ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

不条理なラーメン

2011年01月31日 23時23分23秒 | ラーメン
残業監視当番が今日は22時半までかかってしまった。

途中で例の「ラ・ヌイユ」で“ナッピーラーメン”を。
辛すぎるので、辛さ控えめにと、つい頼み損なったので、いつもどおり辛い。

今日はカウンターに、30代くらいのカップルと、60代以上のカップル、
そして母と娘という3組の先客がいた。
カップルというからには夫婦ではないオーラが出ていたからだ。

30代の二人は何かをつまみにして、グラスワインを飲んでいる。
奥の60代の方は、食べ終わった器を前にして、テレビで流れている「南極料理人」
を見ながら、何か話しているが、男の方がかなり断定的な物言いをするので、ときどき
30代のカップルが眉をひそめている。

親子は黙々とつけ麺を食べている。

だいたい、ラーメン屋でワインとか、マニアックな映画「南極料理人」とか
変だろ!とカウンターをたたきたい気持ちを抑えて、私は
壁いっぱいのサディスティック・ミカ・バンドのポスターに見つめられながら、
酷く辛い“ナッピーラーメン”を食べ続ける。

このナッピーラーメンも、この店の何か不条理なものを感じる空間も、
何故か癖になる。きっとまた来てしまうだろう。

      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30日(日)重いからだで江ノ島へ

2011年01月30日 23時23分23秒 | 日記
私は昨日の三次会までが効いて、グロッギー。家人は更年期で起きられない。
なんとか家人のためにお粥を作って、江ノ島に置いて来たR3を取りに行かねば。

午後ようやく家を出る。

      
これは近所のレストラン。一度は食べてみようと思うが、まだその機会はない。

逗子から鎌倉へ横須賀線で行き、鎌倉からバスと思ったが、この時間帯1台もない。
しかたなく、江ノ電で行く。
観光客に交じって江の島駅で降り、すばな通りをとぼとぼと行く。



あまりいい天気ではない。しかも西っけの風が強く、弁天橋の上で吹かれると
むき出しの顔、耳が痛いほど。

     

それでも、観光客はいっぱいで、さすが「名勝江ノ島」です。
地のシラスかは定かでないシラス料理、磯料理、魚料理は行列です。
こういうところに並んでいると旨そうに見えるんだよね。
  

江ノ島のハーバーへ入り、岡本へ。コーゴさんは不在。若い衆に自転車の
ことを話すと、「ああ、これですね」と工場の一角を指す。
大事に工場の中に保管してくれたことを感謝し、コーゴさんにもよろしくと。

この時点ですっかり「カニかご」のことは忘れていました。来週まで大丈夫かな。

      

 

R3にサイクルコンピュータ、テールランプ、ヘッドライトを装着。
ブレーキ、タイヤ空気圧チェック。
片道だとこんなに楽なのかと言うほど楽に逗子まで戻って来た。

ただ、楽ではあるが、本日はめちゃくちゃ寒い。ジャンパーのジッパーを顎まで
しっかりと締めているのに、首から入る風が冷たかった。

家について、暖房で一息いれると、図書館に行っている娘から電話。
「おとうさん、雪だよ!」図書館のあたりは結構な降りだそうだけど、
海岸部のこの辺はちらつく程度だった。それもすぐに上がった。

夕日が綺麗そうなので、海岸へ出ることにした。
FITのルーフには、この程度の雪のあとが。
     

この日も夕日が綺麗でした。二度と同じ夕日はないから綺麗なのか。
夜に、光が支配される直前の輝きだから綺麗なのか。
オレンジと紫とピンクと青がこれほど絶妙なバランスとタッチで置かれるとは。
自然は最高の芸術家ですね。

    
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日(土)は今年初の練習日

2011年01月29日 23時54分38秒 | 家族のこと
今年初のウクレレ練習日です。
武道なら鏡開きです。
その前に、江ノ島で船の整備もしておかなくては。

逗子からR3で出発。

徳富蘆花の不如帰の碑と浪子不動の間で写真を撮る。
寒いけど、しばらくするとジャンパーの中で少し汗ばんでくる。

逗子湾、鎌倉湾を過ぎ、稲村ケ崎で水を購入。ドリンクホルダーに入れます。
江ノ島で少ししたら、ダイゴローさんも登場し、久々の出港です。
船底も大分汚れているし。

   
  

