goo blog サービス終了のお知らせ 

ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

卓忌

2013年01月10日 23時55分49秒 | 日記
昨日1月9日は、NTT東京ヨット部創設者渡辺卓保さん(卓さん)の命日である。
毎年恒例となったが、新橋中華の隠れた名店「たから」で、NTTを卓さんが辞めたあと
入社したS&Bのメンバーと(つまりあらかたは海彦山彦のメンバーだが)卓忌の会。

会の詳細は、MT氏のブログ「オールドヨットマンの残日録・ZANJITSU ROKU」に詳しい。

卓さんが生前結びつけた、縁(えにし)の糸がこうして、ここにこのメンバーを集めたと
言えるだろう。賑やかな事が大好きだった卓さん、お酒も大好きだった卓さん。
ヨット部にいつの間にか入っていた私に寿司政で「ここにこうして居る、ということは
Nさん(私のこと)貴方もだらしがないということですよ」と彼一流のヨット部への
歓迎の言葉を頂いたのが、ついこの間のようだ。

暮れに、伊豆の卓さんのコンペに行って、年明け早々には、もう亡くなっていた。
人生を速足で駆け抜けたような、あっという間の事に、私は職場の旅行先で愕然と
電話を受けたのを覚えている。

「たから」では、S&Bで同期のF嶋御大が持って来た、越の寒梅の焼酎をマスター
も含めて皆で“献杯”し夜が更けて行くのであった。

2次会は、新橋の駅地下「鈴芳」。いつものコースだが、この店は経営が変わって
前のおじちゃん、おばちゃんが経営者じゃないのだが、次に入った店長もなかなか
なので、ときどき私は贔屓にしてます。

BRJさん、MT氏、M橋編集長、アニイ、ダイゴローさん、そして私はこうして
飲みすぎて行くのでした。私はまずいことに、この夜は少し酔ったようです。
帰りの電車で寝てしまい、MT氏からメールを貰っていたにも関わらず、乗り過ごし
ました。反省。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする