ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

私の御贔屓は白山眼鏡店

2016年01月03日 23時58分37秒 | こだわりの品
黄色いロイド風のセルのメガネがトレードマークの私であったが、昨年末に
日比谷ビルでの忘年会で失くしてしまった。非常にお気に入りのメガネで
東京オフィスの時代からずっとしていたし、実はこのメガネは私が初の給料で
買った白山眼鏡のHUNKというモデルなのだった。

          

横浜の時代はあからさまに目くじらをたてられて閉口していたものだが、東京に
転勤になって再びトレードマークに復帰していた愛着のあるものだった。
あろうことか、そんなに大事なメガネを失くして意気消沈していたが、本日
御徒町へ出かけて、再度同じモデルを購入することが出来て非常に胸のつかえが
取れたような爽快感を味わっています。

御徒町の白山眼鏡店の本店は6年前にこの黄色いHUNKを作り、3年前には神奈川
リハビリ病院を退院して会社に復帰するちょっと前に、事故で壊れていたのを
修理にきたところだ。もちろんカルテがあって、それの住所は逗子になっていた
ので、事故の記憶がまた蘇ってきたのであった。

そしてまた、鎌倉の家から駅までの道で見た光景も心を揺さぶるものだった。

正月3日、といえばまだまだお正月でお屠蘇気分も抜けない時期で、鎌倉は大勢
の人出で賑やかであった。御徒町へ向かう為に滑川の脇の道を歩いていたら、
川の中に大きな魚が数匹、腹を見せて死んでいた。その魚は海の魚でハマチの
幼魚のワラサのようだった。満潮の時に、滑川を遡ったのはいいが、遡りすぎて
真水の環境になってしまい死んでしまったのであろう。

もしかすると、大きな魚に追われてパニックになって川に入ってきたのかもしれ
ない。海水魚にとっては真水は毒だ。こいつらも、分かっていない訳がない。
事故で命を落としてしまった姿は、わが身を思い、私の胸に強く迫るものが
あった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S&Bのけんちんうどんとカレーうどん

2014年10月23日 23時23分23秒 | こだわりの品
※S&Bのけんちんうどん・カレーうどんをAmazoneに今年も注文した。
毎年我が家の冬の定番で、ヨットとかに持っていくのに最高。家で食べるのにも最高。
野菜をたっぷり入れてお肉も少々入れると、最高!

我が家では、年寄りはけんちんうどん、若者はカレーうどんと思ったら大間違い。
私もカレーうどんが、けんちんうどんより好きなんだなあ。
でも、どっちもインスタントとは思えない美味しさです。

NTTヨット部創設者の渡辺卓さんが、S&Bに移籍してなかったら、これは
知らなかった、秘密の製品だった。試作で作ったけど、作るのに時間が5分も
かかるので、インスタントとは言えないと一般には販売されてなかったが、あまりに
美味しいので、関係者には配っていたというもの。最近は市販されるようになった。


※期間限定で、数量限定ですから興味を持った方は、お早めに…

                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野の刃物屋の嘆き

2014年10月05日 22時15分24秒 | こだわりの品
先月家人の誕生日に浅草まで行ったときに、浅草のオレンジ通りで入った昔からの
刃物屋さん“菊季”(「きくすえ」と読みます)。そこで色々な職人の嘆きを聞いた。
爪切りとか糸切りバサミとか切りだしナイフとか、昔の刃物職人がドンドン少なく
なっているという。

というのも、手作りで作るには技術が要る割に、大量生産の安い製品が出回っていて
職人になり手がいないという。100円ショップで買ってきて切れなくなったら捨てて、
また新しいのを買えばいいという風潮。これでは技術力のある職人になり手がいない。

そういう風潮でも、まだ売れている包丁とかは職人になる者も多く、技術が途絶えると
いう事はないそうだが、糸切りバサミの職人は早々に居なくなりそうだと嘆いていた。

今居る職人はそんなに器用じゃないから、今作っている技術以外に食べる道を知らない
から、まだ造り続けるがドンドン高齢化していて、すでにいくつかの道具は作る職人が
居なくなったものもあるそうだ。

こんな話しを聞いてたら、何か買わないといけない気持ちになって、爪切りを1個だが
購入してしまった。「KIKUSUE」のオリジナルだと一目で分かる爪切りだ。ウクレレの
ために爪切りは非常に重要なもので、私のウクレレケース数個にはスーパーで買った
爪切りが入っている。つまり爪切りは沢山持っているという訳だ。

その中で、今夜、足の爪をこの“菊季”の爪切りで切ってみたところ、これの切れ味
に感心した。足の爪は硬くてなかなか切れないので、お風呂上りのまだ爪が水分を
吸って柔らかくなっている時を見計らって切るようにしている。しかし、今夜は
台風情報などなど見ていて、風呂上がってから、完全に足の爪が乾いてしまっていた。