     

戻ってMT氏と合流し、大船へ行く前に文佐食堂です。



    

二人から、大船で飲むなら、自転車は、岡本造船に預けて行けときつく言われ
そうすることに。

ダイゴローさんとモノレールで大船の練習会場に向かいます。
今日はメンバーは4人。S根さん、Oさん、ダイゴローさん、私。
     

本日の練習での新しい曲として私が用意したのは
竹内まりあの“人生の扉”
これ、50歳以上の年齢の人には、共感するところが大いにあります。

そして,ジャズのスタンダードナンバー
“LOVE”
“嘘は罪 It's a sin to tell a lie”
“Lullaby of Birdland”

懸案の
“TSUNAMI”

その他はいつものとおり。ハワイアン、加山雄三など
あ、そうそう大好きな“幸せの黄色いリボン”も。
練習のあとは、今年初めてですから新年会です。

隠れた名店ジンギスカン
  

  

ジンギスカン300円、馬刺し400円からスタート。これが旨いこと!
ジンギスカン、ホルモン、ハツ、タン、レバ、ミノ、カルビの全部盛り。
ビール、熱燗、ホッピーを次から次へ。
いまどきの店と違って、換気扇がテーブルごとにあったりしないので煙もうもうで
体中焼き肉の香りに燻されてしまいますが、旨くて安いなら問題なし!
そんなお客さんで一杯になってました。会計は@2.3Kは安い~。

ここでOさんが帰り、二次会。
「磯小屋」と言う店。お通しが、キュウリ1本。肉をいっぱい食べて来たので
このキュウリは重いなあ、というところだが、その後エイひれの一夜干し、
にんにく揚げ、焼牡蠣などで酒が進みます。
  
  

  

ここで終わりかと思いきや、最後の締めが「横浜一品香」のタンメン!ということに。

あと30分で看板(21時)ですが、と断りたそうな店員に「それで十分!」
と言いながら、どやどやと入店。
タンメン、焼きそば、餃子2皿を注文。
紹興酒も付けて、看板ですと言われるまで呑んで…

今後のバンドのあり方について語り合いながら、長い一日が終わるのでありました。

  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車談義

2011年01月28日 23時49分58秒 | 日記
I藤さんとI葉さんと東銀座の大衆酒場「凧凧(はたはた)」へ。
ここは先日I葉さんに教えられた酒場で、非常に美味しいポテトサラダと刺身の店。
そうです、名前がやっと分かったのです。

ギンギンに冷えたジョッキの生ビールは泡がだんだん凍ってきます。
刺身の3点盛り(相変わらず7品乗ってます)、“のれそれ”ポン酢、ポテトサラダ
イカとピーマンのピリ辛炒め、を発注。
本日の3点盛りには、「うに」が入ってました!

“のれそれ”はあなごの幼生。冬から春先の味で、今ころが旬。つるり、とした
食感と透明なゼラチン質のキラキラした姿が旨そうです。
恵比寿の小洒落た呑み屋「さいき」で教えてもらったという思い出の味。

飲み物は、生ビール、なんとかいう酒1杯、八海山1杯、ハイボール4~5杯?

自転車の話しなどメインで、仕事の話しも少し。
ハイボールが止まらなくなって、23時近くまでやってしまった。
あい変わらす、趣味の話で盛り上がる3人でした。

飲む量がこの間とけた違いだったので、@5千円弱かかってしまいました。

でも、ちゃんと帰れました。
  
   
  
  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東銀座の安酒屋めぐり

2011年01月26日 23時45分05秒 | 日記
今週はまだ3日なのに、3軒ご紹介します。ってことは…

先ずは、最近(今月17日)オープンしたばかりの「ギン酒場」。
“B級グルメ酒場”という看板につられて訪問。飲み物400~500円、
つまみは今はやりの「B級グルメ」のようですが、私でも知ってるような
有名なものはありませんでした。ちょっとがっかり。
値段はリーズナブルですが、立ち飲みですから、その分を差し引いて考えると??。

     

 

次は、同僚のI葉さんに連れて行ってもらった、酒場。ここは良かった。
先ず、生ビールのジョッキが南極の氷なみに冷えていてビールの泡まで凍るほど。
マイナス2度のアサヒ○ー○ードライの比じゃあないです。

     

      
そして、刺身の3点盛り。これはどう見ても6点盛りじゃあありませんか?
〆サバ、マグロ、カンパチ、ほっき貝、イカ、白エビ、とカッパ巻まで。
これで1280円は安い。安すぎる!

