ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

12/31 (大晦日)ウクレレの敵

2006年12月31日 10時34分34秒 | ウクレレ関連
私の部屋の加湿器

ウクレレの敵がこの季節に忍び寄る。それは、乾燥

私の部屋は、この松下の加湿器が24時間稼動して、湿度を50%程度に保つ。
1日に1回程度は水(2ℓくらい)を補給している。吸い込まれるようだ。



お陰でまだ乾燥でひび割れなどのトラブルは経験していない。

スポンジに水を含ませてサウンドホールにはめ込んでおく形式の、
ウクレレ用簡易加湿器も売られているのでトラブルになる前に是非お使い
ください。

昨日、ロックインでまた、新しい譜面を発見。
根本さんの「UKULELE SOLO SCREEN MUSIC SELECTION」。
まだ、2ページしか弾いていませんが、この休みに全部いけるかどうか。
明日、市川の私の両親の家に行く時も持っていって練習しますけど。



根本さんの譜面はジャンルが幅広い。
クラシック、ポップス、ハワイアン、童謡というジャンルで、今まで1冊づつ
タブ譜集を出されています。精力的ですね。
今回の「SCREEN MUSIC」の中にも今まで出た譜面とダブルのがあるほどです。
童謡は持っていませんが、来年もしも慰問を始めるなら必要になりそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレストラップ

2006年12月29日 20時42分16秒 | ウクレレ関連


橋ちゃんと同じタイプのストラップを購入。色は橋ちゃんはターコイズブルーの
爽やかな感じのものですが、私のは枯れた感じのアーバン系です。
もう一本キワヤのチロリアンテープ調のストラップを持っていますが、ケースに
入れっぱなしで持って行くのを忘れたりするのと、いつも同じだと飽きるから。
とにかく立って弾く時は非常に楽ですよね、このストラップって。
で、今日は年賀状作り、玄関先掃除、松飾付け、買い物などなどの合間合間に
8号機をポロポロ。8号機はやはりソロですが、伴奏も気持ち良いんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/24 クリスマスモーツァルト

2006年12月24日 14時34分21秒 | ウクレレ関連


ウクレレモーツァルト全部、ウクレレクリスマス全部。今日は8号機。
占部さんの作るウクレレはホントに音がしっかりしている。正確なピッチ。
自分の部屋でドア閉めて、うるさくないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23 ウクレレの輪

2006年12月23日 19時05分06秒 | ウクレレ関連
今朝の材木座海岸

昨日の忘年会の酒が残って頭が痛かった。だから今日は夕飯を食べた後で練習しよ
うと思っている。でも朝、海岸には行ってきた。

ウクレレ仲間の一人ミカさんのご主人N野選手は大学の後輩でもあるし、会社の
ヨット部の仲間でもある。その彼の大学ヨット部時代の友人がなんと、あの
あのと言っても分からないかも知れないけど、あの“マヒマヒスターズ”だって。

湘南ビーチFMに出演したり、今年のウクピクにもオーディションに通って
出演したとのこと。僕らモアナ・ワイルドジャイブスが江ノ島でヨット部のBBQ
パーティに出てウクレレ弾いてるその日だった、今年のウクピクは。
ビーチFMのリスナーでもある私は、彼らの名前を聞いたことがあるんですよ。
N野選手によると、今度僕らの練習日にゆかり荘に来てくれるらしい。
N野がウチのヨット部には「モアナ・ワイルドジャイブスがあるんだぞ!」
みたいに自慢したらしい。そんな、マヒマヒスターズのようなキャリアも腕も
実はないのに…。
でもまあ、そういうことで、またウクレレの輪が広がりそう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/17 7号機 弦交換

2006年12月17日 22時03分44秒 | ウクレレ関連
月曜からの職場での練習に備え、7号機をチューニング中「バチッ
複弦になっている1弦の低い巻き弦が切れた。駅前のROCK INNへ。



左の6弦カマカが7号機。右は10号機ね。
何年ぶりかなあ弦が切れたの。巻き弦はテンションがかかるのかも知れない。
でも弦交換の時は、フィンガーボードとか糸巻きとかの掃除に丁度いい。
しっかり掃除して、新品に張替え調弦。もうじき弦も落ち着くだろう。

楽譜も整理して会社に持っていこうと…。整理って一度弾いてみること?
ではないのに、弾いちゃってます。時間かかりすぎです。
Let it be, 悲しい酒、小指の思い出、冬のソナタの挿入曲、YaYa…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/16 江ノ島のレストハウスで

2006年12月16日 23時57分23秒 | ウクレレ関連
本文に入る前にひと言。アダルト系とかのTBはつけないでください。
見つけたら即削除します。



この年季の入った係留索のように、歳を重ねて来た先輩のひとり
K木さんが弾いたら弾いたらと勧めてくれたので、江ノ島のレストハウスで
暗譜してるSTAR DUST, WHEN I WISH UPON A STAR, AINAKOAなどを。

僕ら以外に一人女性がいたので、小さな音で遠慮しつつですが。
うるさかったかな、ごめんなさいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/15 

2006年12月16日 02時42分42秒 | ゴルフ


一週間ウクレレを触れない日が続き、やっと今日帰ってから10号機を弾く。
ハワイアンのソロの譜面で何曲か。

来週は金曜に会社の忘年会があり、部下がウクレレを弾けるように甘太郎の
カラオケ付きの部屋を予約してくれた。シャンソンを歌う部下もいて来週は
月曜から昼休みに“雪が降る”“枯葉”などの練習だ。“フェアがあるさ”も
みんなでまた歌おう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/9 ゆかり荘ウクレレパーティ

2006年12月09日 22時31分11秒 | ウクレレ関連
本日はゆかり荘で、ウクレレパーティだった。モアナ・ワイルドジャイブスの
フルメンバー+3名+子供1名の9名でウクレレ三昧でした。

これだけの人数でビール4本、ワイン3本しかお酒は飲んでいない。
つまり、5時間徹底的にウクレレでした。

第1回公演から最近までの持ち歌を全部通してやって、あと何曲かやったら、
13時~18時の予定時間になってしまった。

まだ弾き足りないね~なんて声も上がっていたくらい、充実の会でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/3 伊豆高原ウクレレ隊

2006年12月09日 22時13分23秒 | ウクレレ関連
ゲゲさんのペンションサウスフィールズをウクレレ隊が占拠した!

F嶋さん、N島さん、K澄選手、そして私。歌いまくって夜が更けて。
K澄選手にはレッスンも。それからK田女史にもレッスンしたな。
F嶋さんの「金太の大冒険」は圧巻だった。他の曲も、さすがですね。



下は翌日のゴルフ場でのK澄選手の姿。いかにも怪しい風情だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は伊豆高原 ペンション「サウスフィールズ」

2006年12月02日 18時37分42秒 | ウクレレ関連
明日は卓さんメモリアルゴルフで伊豆高原のゲゲさんのペンションに一泊し
明後日伊豆スカイラインカントリ倶楽部で大会だが、僕にとっては前夜が本番。

なんと言っても、F嶋さんとの共演が楽しみ。更にモアナ・ワイルドジャイブス
の大五郎さん、名古屋のK澄くんもウクレレを持ってくることになっていて
皆でジングルベルとか歌って、楽しい前夜祭となるのは、間違いない。

F嶋さんから先週電話をもらって、ウクレレ持ってくるかの確認と、松山千春の
“恋"“大空と大地の中で”の楽譜を用意して欲しいと頼まれている。

T城キャプテンがペンションには一泊できないらしいのが残念ですが…。

今年の夏の卓さんメモリアルの前夜祭が下。冬は演奏者が倍増です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする