の田植えイン龍郷の手伝いに行ってきた。



以前に紹介したように小学校の家庭科室でもみから苗を育てていたのがこんなに大きくなっていた




龍郷小学校の生徒たちだけではなく今回は宇検村からの生徒も参加したので、いつもより大人数だ
まずは指導にあたるUさんからの説明を聞く
今回がはじめての参加者も結構多い




田んぼの両サイドから張った糸に結び目がついていて、それに沿ってまっすぐになるよう植えていく
今年で4回目くらいの手伝いになるが、いつもこの糸を張る役目をしているので、自分では実際に
苗を植えたことがない
来年は自分でも植えてみよう




1時間もすると皆慣れてきて動きがスムーズになってくる




奄美でも田植えを経験できる環境はほとんどないので、最初は裸足で泥の中に入るのが楽しくて
しょうがないようだ
毎年必ず体中泥だらけになる子がひとりは出現する




3時間もすると田んぼ1枚にきれいに苗が植えられる
あと3ヶ月経ったら今度は稲刈り、脱穀だ
時が経つのはほんとうに早い

畑のマメが終わってしまった

2014-04-16 20:00:49 | 
この1ヵ月ほど毎日のようにエンドウマメを食べていた。
サヤも一緒に食べられるスナップエンドウというやつである。
料理の手間がかからずサヤの部分もおいしいので、この種類がエンドウの中で一番好きだ。



ゆでたり炒め物にするのがおいしい(マヨネーズによくあう)のだがそれでも毎日続くとさすがに
飽きてくる
次から次へと実がなるので毎日とらないとサヤが干からびていってしまう
そんな中で葉っぱも茎も枯れだしてしまった




まだ緑色のサヤの中にも小さな穴があいているものが目につくようになってきた
きっと虫が中に入り込んでしまっているのだろう
もうエンドウの季節も終わったということかもしれない




残念だがしかたない
まだ食べられるマメを探してすべて収穫する
これが今年最後になるかもしれない
おかげさまでおいしいエンドウを満喫することができた
また来年も種を蒔こう




いつだったか残っていた種を蒔いておいたものが芽を出して少し大きくなっているのを見つけた
しかし今からどんどん暑くなるなかで実をつけるまでに育つかどうか疑問だ

アマリリスの花が咲いた

2014-04-15 20:00:30 | 暮らし
前々回に紹介した我が家の窓から見える場所に植替えをしたアマリリスがその後間もなく花をつけ始めている。




植え替えた時点ですでに蕾が大きくなっていた株があった




ある朝ふと見るときれいな花が咲いていた




翌日には他の蕾も開いていた
残りの株はほとんどがまだ蕾もつけていない状態なので、結構長い期間にわたって花を楽しめる
かもしれない




1本だけ残しておいた春菊もまだきれいな花を咲かせている

柿の木の苗を植える

2014-04-14 20:00:09 | 
あーりーばーどでは長期滞在するお客さんのために広い畑を用意している。
建物の北と南にあり、南は野菜北は果樹を育てている。
今年は北の果樹コーナーを充実させたいと思っている。



たぶん柿だと思う
半年以上も前に食べたあとの種をプランターに埋めておいた記憶がある
去年の暮れころから芽を出していたが、それ以来まったく大きくなっていない




寒すぎたのだろうか
これ以上待っても状況の改善は見込めないので、ビニールハウスでポット植えしてみることにした




他の野菜の苗と一緒に並べ毎日こまめに水をやっている
8年後にはおいしい柿が食べられるだろう
でも奄美で柿の木など見たことがない
もっと寒いところで育つ木なのだろうか




別のプランターの半面にはバジルの種を蒔いていたのだが、どれがバジルでどれが雑草なのか見当が
つかない(たぶん全部雑草なのだろうという気はするが)




果樹コーナーではタンカンも育てたい
普通タンカン農家では別の種類のみかんの木に接ぎ木をして育てるのだが、そのみかんの木がうまく
芽を出さないので、苦し紛れに食べたあとのタンカンの種をポットに直接蒔いて育てている
最近芽を出してきたのだがこのあとうまく育ってくれるのだろうか

もうすぐ花が咲きそう

2014-04-12 20:00:41 | 暮らし
何度も紹介しているように、このところ我が家のまわりに花を咲かせて少しは華やいだ雰囲気を
作ろうとしている。



県道沿いの畑の縁にアマリリスが毎年咲かせているのだが、これは我が家からは見えない
ただ通りすがりのドライバーがちらっと視界の片隅にとらえるだけだ




それだけではもったいないなので、我が家の窓から見られる場所に植替えをすることにした




東側のさとうきび畑との境界に穴を掘って植えてみる
ここには例年ひまわりを植えていたのだが、ここで裂いた花は太陽のほうを向くので我が家からは
ひまわりの後頭部しか見えないために、今年は植えるのをやめた




大きな球根をもった花で植え替えてもそれほどのダメージは受けていないようだ
3日後にはもう蕾をつけ始めた
花を咲かせてくれるのもそう遠くないだろう




もうひとつ去年あたりからグラジオラスもここに植えている
何故か知らないがこの花が畑の縁に時々自生しているのだ
それを掘り返してはせっせとここに植え替えている
しかしこの球根は小さいので植替えをした後に水が不足すると枯れてしまう




いつごろだったかは覚えていないが去年は窓からきれいな花が咲いているのを眺めることができた
こちらもそろそろ花を咲かせてくれそうな気がする