さらに、ポテトサラダ。あまりにも旨い。発酵バターか何か、隠し味を使っていると
思ってマスターに聞いてみたら、塩・胡椒・マヨネーズ以外何も使っていないとか。
ジャガイモが特殊なの?と聞いても、特別なものは使っていないそうです。
ジャガイモは茹でるのではなく、蒸しているところが家庭の作り方とは違うので
そのせいと、絶妙の材料のバランスなのでしょう。
そして、タルタルソースで頂く鶏唐揚げ。

僕らがあまりにも、うまいうまいと食べたせいか、最後は白エビのワサビ和えを
サービスで出してくれて、いたく恐縮する。

生ジョッキ一杯、一の蔵1杯、緑茶割り2杯でいい気分。会計は一人3Kちょっと。
リーズナブルで、すこぶる旨くて、ご主人の愛想がいい。気分のいい店だった。
ここは、これからお世話になりそうな店です。気に入りました。I葉さんに感謝。
名前はあえて載せません、というかちゃんと確認していないのです。




最後はいつもの、「銀三」。
今週から、セットが枝豆だけじゃなく一品と串2本に変わっています。
それと卓上のチュウハイに混ぜる、レモン、うめ、シークワーサーなどのフレーバー
のボトルが、トリスのポケット瓶から専用ボトルになりました。
少しだけ見た目が小奇麗になった。

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の小説

2011年01月23日 22時12分23秒 | 家族のこと
今日初めて娘が書いた小説を読ませてもらった。
娘は、女子高の1年で文芸部なのだ。毎日何やら書いているが、今まで一度も
作品を読ませてもらったことはない。
ところが今日は、どういうことか、読ませてくれて、大人しく感想を聞いていた。
もちろん、非常に面白い、と褒めたのです。本心から。

学園祭に発行する冊子用の原稿ということであったが、なかなか面白かった。
短編でちょっとミステリアスなファンタジー、という形式。
タイトルに困っているので、家人と三人で頭をひねっている。

作品を読ませてくれたということは、やはり自信作なのだろう。
それと、これを機に、父親ともう少し話をしてくれるようになると嬉しい。
次回作も読ませてもらいたいものです。

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子~平塚往復:ツール・ド・タンメン

2011年01月23日 21時28分05秒 | 自転車
平塚のご当地ラーメンと言えば、「老郷(ラオシャン)」の「湯麺(タンメン)」。
知る人ぞ知る、ということは知らない人は一生知らないで過ごす、という名物だ。

私がこれを知ったのは、もちろん、ヨット&ウクレレ&お酒etc.仲間のダイゴローさん
から教えてもらったから。
この前も、ダイゴローさんは人間ドック帰りに、平塚に寄ってお土産でここの
「湯麺」を買って来てくれた。

しかし、私は一度もお店で食べたことがなく、そのオリジナルの味を賞味したくて
ついに、本日“R3”での初めての往復50km超えツアーを企画したのだ。

企画と言っても、別に大したことした訳ではないのだけど、いつもより入念にR3の
始業点検をした。リュックにウエスとシリコンオイルと“OLYMPUS PEN E-PL1”。
ウエストポーチには、六角レンチのセットと10徳ナイフも。
ヘルメットは先日の塗装後、今日が初のライディングである。

1050
出発前に、我が愛車FITハイブリッドの前で記念の一枚。
     

国道134号線を西にひた走る訳です。江ノ島までは慣れた道、快調です。気温は
あまり上がっていないですが、風も殆どなくて自転車日和です。

  

     


江ノ島に近くなって、交通規制の看板を発見。「湘南国際マラソン開催のため…
1月23日 8時~15時 江ノ島入り口~二宮 通行規制」
     


ああ、そうか、今日はそういう日だったのか。じゃあ、平塚行きは無理なので
江ノ島、文佐食堂、ビール&ワカメ&シラスコースか。
などと江ノ島入り口付近でモタモタしていたら、「交通規制解除しました」と
広報車が…。
     

