ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

今日は病院のクリスマス会で演奏

2011年12月21日 22時15分42秒 | ウクレレ関連
リハビリ病院のクリスマス会に声をかけてもらって、行ってきました。
3曲ばかり演奏し、唄って来ました。
まあ、自己満足の世界だと選曲を家人に話したら、けちょんけちょんでした。
ちなみに曲は演奏順に
“ウクレレ・クリスマス”IWAO
“クリスマス・イブ”山下達郎
“ハッピー・クリスマス”Jhon Lenon

皆で歌える曲を何故やらなかったのか、と、しつこく責められました。

僕のリハビリでもあるのですよ、実は。家人は僕をエンターテナーとして見てる
ようですが、患者の一人でもあるのですねえ。

私の演奏の前には、入院患者達が11月から練習してたという、ハンドベルの合奏。
その次は、リハビリの先生方がやはりハンドベルの合奏。
どちらも、練習が大変だったろうなあと、容易に想像できます。

んで、あっという間に僕の出番。

     

私は10分~15分と言われていたので、それをオーバーすることなく、3曲を
無事にこなし、次のバイオリニストにバトンタッチできました。
音楽的には、このバイオリニストにはかないませんなあ。
しかしながら私の演奏だって、気持ちが入ってますから、そんなに落ちたもんでも
…あるか

     

一番右の白衣の男性は、僕の心理の先生。頭の後ろから舐めるように、との指示。
ピースマークまでしてましたが、それはピンボケでNG

そして17時にクリスマス会が終了。ちょっと挨拶して、速効で帰ります。
なにしろ、2時間半~3時間コースもざらにある場所です。
いつも練習で、お世話になっている作業療法の先生が、見当たらなかったけど…
そしたら、小田急に乗った後で、携帯にメールが入っているのを確認。
丁度帰る時間帯に会議だったので、というメールだった。駅まで送ってくれようと
していたらしい。ありがたいことです。

             

鎌倉の家まで、なんとこの日は二時間で来ました。夕方のラッシュにかかる時間で
本数も多かったせいかな。楽器持って乗るのに、ちょっと勇気が要りました。
しかし、とにかく2時間でドアツゥドアとは、昼間とは違う時間の感覚です。

しかし陽はとっぷり、という表現がぴったりの時間です。
日没から2時間半は経過してるし。
もうすぐ冬至なので、今が一番夜が長いんだよな。

     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職場にて | トップ | 22日(木)うす曇り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウクレレ関連」カテゴリの最新記事