しまったなあ、と思いながら切ったのだが、この爪切りなら千数百円を出した甲斐が
あったというものです。いい職人の技を体験させて貰いました。

                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりにジャックダニエルを飲んで

2014年03月11日 22時20分23秒 | こだわりの品
輸入元が変わったので、ボトルも若干形が変わっているが、だいたいは前の
とおりだと思って買って帰った。

呑んでみて、前のジャックダニエルじゃない、と実感した。
なんで、こんなに違った味になったのか。3年前に入院して呑めなかったとは
いえ、味が変わったことくらいは、インターバルある分、余計に分かります。

深みのある、アーモンド系というかバナナ系というか、そういう香りが消え
凄く角のある味というか、ツンツンした感じになってしまった。
前はサントリーだったよね確か、今はアサヒビールか…。
でも、不味くなったという訳じゃない。馴染の味じゃなくなったと言っている
だけです。

しかし、輸入元が変わったからといって、元のケンタッキーのバ―ボンの
味が変わるだろうか。本当はあり得ない話だ。しかし、現にこうして私の舌と
喉が3年ぶりとはいえ、全く別物と感じるのは事実。もし、味が同じなら
私の舌と喉が、3年もバーボンを呑まない間におかしくなったのだ。味を
忘れてしまったのかも。いや、絶対に違う味だ。何か裏があるはず。

                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関内の土屋鞄製作所で

2014年02月20日 21時42分16秒 | こだわりの品
               

昨日の昼食は久々の「かめせん」のタンメンは旨かった。麺を変えたという。
ここのおやじ、実はなかなか研究熱心である。こだわりも結構ある。面白い。
細麺で頼もうと思ったが、麺を変えたというので太麺にして良かった。

さて、そして今日はむしゃくしゃするので土屋鞄製作所でショルダーを購入。
昼休みに店に行ったので、昼を食べる時間が無くなり、弁当をデスクで急いで
食べたが、それもまた一興。たまに昼休みに寄って物色してはいたが、結局
そんな準備は役に立ってはいなかった。その場で悩んでこれに決めた。

                

去年今の会社に移った記念として、プラネットという会社の近くのオリジナル
鞄屋で買ったバッグは、やはり女物として作ったという主人の言葉が心に残り、
娘に使って貰うことにした。おやじの使ってた鞄なんて、と使わないかと心配
したが、快くもらってくれた。

“土屋鞄”の製品は使い込むほど味の出る天然の皮の味を活かすため、自然の
風合いを大事にする仕上げになっている。そのため、レザーオイルや防水スプ
レーやらを使ってのお手入れを要求される。基本的にはそういう面倒くささが
男の道具としては大事な要素の一つと思っている。

しかし、今回のこのショルダーは、お手入れ手間いらずの「防水レザー」仕上
げである。長年お使い頂いても防水スプレーは不要です、との説明である。
本当だろうか?防油効果で浸み込まないので、オイルでのケアも不要という
画期的な機能をもった土屋鞄の製品である。本当なら凄いことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器は重いが、想いがこもってます。

2014年01月15日 12時18分44秒 | こだわりの品
穂高に毎年行っていた頃、いつも1日は近くの陶芸教室に
通って何か食器を作ったものです。
左下の取っ手がついた背の高いコップがジョッキです。
実は陶器で内側はわざと釉薬を塗っていません。
そのせいで、細かい泡が造られ、ジョッキには最適な材料なのです。

右の背の低い器は、3年前に神奈川リハビリ病院の作業療法
で作ったものです。肉厚で不器用丸出しですが、これも
大事な私の作品。
(配達所の巡回に向かう電車から投稿)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よなよなの里限定生産ビール「ハレの日仙人」

2013年10月11日 21時10分24秒 | こだわりの品


1本3,150円というビールとしちゃ、馬鹿高いお値段のビールを購入した。
750ml入りボトルに入ってこの値段です。日頃飲んでる角瓶より高い。
昨日届いていたが、昨日は帰りが遅く、試せなかったので本日は帰宅後すぐに
風呂に入り、夕飯を食べてから試飲することに。

ビールのくせに、こんな立派な箱に入っているし、飲みきらない前提なのか
可動式の栓が付いている。残してもいいのかな、確かアルコール度数8度と
かなり高めなので、飲みきらない前提かな。値段が高めなので、開けたら
全部飲んじゃもったいない気はする。という訳で試しに少しだけ呑むことに。



「バーレイワイン」という種類のビールらしい。よなよならしく最適な温度は
15°とのことで、グラスに注いですぐ飲まず、暫く放っておく。この辺かな
と勘で飲むと、さすがに15°まで暖かくなっていないらしく、芳香があまり
感じない。もっと温めなくてはだめか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋「たから」閉店

2013年09月01日 01時13分43秒 | こだわりの品
新橋の名店「たから」が8月一杯で閉店する。そのため29日(木)の18時~
有志で閉店を惜しむ会が開催された。