え、じゃあ行こうか。と車道を走り始めたら、どうやら解除は段階的にするようで
少し西に行ったら、まだランナーが一杯いた。

でも、この辺りは海沿いにサイクリングコースが走っているので、そっちにいけば
相模川手前まで行けるのは、以前家人と二人で来て知っている。
そっちへ逃げよう。


ガラガラです。20キロで巡航。

川の手前で、国道へ戻ります。当然まだマラソンの真っ最中。歩道橋で反対側へ。
歩道橋の上から、ランナーをパチリ。
「歩道橋の上では、立ち止まらないでください!」と警官が怖い声で叱責する。
「はいはい」と自転車を押しつつ、牛歩で歩きながら、もう一枚撮る。決死の撮影。
     


ここからは、橋を渡って、右折し平塚駅に向かう。途中「平塚カトリック教会」を
通過。駅前広場にぶつかって左折、線路をくぐる道路を見つけて反対の西口へ。
というコース。ちょっと道に迷いましたけど。
  

1305
これが、噂の「老郷 本店」。店の前のごみ箱の前に我が“R3”!!


2時間以上かけて、よくぞここまで来ました。「湯麺」のために。
そしてこれが、「湯麺(タンメン)」550円。
     

タンメンとは言っても、野菜がてんこ盛りに入った例のものとは一線を画します。

具はメンマとワカメと玉ねぎの千切りだけ。塩味のスープは酸味が利いていて
酸っぱくサッパリです。麺は何故か真っ白で、食感は太めの「にゅうめん」。
うちでは、たまに温かいひやむぎ「あつむぎ」をやりますが食感的には近いです。
途中自家製のラー油をひとサジ投入。これがまた旨い。
ご興味おありでしたら「老郷」へ。

1330
リュックにお土産の「湯麺」を入れて、復路へ。
お腹も一杯、疲れも一杯です。いつ帰れるかちょっとだけ心配。
最悪、家人にレスキューを頼んで…といっても、マラソンが終わらないと車は
来れない。

でも、国道134号線は、今はランナーが走っているのは、下り車線だけ。
上り車線は、がらがらです。交通規制も解除されて、ガンガン走れる状態に。

とはいえ、私は結構疲労困憊していて、足が言うことききません。
時速15km程度でゆっくり帰ります。

相模川通過。馬入川ともいいます。ここで源頼朝を乗せた馬が暴れて、川に入った
からその名前がついたと言われています。


茅ヶ崎、辻堂、江ノ島と戻るうち、ちょっと足にきてます。そして、それよりも
お尻が痛くなってきました。サドルは、お尻が痛くなりにくい“Velo”に交換して
ありますが、それでも、ここまでが限度でした。どっかで休まないと。

1430
江ノ島で休憩をとることにします。

     

     


1500
江ノ島を出発。最後のひとふんばり。
一番の難所は、134号線が披露山の下を通る材木座海岸~逗子間の坂です。
逗子から材木座方向は、坂が2回に分かれていて、慣れればそんなに辛くないけど
反対は、一気に登らないとならないので、長く結構な“激坂”といえるでしょう。

今日はへばっているので、違うルートにしようかとも考えましたが
ウチに帰るのには、このルートが一番効率的なので…

といことで、坂の手前、材木座海岸でちょっと休んで体力を戻すことにしました。
     

満を持して坂に突入。
先行する夫婦(?)二人連れのチャリが、時々止まりながら上っていく。
車の切れ目を狙って、抜かせてもらい、我ながらまだ体力があることに驚く。

1540
無事帰着。丁度買い物に行っていた家人が車で帰ってくるところに出くわし。
買い物の荷物を運び上げる手伝いができた。

本日の走行距離54km、平均速度15km/h、最高速44km/hでした。
やはり、往復50キロオーバーのコースだった。

二日後の筋肉痛が怖い。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気力減退?

