婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

収穫したトマト

2024-06-13 14:17:34 | Weblog
青い匂いがするのだけれど食べられるのだろうか?

昨日1個本日2個と色づいてきたトマトを急いでもぎ取りました。
青いトマトは、排水口のネットで包んで洗濯ばさみで止めました。
「よし!これでいい」とニヤリ!!
その様子をお隣の旦那様に目撃されてしまって
しどろもどろに言い訳してしまった。
「ミニトマトってネズミが好きなような気がして・・私より先に食べてしまったら嫌だなって思ったんです」
「ネズミ?」
「はい、ネズミがこの一帯で活躍しています」
「ネズミは食べないでしょう?しかし夜に庭でガサガサ音がするのはそのせいかな?」
「たぶんそうだと思います。実は、1月に3匹も捕まえました」
「えっ!?すごいねー」
ネズミも捕まって絶叫していたが それを見た私も絶叫した。
続きを話すと長くなりそうなので 途中でやめてしまった。
あいまいな笑いを浮かべてお仕舞い。
ネズミを目の当たりにするのが胃が痛くなるほど苦痛で・・方法を変えた。
でも口が裂けても調理して毒餌を置きましたって言えない。
本当は、ご近所に話して一斉にネズミ退治を考えていたのですが友人になぜか止められました。
ネズミといえども生き物なので捕獲してゴミ袋に入れるのは良くないからかもしれない。
秘密にしていたのに ポロっと話してしまった。

大事なトマトは、ネズミとハクビシンとイタチとカラスに対抗して先手を打ったのだけれど・・
もしかしたら私は、一方的に彼らを意識しているのかもしれません。
初めて作った作物なので不味くて気に入らないかもしれないのだ。


  木製パレット製造販売青梅(有)信友