goo blog サービス終了のお知らせ 

生きる

思い出を抱えて生きる

火災報知器が仲間を探して大騒ぎ!

2021-09-07 15:42:30 | Weblog

危惧していたことが起こった。

残った火災報知機があたりが暗い明け方「電波が受信できません」と叫び続けた。
連動している火災報知器があったようだ。
これは、スイッチを押したぐらいじゃ止まらなかった。
しかたがないから また解体。
やれやれと思ったのもつかの間 また どこかで「電波が受信できません」
探すのも大変だった。
(結局、1階2階に分かれていた)
宝探しみたい。
見つけてもやはり解体だ。
そのうち脚立から落ちるんじゃないかと思う。
フム~連動していたものは、一本足が下がっている。
安心、安全のために取り付けたはずだが 年寄りには危険なような気がする。
足の骨折も腰の強打もどれも嫌だ。
他のものも取り外そうかしら?



 

 木製パレット製造販売青梅(有)信友



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
開発者は (さつまいも)
2021-09-08 08:43:15
報知機の開発者は、こんな事態を考えたこともないでしょうね

お大事に
返信する
Unknown (nashi)
2021-09-08 10:35:28
こんな事態になることを考えていなかったでしょうか?
消防署は、集合住宅の火災報知器点検は、積極的なんです が戸建ては何も考えていないのでしょう。設置した後は、勝手にしてくれです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。