2011年01月22日 22時26分43秒 | 日記
なんだろうか、今日はどうも気分が乗りませんでした。
いつもの休日なら、家族中の誰よりも早く起きて、朝食を作り、休日の一日を
有意義にスタートさせているはずなのに。
こんな、日もあるかな。とにかく今日はダラダラと時間を使ってしまった。

先週は網戸を外して水洗いしたり、ママチャリと原付を鎌倉の義母の家に移動したり
とマンションの大規模修繕に備えての準備をした。
そのとき、ついでに原付のマフラーの修理を「鎌倉ホンダ」というバイク屋に
頼んだので、今週はそれを引き取るタイミングだ。

夕方、やっと原付を取りに行った。鎌倉なので義母の家までR3で行き、戻って
仕舞っていたら、家人が丁度車で、夕飯の買い物を届けに来た。

帰りも自転車で良かったのだが、家人が乗せて行こうかというので、R3の
前輪を外してFITの荷室に載せ、海岸線を走って帰ってきた。
楽ちんだけど運動にならん。

大町の「鎌倉ホンダ」の仕事はしっかりしていた。マフラーは純正だと2.5万で
他社ものなら1.7万とのことだったので、他社もので頼んだので、1.7万円。
各部の注油やブレーキの調整、エンジンの調整もしたようで大分調子が良くなって
いた。いい仕事するじゃないですか。これでまた、この原付も数年は生き延びたな。



鎌倉の郵便ポストは、こんなに古いのをそのまま使っています。
私が子供のころには、東京でもこのポストだった。この上によじ登って遊んだりした
記憶がある。良く怒られなかったもんだ。
50年以上たつのは間違いないと思われます。鎌倉らしいからいいけど。

     

先週の夕景です。
今週は、バイク屋に行って帰って来た時には、とっぷりと日が落ちておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HIRAKOサイクル、モッツァレラ・トマト、冬牡蠣ラーメン

2011年01月19日 23時23分23秒 | 自転車
ケーブルTVの「ACT on TV」というチャンネルの「発見自転車ライフ」という
番組を見ていたら、親父自転車ライダーがどうも逗子のサイクルショップの店長に
似ていることに気がついた。
ネットで調べたら、ビンゴ!私がR3を買った、サイクルショップHIRAKOの
店長に間違いありません。
知る人ぞ知る、知らない人は全く知らない、趣味の世界って凄い狭いですね。
そもそもマイナーな番組ですが、それにしても…

素人はなかなか相手にしてもらえない雰囲気だったのも頷けるなあ。
でも、今度店長のオヤジに会ったら「Act on TV」見ましたよ!って言ってやろう。
絶対待遇変わるよ。間違いない。

  

「銀三」は今日のセットの串は“葱マグロ”と“モッツァレラ・トマト”という
かなり高得点なセットに復活してきております。やはり毎日行かないとだめです。
  

昨日の朝日に照らされた富士山は絶景だった。
しかしこれから5月まで、マンションの大規模修繕工事で足場が組まれ、
海が見えない日が続くことになる。がっかりです。

まあ、海岸まで行けば見えるんだけど。
     

昨日は綱島に営業に行ったついでに、部下のお勧めの「揚州商人」の
“冬カキラーメン+セットチャーハン”1260円を食す。
塩味のスープに牡蠣とワカメと岩海苔。磯の香り満載の冬の限定メニュー。
結構旨くて、お勧めです。たしかに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0嬢のWEDDING PARTY

2011年01月16日 23時34分42秒 | ウクレレ関連
横浜でWedding partyだった。
時間前に着いたので、MT氏、ダイゴローさんと会場内一階のトラットリアで
生ビールで下地作り。

     

時間になって、会場に上がる。

O嬢は既にローマで結婚式は済ませている。
今日は、ヨット仲間が彼女の結婚を祝う会である。
ヨットの仲間を見て、旦那氏はどう思うだろうか?

会場に入ると、きちんとネクタイとブレザーで正装しているのは、我々だけ。
ヨット部の若手メンバー達は、(良く言えば)カジュアルな装いである。

ともあれ、主賓のO嬢のご挨拶から始まって、N野監督の乾杯で宴がスタート。


     


     


そして、いよいよ僕ら元祖モアナ・ワイルドジャイブスの出番。
当然「HAWAIIANN WEDDING SONNG」で幕開けです。
     

     

HAWAIIAN WEDDING SONG
お嫁においで

用意した2曲はあっという間に終わって、アンコール。

KAIMANA HILA
BOLARE

の計4曲させて頂きました。ご静聴ありがとうございました。

司会のN崎選手、若手部員のみなさん、いろいろありがとうございました。

  

  

主賓の二人が帰ったあと、このまま帰れないヨットマン。
当然のことながら二次会です。
そして当然のことながら、記憶はなくなっております。写真を見るとN野監督と
私は、最後は完枕してました。

     
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする