ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

12号機

2009年09月15日 23時09分04秒 | ウクレレ関連
娘がインフルエンザにかかったので、会社では終日マスク着用が義務。
部下との同行営業も控え、お昼もいつもは、担当と4~5人で食堂で食べるのだけど
みんなも嫌だろうから、今週は自分一人で食べるよ、と宣言。
昼は「天華」へ。そうです、久々のコショーそば。

携帯電話のカメラで撮ったのですが、前の携帯より遥かに写りがいいです。

夜も、ほぼ定時に上がり、飲みにも行かない。
     

家に帰ると、ハワイの「PUAPUA」から注文の品が届いていた。
早いよね、いつものことではありますが。本当に「ぷあぷあ」は信用できる店です。

で、これが12号機「RISA ソリッドウクレレ」です。


YAMAHAのAA5と接続したり、VOXのDA5と繋いだりしてみました。
もちろん、アンプに繋がないとどのくらい静かなのかも試しました。
私の部屋のドアを閉めてしまえば、全く聞こえない、と家人。

しかし、チューニングしにくい、ヘッドがないので押さえにくいコードがある、
というのは本当です。それでもこの軽さ、この小ささ、変なかっこ、は捨てがたい
魅力です。

     



そして、このウクレレ、ストラップ付きなのですが(これなしでは弾きにくい)
このストラップを外すして、ケースに付けられるので、ケースのストラップを
兼ねているといういかにもドイツ的な合理的な無駄のない設計。

     

このケース、決して大きくはないけど、シールドとチューニングメーターぐらいは
一緒に入ってしまいます。



非常に特徴的な、楽器で、目的もはっきりしています。
アンプに繋いで、エフェクトをかけて弾くのが楽しい楽器ですし、夜の練習にも
アンプなしで迷惑かからず、ということは旅行のお供にも。
12号機は、ほかの楽器ときちんと住み分けが出来そうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インフルエンザ蔓延 | トップ | 天華の玉子そば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ウクレレ関連」カテゴリの最新記事