この店のマスタは、その昔青山の「薔薇の館」のマスターで、今は亡き卓さん
そして裕次郎さんなど、そうそうたるメンバーの集う店の御主人だった方。
ここのマスターは、卓さん同様、裕次郎さんと親しく同じ床屋に行っていた
そうだ。
新橋のこの店を出して20年になるというが、薔薇の館は40年前からの
店だったそうだ。

わたしもヨット部の末席に座らせてもらって20年くらいになるが、薔薇の館
は数えるほどしか行ったことは無かったし、色んな意味で敷居の高い店だった。
しかし、なにかとヨット部の節目のときには行く店だった。

そのマスターが新橋に店を出したというのは、たしかMT氏が偶然入ったら
そうだったという事から見つけたというか見つかったというか、長崎の
キリスト教徒が明治になって、100年ぶりに再発見されたというくらい
エポックメイキングな、インパクトを持ってもたららされたニュースだった。

最近では、海彦山彦ゴルフコンペの表彰式、次回の開催相談、ヨット部の
重鎮会合等々で使わせてもらった。いつもマスターから紹興酒が差しいれられ
値段も毎回一人5千円くらいと相場が決まっている店だった。
一度息子と二人で寄らせて貰った事があったが、そんなことはもう出来なく
なってしまったなあ。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルセイユ石鹸

2013年08月25日 18時14分16秒 | こだわりの品
             

天然のオリーブオイルを主体と少量のヤシ油=天然植物油を72%、水を28%という
比率で含む事、製造工程もルイ14世当時に定められた製法を守り続けているという石鹸。
香料や界面活性剤など、天然のものではない不純な材料を一切含まないという石鹸は昔ながら
という言葉では言い表せない価値を生みます。
私は脂漏性皮膚炎で顔の肌が赤くかぶれたようになって、結婚したばかりのころから皮膚科に
良く通っていたもの。広報で社内テレビのキャスターなんてしてたので、余計に肌の荒れには
気を使ったが、一向に治る気配はなかった。ところが、数年前にこの天然のオリーブオイルを
主成分にしたマルセイユ石鹸というものがあると知り、以来いろいろと調べてこのメーカーに
たどり着いた。「マリウスファーブル社」。
そして、いまは皮膚の炎症は完全に治まっている。

2年前に逗子に住んでいた時、同じマンションの上の階にこの会社の石鹸を輸入している社長
がいて、私が入院した時にこの“ビッグバー”を見舞いにくれたのだが、私がこの石鹸の愛用
者とは知らなかったらしい。お陰で、ここ2年はマルセイユ石鹸を買わないで済んだ。
我が家でマルセイユ石鹸をもっぱら使っているのは、私だけ。洗顔から風呂で頭から身体まで
全てをこれで済ませているが、このビッグバーで2年はたっぷりと持つということが分かった。

もうすぐ無くなるという状態なので、一本買って今日付属のワイヤーで切り分けた。
2.5kg、38cmというサイズで、断面は一辺10cm弱の正方形の四角柱を、15~6個に
するのはワイヤカッターでわけない。これでまた2年は石鹸シャンプーの心配をしなくていい。


                            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットショップ“Aloha Outlet”

2013年08月24日 16時16分21秒 | こだわりの品
                

僕らのステージ衣装のアロハシャツは、ハワイのネットショップ“Aloha Outlet”
で購入したもの。2010年の由比ヶ浜商店街連合会の納涼大会のときから着用。
そして、今年は娘が参加するというので、同じものがあるかなあ、とネットを
覗くと…ありました、しかもちゃんと女性用もあるじゃないですか、という訳で
8月11日(日)(現地時間10日)の夜にネットで注文を出したのだった。

現地は週末で営業日まで二日あったので、返信メールが来たのはこっちでは13日。
オーダーが20日までに届くように手配して欲しい、というコメントつきだったので
「在庫の確認で少し時間がかかる、間に合わないかもしれない」という返事だった。

ステージで使うので他のメンバーと同じ柄でないと意味ない、間に合わなくても
購入するので、なるべく早く頼む、と返信する。

結果は20日には間に合わなくて、21日本番当日の午後、練習中に届くという
ギリギリセーフ状態だった。
そして、本番には全員揃いのアロハで出演できたのです。

今朝、メールで無事にステージで使えました、ありがとう!と送ると、すかさず

ご丁寧にご連絡いただきありがとうございます。

この度は商品をご希望日までにお届け出来き安心致しました。
お嬢様にもお喜びいただけて大変嬉しく存じます。
また、バンドでご着用いただけますことを楽しみにしております。

お客様のまたのご利用を心よりお待ちしております。

カスタマーサポート
担当 ●●●


と返ってきた。

ハワイのネットショップ“Aloha Outlet”お薦めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする